KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日ですね

父が毎年大晦日か前日に行っている尼崎市公設地方卸売市場(福知山線脱線事故現場の南側にあります)、 今年は私もついて行きました( ‥)/ やっぱり寒い…( -_-)/

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・その15

前項で「今年最後のうどん屋での食事」と書いておきながら昨晩もうどん屋へ行ってきました(笑) 訪問したのは阪急神戸線の園田駅近くの「寺田商店」。 梅田方面から電車に乗ると園田の駅直前で進行方向右手に 店名と共に「饂飩 饂飩 饂飩」という文字が見える…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・その12の続編

買い物などで大阪・梅田に出て来た帰りに再び「釜たけうどん・梅田店」へ。 おそらく今年最後のうどん屋での食事です( ‥)/ 今日はちく玉ぶっかけの大盛を注文しましたがスルスルっとあっさり完食。 並と大盛の差はたった100円、でも量は倍(400g→800g)になり…

2010年 気に入ったスタンプ

今年もいろんな所でスタンプを押しました( ‥)/ その中で気に入ったスタンプベスト3を挙げるとすれば(順位はつけず)… ●道の駅「紀宝町ウミガメ公園」(三重県)のウミガメの親子が描かれたもの (先日あらためてアップしましたね http://blogs.yahoo.co.jp/sta_…

2010年の収集を振り返ってみた・番外編

番外編。 11月3日に西宮・ドーム前の両駅で開催された「はんしんまつり2010」、 西宮会場のオープニングに登場したのは…そう、銀シャリのおふたりでした。 「はんしんまつり2010」西宮会場についての記事は→ http://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/6182979.ht…

2010年の収集を振り返ってみた・その14(終)

近畿エリアの道の駅を西兵庫の「ちくさ」(宍粟市、旧・千種町)で完訪したのが10月6日。 その後ほどなく「なち」(那智勝浦町、那智駅前)がオープンしたため現時点では「完訪」していません。 さらに「瀧之拝太郎」(古座川町)がオープン予定のほか、 串本町の…

2010年の収集を振り返ってみた・その13

10月26日、把握している分の神戸電鉄の常設スタンプを完集しました。 (湊川・長田・北鈴蘭台・谷上・有馬口・有馬温泉・三田・藍那・押部谷・栄・緑が丘・志染・ 三木・小野 ※券売機横のラリースタンプは除きます) 他にも設置駅があれば情報お願いします(m _…

2010年の収集を振り返ってみた・その12

9月22日未明。あの秘境駅、土讃線の坪尻を訪問…みなさん真似しないように(笑) 詳しくは→ http://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/4797439.html

2010年の収集を振り返ってみた・その11

8月・9月の休日は四国の無人化される駅のスタンプ収集に専念しました。 窓口営業が始まる前に到着した由岐(牟岐線)の窓口、お礼の言葉が掲示されていました…。 無人化された駅のスタンプはほとんどが近隣の有人駅に移設されたようですが 由岐の場合は駅併…

2010年の収集を振り返ってみた・その10

7月は南紀の道の駅巡りもしました(17日夜遅くに出発、19日夜に帰宅)。 途中、中部エリアとなる三重県南部の道の駅も再訪しましたが、やはり南紀は太陽が似合います。 印象に残った地はたくさんあるのですが、「紀宝町ウミガメ公園」のウミガメ達には癒され…

2010年の収集を振り返ってみた・その9

7月から新シリーズが始まった近畿道の駅スタンプラリー。 開催間もない14日は雨との格闘でした。 まるで民家のような「ちはやあかさか」(南河内郡千早赤阪村)。 駄菓子屋のような雰囲気を醸し出しています。 つづいて「近つ飛鳥の里 太子」(南河内郡太子町)…

2010年の収集を振り返ってみた・その8

酷道ネタ、その3です。 国道477号線。 三重・四日市から大阪・池田まで、いわゆる「迷走国道」として知られていますが (あるサイトでは「変態国道」とも…) その中でも最大の見所なのが京都の鞍馬から少し北上した所にある「百井別れ」。 鞍馬から北上すると…

猫の墨絵と言えば

今日の産経新聞、阪神エリアのページ。 神戸北野美術館にて猫の墨絵の第一人者、中浜稔氏の作品を集めた特別展「神戸北野の猫たち」が開催中、 との記事がありました。 中浜稔氏の記念館が淡路島の道の駅「東浦ターミナルパーク」にあるということは 何度か…

地元の盲点(?)

日が昇っている時間に帰宅できるなんて久々です。 西宮市郷土資料館に続いて、気になっていた所へ寄ってみました。 場所は私の住む川西市。 川西池田の駅ホームから宝塚方面を見ると陸橋が見えますが、 この陸橋から南へ下ると川西市文化財資料館があります…

夙川沿いに

仕事帰りに寄ってみました。 国道43号線と南側で併走する酒蔵通りが夙川と交差する所にある西宮市教育文化センター。 中央図書館や市民ギャラリーのほかに郷土資料館・平和資料館があります。 資料館は無料です。 しっかり西宮市の勉強をしてから事務所の窓…

2010年の収集を振り返ってみた・その7

酷道ネタ、つづきです。 前項の国道308号線は南生駒駅の南側の踏切を越えて奈良市内へ向かうのですが、 …その踏切、直角に曲がるという不自然なもの。国道とは思えない光景です( ‥)/ つづいては兵庫県の山中をジグザグに走る国道429号線。 10月に西兵庫の道…

2010年の収集を振り返ってみた・その6

酷道巡りも時々しましたね。 国道308号線。 大阪・奈良の府県境にある暗峠(くらがりとうげ)へ6月末に再訪しました。 何度行っても呆れ…いや、驚かされます。 近鉄奈良線をくぐると目に入る「通行規制区間」の予告表示と奈良へ向かう誘導看板…。 いきなり怪…

2010年の収集を振り返ってみた・その5

日本放送協会、…略してNHK。 全国各地にある放送局、それぞれに「ご当地ななみちゃんスタンプ」があります。 放送局は都道府県の数より多いので完集は至難の業。 とりあえず私は近畿2府4県の各局と高松局を集めましたが次は…関東を攻めてみましょうか( …

2010年の収集を振り返ってみた・その4

京阪電鉄はスタンプ作成に積極的ですね。 今春、スタンプが更新されました。第1弾として特急停車駅全駅に設置されています。 私は京橋のスタンプがお気に入り。吉本興業の演芸場、京橋花月が描かれています。 漫才をしている光景が描かれている駅スタンプは…

2010年の収集を振り返ってみた・その3

今年のスタンプ界(そんな言葉あるのか)の10大ニュースに満場一致でランクイン間違いなしなのが 1/19~3/14の約2ヶ月間、京都の梅小路蒸気機関車館で開催された「資料展 駅スタンプコレクション」。 週替わりで東海道線の復刻スタンプが登場したことに「押し…

2010年の収集を振り返ってみた・その2

年始の事件(苦笑)から数日後、関西本線の関駅を再訪問。 現在設置している下のスタンプは亀山市観光協会が作成したものですが、 デザインは旧ブログの初回の記事にある通り、私が資料提供した各地のスタンプ印影が原案となっています。 岡山支社印と八王子支…

今日までです。(後編)

「おけいはん、龍馬に出会う!」第2弾スタンプラリー。 京都市内となる残りの設置駅(中書島・丹波橋・祇園四条・三条)を先ほど完集しました。 さすがに最終日、どの駅もインクが薄くなっていました(※シャチハタタイプ)。 天満橋と丹波橋はほどほどのインク…

今日までです。(前編)

昼過ぎに仕事を終えて京阪の天満橋にいます。 駅の壁面に取り付けられたハシゴ(のようなもの)を3体のロボットが昇ったり降りたりしていました。 さて今日で終了の「おけいはん、龍馬に出会う!」第2弾スタンプラリー、ギリギリの参加です( ‥)/ さらに天満…

2010年の収集を振り返ってみた・その1

2010年も残りわずか。 地元関西以外は一番遠くて福山や松山…とさほど広範囲ではありませんでしたが 満足いく収集ができたと思います。 ということで、印象に残ったことを少し振り返ってみます。 旧ブログを含めて全て記していますけどね(笑) まずは1月3日…

「天空の駅」のスタンプ、その後。

三江線の宇都井駅周辺で12/3~5の3日間開催された「INAKAイルミ@おおなん」、 宇都井駅のホームに記念スタンプが設置されていましたが終了後の保管状況を調べてみました。 邑南町役場に問い合わせてみただけですが(笑) ↓その結果。 イベントを企画し…

独断と偏見で選ぶ「近畿道の駅10選」 その10(終)

国土交通省の近畿地方整備局には近畿2府4県の他に福井県が入るワケですが、 このエリア分けが近畿道の駅スタンプラリーの難易度を上げたと言っても過言ではないでしょう。 JR越美北線の九頭竜湖駅と一体化した「九頭竜」(大野市、旧・和泉村)は遠過ぎです(…

備後落合の記念スタンプ、その後。

(昨日の記事のつづき) 「市西城支所がスタンプなどを設置」という新聞の記述が気になり 庄原市西城支所(最寄りは備後西城駅)へ問い合わせてみました。 すでに支所にて保管されており、 「訪問前に連絡してもらえれば押印できるよう用意します」 との回答をい…

独断と偏見で選ぶ「近畿道の駅10選」 その9

滋賀県は湖西地方、高島郡内の5町1村が合併して発足した高島市。 旧・安曇川町内に位置する「藤樹の里 あどがわ」は国道161号線沿いに位置し賑わいを見せています。 スタンプにはこの地出身の陽明学者・中江藤樹と安曇川の特産品・扇子が描かれています。…

きんたくんネタ再び

阪急宝塚線・川西能勢口駅は能勢電鉄の乗り換え駅。 能勢電鉄専用となる4・5番線の発車メロディーは独自のものが現在使用されているのですが、 これは川西市のシンボルキャラクター「きんたくん」のテーマソングをアレンジしたものだそうです。 元ネタにな…

約2ヶ月半。

関東の新規現場立ち上げ応援のため(私の会社は大阪が本社)、 1月の連休明けから3月下旬まで横浜へ長期出張が決まりました。 約2ヶ月半…家をこれだけ空けるのは初めてで何となくな不安はありますが(実家暮らしですけどね) 「関東のスタンプが集められる!…