KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【岡山支社】津山線・金川駅

旧・御津町の中心地、金川の駅舎は味気ないコンクリート製。 かつては開業時以来の大きな木造駅舎がありましたが、 岡山国体の開催を機に2005年(平成17年)に改築されました。 スタンプは津山から岡山へ向かう途中の対向列車待ちで押したもの。 岡山方面ホー…

【岡山支社】津山線・法界院駅

津山線は岡山と津山を結ぶ路線で岡山県をほぼ縦断しますが、 平成の大合併で岡山市域が拡大したため、 ほぼ中間地点となる福渡までが岡山市内となります( ‥)/ まずは岡山からひとつ進んで法界院。 岡山大学や岡山理科大学(付属校も)などが近くにある学生の街…

【岡山支社】吉備線・備中高松駅

備中高松は吉備線で唯一支社スタンプが設置されています。 描かれているのはこの地の名所、備中高松城址です。 織田信長の命による羽柴秀吉の中国攻めの1エピソード 「高松城の水攻め」はあまりにも有名( ‥)/ 城主は清水宗治、低湿地帯に建つ難攻不落の要塞…

【岡山支社】伯備線・新見駅

新見の支社スタンプに描かれているのは 松阪牛や近江牛、神戸牛のルーツと言われている千屋牛。 飼育されているところは新見の中心からかなり離れていますが。 伯備線の岡山支社スタンプはここまで。 この先、生山からのスタンプは米子支社のものになります。

【岡山支社】伯備線・井倉駅

井倉駅の窓口営業時間は6~12時…と、午前中だけなんですよ。 いつ行こうかな…と思い、訪れたのは3年前のゴールデンウィーク。 ここで降りると、次の新見方面の列車は約2時間後…。 でも、ここにはその2時間を有意義に過ごせるところがあります! スタンプ…

【岡山支社】伯備線・備中高梁駅

備中高梁は総社以来の大きな街並みで、 旅行者の他にも休日にも関わらず制服姿の高校生が多かったですね。 クラブ活動帰りでしょうか。 他にも大学生と思われる若い人達が駅周辺に多くいました。 高梁市は過疎化が進む山間の街ですが、 吉備国際大学・短大が…

【岡山支社】伯備線・総社駅

吉備線と伯備線が交わる総社の駅舎はお城に見立てた立派なものでした。 支社スタンプには備中国分寺と日本100名城に指定されている鬼ノ城が描かれています。 備中国の中心として国府と国分寺が置かれたこの地は、 国内の寺社を合祀した総社宮が造られ、 この…

【岡山支社】伯備線・清音駅

続いては伯備線です。 倉敷から1つ目の清音。 所在地はかつては清音村でしたが、2005年(平成17年)に総社市と合併しています。 ここ清音駅は金田一耕助初登場の場所。 「本陣殺人事件」において、金田一耕助が事件解明のために降り立った駅です。 現在、清音…

【岡山支社】福塩線・府中駅

広島支社と岡山支社の境目となる府中駅は岡山支社のスタンプが置かれています。 「日本一の府中婚礼家具」とありますが、街中を歩いてみると、 潰れた婚礼家具店の建物があり「うーん…」と思いましたね…。 ここから北、上下まではこの夏の台風被害で現在も運…

【岡山支社】福塩線・駅家駅

2010年に訪問した駅家駅。 駅家駅は無人化されるという情報があったのですが、 スタンプを押してから「今月末で無人化になると聞いたので来たんです」と言うと 「誰からそんな話を聞いたんですか?無人化はないですよ」との言葉が返ってきました。 窓口氏は…

【岡山支社】福塩線・神辺駅

スタンプは神辺本陣と備後文人の祖、菅茶山。 茶山は江戸時代における備後最高の詩人と言われ、 福山藩の藩校となる弘道館・誠之館の教授となった教育者でもありました。 教え子には頼山陽などがいます。 参勤交代の大名が宿泊した神辺本陣は駅から徒歩10分。…

【岡山支社】山陽本線・糸崎駅

岡山支社の最西端となる糸崎駅は窓口営業時間が極端で、 6:30~8:30、9:15~10:15、17:00~19:00…1日計5時間のみ。 当駅始発となる列車も多く、運行上重要な駅なので、 窓口営業に関してはさほど重要ではない…ということなんでしょうか。 以前、書き込みコ…

【岡山支社】山陽新幹線・新尾道駅

尾道駅前を起点にしているバスに乗り、新幹線の新尾道駅へ。 けっこう市街地から離れていますね…。 押してみて残念なのは尾道駅と絵柄が全く同じなところ。 テーマが同じでも視点を変えて描くなどすれば集めるモチベーションも上がるんですが。 ま、いいや(…

【岡山支社】山陽本線・尾道駅

支社スタンプには尾道の見所がギュッと集約されてますね。 尾道と言えば尾道ラーメンが有名ですが、店の予備知識がなかったこともあり、 手っ取り早く(笑)駅を出て左前のところにある「味麺」へ入りました。 ま、次の列車には間に合うだろうということで…。 …

【岡山支社】山陽本線・東尾道駅

以前降りた時は窓口閉鎖時間帯(涙)だった東尾道に再び降り立ちました。 2度目はちゃんと事前に調べたので(笑)、しっかり押すことができましたよ。 ここから隣の尾道まで歩いてみたのですが、6.5キロも離れているんですね…。 徒歩でジグザグ歩いたのでおそら…

【岡山支社】山陽本線・松永駅

この松永という地名は「松の緑が永く続くように」と願いを込めて付けられたそうです。 こちらの支社スタンプは2代目。 というのも、旧バージョンに描かれていた日本はきもの博物館が閉館となったからです。 ただ、2015年に福山市松永はきもの資料館として再…

【岡山支社】山陽本線・備後赤坂駅

早朝、福山を発ってまず降りたのは備後赤坂。 昔ながらのいい駅舎でした。 スタンプに描かれているイコーカ山古墳、変わった名前ですね。 独立した小高い丘なので「一個丘」が由来…だとか、 松永と福山の丁度分水嶺にあるこの地で、 福山の色街に遊びに行く…

【岡山支社】山陽本線・福山駅

福山の支社スタンプに描かれているのは「福山城と鞆の浦」。 観光地でもある福山は降り立ってみると都会に見えましたね。 この日の収集は福山での宿泊でした。 暗くなってからの到着・早朝出発となりましたね。 なので、ここでは呑みに専念しました(笑) 福山…

【岡山支社】山陽本線・東福山駅

東福山は新幹線の真下にある駅で支社スタンプに描かれている通り元々は貨物駅。 昭和41年に貨物駅として開業、昭和54年には旅客駅としての営業も始まりました。

【岡山支社】山陽本線・大門駅

ちょうど家路を急ぐ会社員や中高生、彼らを待つ車でいっぱいな時間に訪れました。 支社スタンプに描かれるのは名所や史跡ではなくこの駅の特徴となる「最大級カント」。 山陽線は国道2号線とともにこの駅の前後から大きなカーブを描きます。 そのためカーブ…

【岡山支社】山陽本線・笠岡駅

山陽本線の岡山県最西端となる笠岡。 スタンプに描かれているのは笠岡諸島とカブトガニ博物館です。 瀬戸内海のほぼ中央に位置する笠岡諸島は水島湾と備後灘の境目にあり、 東西の潮流が交わる釣りのメッカとしても知られています。 国の天然記念物に指定さ…

【岡山支社】山陽本線・里庄駅

浅口郡唯一の町となった里庄町。 他の浅口郡内の3町(金光・鴨方・寄島)は合併して浅口市となっていますが、 里庄町が編入されるという動きはないようですね。 スタンプには伝統工芸の大原焼、 そして瀬戸内観音霊場十九番目の札所となる不動院が描かれてい…

【岡山支社】山陽本線・鴨方駅

駅舎が真新しい鴨方駅。 2011年(平成23年)より供用開始されています。 駅南側にある全長60メートルの横断歩道橋は訪問した前年(2013年)に開通。 スタンプに描かれている竹林寺山天文台は通称で、 正式には「国立天文台岡山天体物理観測所」という名称です。

【岡山支社】山陽本線・金光駅

金光町唯一の駅だった金光駅は、 現在は金光・鴨方・寄島の3町の合併により浅口市内の駅となっています。 スタンプには金光教本部が描かれています。 かつて置かれていた「わたしの旅」シリーズとテーマは同じですね。 金光教は江戸時代末期に開かれた教え…

【岡山支社】山陽本線・新倉敷駅

新幹線が開業するまでは玉島駅だった新倉敷駅。 スタンプに描かれているのは若き日の良寛が修行したという円通寺です。 良寛は生まれた新潟の出雲崎駅・分水駅の新潟支社スタンプにも描かれていますが、 まだ私は訪問できていません…いつになるんだろう。

【岡山支社】山陽本線・西阿知駅

西阿知は以前「わたしの旅」スタンプがありましたが、 その頃には私は訪れておらず、支社スタンプが配備されるまで未訪のままでした。 「わたしの旅」スタンプには遍照院三重塔のみが描かれていましたが、 この支社スタンプには西阿知出身の故・大山康晴十五…

【岡山支社】山陽本線・倉敷駅

倉敷は何度も訪れたことがある街。 駅スタンプも3種類押しています。 わたしの旅スタンプと現在置かれている支社スタンプには美観地区が描かれていますが、 支社スタンプが設置された当時は駅の北側にあったチボリ公園も描かれていました。 現在チボリ公園…

【岡山支社】山陽本線・中庄駅

支社スタンプには学園の街、そして倉敷マスカットスタジアムが描かれています。 この地域が発展する要因となった川崎学園など、多くの学校があります。 そして、マスカットスタジアム。 倉敷から出ている水島臨海鉄道に球場前という駅があるのですが、 そち…

【岡山支社】山陽本線・庭瀬駅

まさかの無人化…スタンプも撤収です。 支社スタンプに描かれているのはバラ園と犬養木堂記念館。 バラ園の正式名称は「RSKバラ園」。 この「RSK」は山陽放送のことで、園内にラジオ送信所があるんです。 犬養木堂とは五・一五事件で暗殺された犬養毅を指しま…

【岡山支社】山陽本線・北長瀬駅

平成に入ってからの新設駅、北長瀬のスタンプに描かれるのは岡山ドームと新幹線基地。 岡山支社スタンプは所々に「駅の特徴や近隣の鉄道施設」を描いている駅がありますね。 この地は岡山操車場があったところで、南口には「岡山操車場跡之碑」があります。