KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【戴き物】飯田線秘境駅スタンプ ~金野駅~

天竜峡まであと2駅となる金野は1日あたりの乗降客が1人に満たず、 飯田線の中で最も乗降客が少ない駅とのこと。利用客のほとんどは駅から20分ほど歩いたところにある個人経営の食堂へ向かう人とのことですが、 この食堂は休業ののち2021年に廃業されたそ…

【戴き物】飯田線秘境駅スタンプ ~田本駅~

この駅は降りずに列車から見るだけでも「えらいとこに駅作ったなぁ」と思ってしまいます。※「えらいとこに」…関西弁で「とんでもない所に」という意味です。断崖絶壁にホームがあり、駅舎はなく待合所のみ。 ホームの両端にはトンネル、人家は駅から約20分ほ…

【戴き物】飯田線秘境駅スタンプ ~為栗駅~

難読駅としても知られる為栗(してぐり)駅名の由来は…とwikiを見てみるとありました。「為 (して)」は水を意味する「湿 (しと)」が変化したもので 「栗」は「刳る (えぐる)」に由来する…と。水…つまり天竜川によってえぐられた所という意味なんですね。 地形…

【戴き物】飯田線秘境駅スタンプ ~中井侍駅~

長野県最南端となる中井侍。 なかなか特徴的な駅名ですよね。お茶どころらしく、ゴールデンウィーク中の茶摘みが報道されることが多いそうです。 駅では地元農家で採れたお茶の飲み比べができるカフェが期間限定で営業するようですね!

【戴き物】飯田線秘境駅スタンプ ~小和田駅~

今年の初めに飯田線ラリーに参戦しましたが、 秘境駅スタンプが置かれている飯田駅観光案内所はコロナの影響で閉鎖されていました…その後、tadaimahimaさんが行かれた際は開いていたようで秘境駅スタンプを戴いた次第です。秘境駅のスタンプは6つ。最も工事…

2022.4.14 大阪玉造・極楽うどんTKU

ようやく行ってきました、極楽うどん。この日はちょうど近くで講習会があったのでお昼休憩に会場から徒歩で向かいました。 場所は大阪環状線の玉造駅の東すぐです。少しだけ待ってから入店。 店の入口扉には同じく「TKU」のテレビ熊本のステッカーが笑鶏玉ぶ…

2022年春の無人化(終) ~大船渡線摺沢駅~

大船渡線の摺沢駅。かなり年季の入ったスタンプとポケモンスタンプがあります。 まだポケモン列車は走ると思うのですが、ポケモンスタンプはどうなるんでしょうかね?これで郵送依頼したスタンプの紹介は終了です。過去に訪問済みの駅たちの記事リンクを貼っ…

2022年春の無人化 ~気仙沼線柳津駅~

気仙沼線の柳津駅。BRT区間との乗換駅で一度だけ訪れたことがあるのですが、 もうすでに窓口営業は終わっていた時間の到着でした。平成から令和をまたぐ東北旅の途中 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/19235630スタンプは…道の駅「もくもくランド…

2022年春の無人化 ~水郡線磐城棚倉駅~

水郡線の磐城棚倉駅。このスタンプは1年前に水郡線の主要駅に配備されたものなんですが、 他の有人駅に移設されなければ非常に短命なスタンプになってしまいます。各駅ともいいデザインなので磐城棚倉のスタンプもどこかに置いてほしいですね。

2022年春の無人化 ~羽越線府屋駅~

羽越線の府屋駅。ここまでたどり着いたことがまだありません… かつてムーンライトえちごに乗って村上までは行ったことはあるんですが。スタンプは摩耗が進んでいますがまだまだ判別可能…でも無人化、残念です。新潟支社ではあと越後堀之内も無人化されました…

2022年春の無人化 ~越後線分水駅~

新潟も無人化がどんどん進んでますね…越後線の分水も無人化です。スタンプには良寛が描かれています。 ちょうど1年前に無人化された出雲崎のスタンプにも描かれていましたね。出雲崎のスタンプ https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2021/05/15/0600…

2022年春の無人化 ~山陰線温泉津駅~

温泉津(ゆのつ)も無人化。 2年前に訪れた時は祝日だったので窓口は開いていませんでした。 こちらは平日のみの営業…https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2020/12/31/180000山陰はもう主要駅以外は全部無人化といった感じです。 簡易委託駅も残りそ…

2022年春の無人化 ~山陰線波子駅~

山陰線は江津より西へまだ行けてないんですよね…波子のスタンプには近くのしまね海洋館アクアスにいるシロイルカが描かれています。しまね海洋館アクアスのホームページ https://aquas.or.jp/この春、仁万も無人化されましたがこちらには近くに仁摩サンドミ…

2022年春の無人化 ~豊肥線竜田口駅~

豊肥線の竜田口も無人化。豊肥線では東海学園前も同時に無人化されましたが、スタンプがあるのは竜田口のみ。スタンプはかなり磨り減っていますね。 細川ガラシャが描かれています。立田山の西側に肥後細川家の菩提寺、龍田山泰勝寺跡である細川家廟所があり…

2022年春の無人化 ~唐津線相知駅~

唐津線の相知は3月いっぱいで無人化されました。 唐津周辺の無人化がえぐいですね…送付した用紙ではスタンプがはみ出るということで駅側で紙と封筒を用意していただきました。本当にありがとうございます。駅舎(あじさい館)は引き続き開放されるとのこと。 …

2022年春の無人化 ~唐津線西唐津駅~

唐津線の終点となる西唐津も無人化。比較的新しいスタンプのようですね。 描かれているのは…たぶん呼子大橋です。ちょっと遠いけど。

2022年春の無人化 ~筑肥線東唐津駅~

筑肥線の東唐津駅。1983年(昭和58年)に現在地に移転しています。 それまではスイッチバック駅で唐津市の事実上の中心駅として機能していました。開業当時の筑肥線は松浦川に架橋する技術がなかったため対岸の唐津へ向かえず、 松浦川を遡ったところにある山…

2022年春の無人化 ~長崎線高田駅~

長崎線長与支線の高田駅。 「たかだ」ではなく「こうだ」と読みます。平成6年の開業と新しい駅です。 この開業した年にこの駅が最寄りの長崎北陽台高校が夏の甲子園に初出場。 3勝をあげてベスト8まで進出したのでした。春に駅が開業した勢いのまま(?)甲…

2022年春の無人化 ~大村線彼杵駅~

同じく東彼杵町の彼杵駅は無人化されたようです。スタンプの絵柄は千綿駅と同じ。 どちらも東彼杵町に位置していますからね。「東そのぎ町」としているのは「彼杵」が難読だからでしょうね。やさしい~。

2022年春の無人化 ~大村線千綿駅~

続いては長崎の大村線へ。千綿駅にはカフェ「千綿食堂」が入居して簡易委託駅となっていましたが、 3月21日(祝)で契約終了により閉店となりました。なのでこちらにも郵送依頼したのですが、入れ替わりで新たな入居者が入ったそうです。「千綿食堂」は引っ越…

2022年春の無人化 ~鹿児島線崇城大学前駅~

鹿児島線の崇城大学前も無人化。大学に入る前に鹿児島から博多まで各駅停車でたどったことがあるのですが、 全く存在感に気付かず通過…。スタンプにも記されていますが、昭和63年開業…と比較的新しい駅です。鹿児島線では長洲とけやき台も同時に無人化される…

2022年春の無人化 ~肥薩線吉松駅~

この春、これまでにない無人化が全国的に実施されました。ここまで一気に無人化されるとすべては巡れません…大半は郵便依頼しました。 それらの駅を順番に紹介していきます。まずは肥薩線の吉松駅。吉松駅が無人化か…とまずは驚きましたね。肥薩線自体、令和…

大阪・汐見橋 やま一

南海汐見橋支線の汐見橋駅真向かいにお店はあります。 以前は路面にお店を構えていましたがマンションなどが建ち、 一時閉店、移転…そしてほぼ同じ場所で再開したのですが、その立地!マンションの奥にひっそりとあるのです。味は変わってなくてボリュームた…

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その11(終)

鳥取道で帰る前に道の駅「清流茶屋かわはら」へ。パーキングエリア的な立地なのでたくさんの人がいましたね。スタンプは「因幡の白兎」のあとの話で河原町ゆかりの「八上姫神話」から 大国主命が八上姫にプロポーズしているところが描かれています。まだまだ…

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その10

若桜駅の他のスタンプ。摩耗が進んでいるスタンプが多く残念!

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その9

終点の若桜へ。前回訪れた時はスタンプは一時撤収…ということでまた来ました。 残念ながらスタンプは擦れたものが多く、もっと早く来ればよかったと後悔しきり。前回は駅前の観光案内所と駅裏にある道の駅のスタンプを押しています https://kayz-stacolle.ha…

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その8

若桜鉄道の隼駅へ。でもこの日は祝日で駅売店は休業日でした。 土日のみ営業とのことでガラス越しに見えるスタンプは押せずじまい…ま、次回に訪れる時は新築された郡家駅とあわせて来よっと。

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その7

鳥取駅のコンコースにある市の観光案内所。かなり昔に押したことはありますが再度押印しました。 ブログを始める前のことなので。インクたっぷり。

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その6

鳥取駅へ。駅内の観光案内所の分は以前押しているのですが、北出口の外にも観光案内所があるんですね。「鳥取市国際観光客サポートセンター」こちらにもスタンプがありましたよ。Twitterで知りました。 情報ありがとうございます。

2022.3.21 鳥取ほんの少し但馬・その5

岩美駅からそれほど遠くないところに道の駅「きなんせ岩美」があります。 「きなんせ」は鳥取の方言で「来てください」を意味します。 語感がよりソフトになりますね。スタンプは正面入口の情報コーナーの他、交流コーナーにも置かれています。 (ポケモンス…