KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2014GWの収集旅行!その27

脇野田の支社印に描かれていたのは近くの高原キャンプ場でした。自然いっぱいで夜空がとてもきれいなんでしょうね。北信越ラリー印に描かれているのは「けんけん」。上越市のPRキャラクター「上越忠義隊けんけんず」の一人(一匹)です。小説「天地人」の中…

2014GWの収集旅行!その26

直江津方面に進行方向を戻して次に降りたのは脇野田。(長野) ← 新井 ー 脇野田 ー 高田 ー 春日山 ー 直江津駅に着く直前で北陸新幹線をくぐるのですが、駅のすぐ近くに建設中の上越妙高駅がありました。駅が作られているのは知っていましたが、こんなに近く…

2014GWの収集旅行!その25

関山はスイッチバック駅の頃に一度降りたことがあり、支社印もその時に一度押したことがあります。…なので、この日下車する予定の駅では元々なかったのですが、二本木での失敗(…)によりもうひと駅下車できるようになったのでした。今は本線上にホームが移さ…

2014GWの収集旅行!その24

さらにひと駅戻って二本木へ。(長野) ← 黒姫 ー 妙高高原 ー 関山 ー 二本木 ー 新井 → (直江津)ここはスイッチバック駅。対向の列車がちょうどやって来るのでそれに乗れば豊野に続いて作戦(?)成功です。列車のドアが開くと同時に親子連れが猛ダッシュ。や…

2014GWの収集旅行!その23

新井駅の北信越ラリー印には妙高市(2005年に新井市が妙高高原町・妙高村を編入して改称)のマスコット、「ミョーコーさん」が描かれていました。あと、北陸新幹線開業を祝うメッセージが駅内に吊られていたのですが、その中に「早く近江八幡まで延伸して下さ…

2014GWの収集旅行!その22

黒姫から新井へ。(長野) ← 黒姫 ー 妙高高原 ー 関山 ー 二本木 ー 新井 → (直江津)こちらの支社印は以前押したものと絵柄が変わっています。上が今回押したもので、下は以前押したもの(シャチハタ、インク滲みすぎ…)です。今回押したのは最近絵柄変更された…

2014GWの収集旅行!その21

黒姫駅をまたぐ跨線橋の下にある信濃町観光案内所。 その横の広場ではちょうどダンス大会が開かれていました。 こちらの案内所にもスタンプがありましたが、これも一茶の句。 「蟻の道 雪の峰より つづきけん」 夏の句、ということでこれからの季節を先取り…

2014GWの収集旅行!その20

ひと駅戻って黒姫へ。再び長野県です。 (長野) ← 黒姫 ー 妙高高原 ー 関山 ー 二本木 ー 新井 → (直江津) 支社印は以前置かれていた「わたしの旅」シリーズ同様、 ナウマン象が描かれています。 北信越ラリースタンプには「一茶さん」が描かれていました。 …

2014GWの収集旅行!その19

駅前のバスロータリーのところにあった観光案内所(妙高市観光協会)にも立ち寄り。 ちょっと摩耗が進んでいましたが、スタンプが置かれていました。 やはり駅スタンプを押すだけでなく、駅周辺を散策する時間までは確保したいですね。

2014GWの収集旅行!その18

黒姫はあとで降りるとして、まずは妙高高原へ。(長野) ← 黒姫 ー 妙高高原 ー 関山 ー 二本木 ー 新井 → (直江津)雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気。高校のスキー合宿以来の訪問です。その頃の記憶はあいまい…(苦笑)駅前はGWのためか、お土産屋は…

2014GWの収集旅行!その17

長野方面にひと駅戻って豊野へ。 (長野) ← 三才 ー 豊野 ー 牟礼 ー 黒姫 ー 妙高高原 → (直江津) ここの滞在時間はわずか4分強。 4分後には直江津方面の列車がやって来るんです。 急いで階段をかけあがり、窓口でスタンプを押す。 そして、反対側のホーム…

2014GWの収集旅行!その16

牟礼で設置されているスタンプはこの3種。 駅員さんに申し出て下さい。 一番下のスタンプはかなり摩耗が進んでいますが、 捨てずに残していてくれてうれしいですね。 上の2種は以前押したことがあるんですよ。 高校時代、妙高高原へ学校でスキー合宿に行っ…

2014GWの収集旅行!その15

豊野はひとまず通り過ぎて、ひとつ先の牟礼へ。 (長野) ← 三才 ー 豊野 ー 牟礼 ー 黒姫 ー 妙高高原 → (直江津) ホームには天狗の像が。 町内の飯綱山には昔、天狗がいたと言い伝えられています。 駅舎玄関に貼られた標語に思わずクスリ。 「ポイ捨て禁止 …

2014GWの収集旅行!その14

三才で下車。 こどもの日ということもあり、いろんなグッズが売られていました。 スタンプも子供たちが次から次へと押しに来ていましたよ。 スタンプに描かれているように、3歳になった子のために 制服を着ての写真撮影も随時行われているとのこと。 この「…

2014GWの収集旅行!その13

長野に来たらおやきですよね。 買ったのは野沢菜・ごぼう・なす… 他にもいろんな種類が売られていましたが、 この3種で止めておかないと全種類買ってしまいそうなので(笑) さてさて…10時16分発の飯山線の列車に乗り込みます。 長野~豊野の間は飯山線の列車…

2014GWの収集旅行!その12

長野駅は改装中。 コンコースには市の観光情報センターがありました。 カウンターに小型のラリースタンプがあったのですが、 それ以外で他にスタンプがないか聞くと、 カウンターの内側からこのスタンプが出てきました。 「生誕250年は去年なんですけどね(笑…

2014GWの収集旅行!その11

9時半、長野に到着。 スタンプに描かれているのは善光寺と新幹線あさま。 北陸新幹線開業の際には 「長野新幹線」の部分が表記変更されるんでしょうか? そういえば、この日これまでに押した上田や川中島のような 「○○線」という表記が二重枠の中にないです…

2014GWの収集旅行!その10

次に下車したのは川中島。 駅舎の上を通過しているのは長野新幹線です。 スタンプの絵柄は川中島古戦場にある信玄・謙信の一騎討ちの像。 ここではこれを描かないと…ね(笑)

2014GWの収集旅行!その9

しなの鉄道・信越線・篠ノ井線の3線の起終点になる篠ノ井でまずは下車。 長野支社印は初押印になります。 スタンプの絵柄は1998(平成10)年の 長野冬季オリンピック開会式で踊った雪ん子 をモチーフにした 「未来に向けて」のブロンズ像。 「雪ん子像」は通…

2014GWの収集旅行!その8

上田を発って北陸方面へ向かいます。 しなの鉄道の車内の中吊り広告には 夏から走るという観光電車「ろくもん電車」の広告が。 「ろくもん」は真田氏の家紋・六文銭からきています。 車内のデザインは九州新幹線800系などのデザインを手掛けた 水戸岡鋭治氏…

2014GWの収集旅行!その7

別所温泉駅のスタンプは押せずじまいでしたが、 1個スタンプを入手しました(押印ではなくて)。 上田駅の券売窓口で販売されていた「鉄道むすめ」の小型スタンプです。 キーホルダーもついていました。 上田電鉄の「鉄道むすめ」は「八木沢まい」さん。 名前…

2014GWの収集旅行!その6

早朝の上田電鉄に乗車…。 終点の別所温泉まではのんびり単線、約30分ほどで到着です。 丸窓電車が保存されていましたよ。 駅保管のスタンプのうち、一部が改札外にあると聞いていたのですが、 現在はすべて駅長室にて保管とのこと。 早朝の乗車だったので、…

2014GWの収集旅行!その5

実際のモノは押せませんでしたが…。 上田駅のスタンプが入っている箱の側面には 上田原駅のスタンプの印影が貼られていました。 絵柄は上田原の戦いですね。 武田晴信(後の信玄)と村上義清との戦いで、晴信は大敗を喫しています。 現在は上田原古戦場として…

2014GWの収集旅行!その4

上田駅に乗り入れる3社目は上田電鉄です。 終点の別所温泉までは、片道約30分ほど。 スタンプは窓口内に保管されています。 スタンプには「上田交通」と記されていますが、 現在は「上田電鉄」と社名変更されています。 2005(平成17)年に鉄道部門が上田交通…

2014GWの収集旅行!その3

乗っていたバスは軽井沢まで行くのですが、 私は途中の上田駅前で下車。 ここから北陸方面へ北上していきます。 この上田駅は3社の鉄道線が乗り入れているので、 3社それぞれのスタンプはちゃんと集めておきましょう。 まずはJR東日本としなの鉄道のスタ…

2014GWの収集旅行!その2

5月5日、朝5時過ぎ。 長野自動車道の姨捨SAです。 建物の向こう側は素晴らしい景色でした。 早朝からこんな景色が見られるなんて…。 今日も一日頑張ろう!という気持ちになりますね。

2014GWの収集旅行!その1

5月4日夜に大阪を夜行バスで出発。 日付が5日に変わった頃に中央道の恵那峡SAで休憩となりました。 今回の記念すべき1つ目のスタンプになります。 夜行バスが目指すのは長野方面(長野には行かない…)です。 バスに戻ってもう一眠りです…。

スタコレ写真館・その75

●2011(平成23)年7月2日アップ 大阪・新梅田シティの地下は飲食店街「滝見小路」。 レトロな空間で食事が目当てでなくても通り抜けるだけで楽しめます。 新梅田シティは空中庭園で有名ですが、 こちらは意外と知られていないようですね。

スタコレ写真館・その74

●2011(平成23)年7月1日アップ 南海電鉄・通称汐見橋線、汐見橋駅(浪速区)。 大阪のど真ん中にありながら、終日30分毎に出ていく電車…。 ホームのベンチが浮世離れ感をさらに助長しています(笑) 「紳士の憩い場… パチンコ クイン」…。

スタコレ写真館・その73

●2011(平成23)年6月22日アップ 三木鉄道ふれあい館(兵庫県三木市)。 前回訪問した時は閉館日だったのであらためて訪問。 廃止された三木鉄道の三木駅が整備されてコミュニティホールになっています。 スタンプも新たに配備です( ^_^)/