KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2021.11.25 ありがとうございました・その6

掛川PA下りのスタンプには横須賀凧が描かれています。 戦国時代、敵の陣地の測量や通信手段などに利用されたのがその始まりと言われています。https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/7481.htmlそう言えば浜松駅にあったスタンプ(今はありませ…

2021.11.25 ありがとうございました・その5

藤枝PA下りのスタンプに描かれているのは蓮華寺池公園。 JR東海道線の藤枝駅のスタンプとテーマは同じですね。藤枝駅のスタンプ https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/17850154

2021.11.25 ありがとうございました・その4

静岡SAまで来ました。お昼を少し過ぎていたのでこの辺で何か買っておきましょうか。プレミアムメロンパンも売っていたのですが買わず。 静岡と言えばメロンも名産だったなぁ…とあとで気付きました。 それを買わずにチーズパン、塩バターパン、角煮カレーパ…

2021.11.25 ありがとうございました・その3

続いては清水PA。 上下線集約型のPAになっています。こちら、あのドン.キホーテの高速道路版「ミチドンキ」があります。 オープン当初は半年の期間限定出店だったのですが、好評だったようで常設化されています。スタンプはやはり三保の松原と羽衣。 清…

2021.11.25 ありがとうございました・その2

お昼前、このあとやって来る叔母たちと合流する父と沼津駅で別れて私は夕方の仕事のため神戸へ。いくつか高速道路のスタンプを集めつつ西へ向かうことにします。新東名高速に入って最初のPA、駿河湾沼津PAへ…。ここは景色が素晴らしいですね。 PAの名…

2021.11.25 ありがとうございました・その1

昨晩叔父が亡くなりました。 60歳にも達しておらずあまりにも早い…としか言いようがないです。このブログでは2017年7月の会津の旅に登場。 というか、この日の旅をプロデュースしたのが叔父でした。 私の趣味であるスタンプ収集も付き合ってくれて感謝しかな…

スタコレ写真館(253)

2018.2.20 アップ2018.1.3 訪問 熊谷駅改札外 熊たま屋熊谷産の小麦を100%使用している…とのことで、 店の雰囲気から美味しいのが伝わってきますね。1月でしたが、麺のコシを味わうには冷やで…ということで、 温玉やきのこ、チャーシュー、山かけなど ふん…

2021.11.21 久々に道の駅「能勢」へ

悠久の館から家には帰らずに道の駅「能勢 (くりの里)」へ。駐車場には犬を連れたドライバーがたくさん!駅のほうはちょっとリニューアルされていて、ソフトクリームが売られていた所はおにぎりが販売! ソフトクリームは手前に販売する所が作られていますの…

2021.11.21 多田銀銅山 悠久の館

家から近いもののこれまで行ったことがなかった多田銀銅山跡。「多田」とありますが、所在地は猪名川町になります。バス道から山道へ入り(こちらにもバスは来ますが)しばらく走ると見学施設「悠久の館」があります。 入館無料で受付でスタンプの有無を確認す…

(戴き物) 道の駅・山陽道やかげ宿

のんのんさんからスタンプをいただきました。岡山県の道の駅で、聞いたことがない道の駅だな…と思っていたら、 今年の3月にオープンしたばかりとのこと。 近畿以外の道の駅に関しては全く疎い私なのでした( )https://kininatta.jp/sanyo-do_yakage-juku/こ…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その9(終)

関ヶ原ICから名神高速に入って、しばらくすると伊吹PA。 下りは初めての訪問になります。描かれているのは三島池のマガモ。同じテーマのスタンプがあった近江長岡駅は今どうなっているんでしょうね。 そもそも最近スタンプを押したというネット情報を見…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その8

小早川秀秋の軍勢は15,000…とかなりの大軍でした。 この軍勢が寝返ったらそりゃ情勢は変わりますよね。小早川氏以外にも寝返った軍勢がいたのはこのスタンプ収集で初めて知りました。しかも4氏も。これで観光交流館のスタンプ収集は終了。 ラリースタンプの…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その7

西軍を率いた石田光成の家紋スタンプは独特ですね。 ただこれは家紋ではないそうで石田光成のスローガンだそうです。読みはそのまま「だいいち だいまん だいきち」。 意味は簡単に言えば「皆はひとりのために ひとりはみんなのために」となるとのこと。西軍…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その6

東軍ラストです。 田中・山内・奥平・細川の4氏。小説「功名が辻」で知られる山内一豊や、細川ガラシャの夫である細川忠興…と、 歴史を彩った武将たちが並びます。

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その5

続いては藤堂・京極・竹中・黒田の4氏。押印帳にも記されているのですが、 藤堂・京極そして竹中・黒田…と2組で同じ場所に陣取っていたんですね。

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その4

家紋スタンプは数が多いので東軍西軍に分けて紹介します。東軍のトップは当然徳川家康で家紋は時代劇などでも見覚えがあるでしょう…葵の御紋ですね。東軍は3つに分けて紹介します。 徳川家の他はまず本多・井伊・福島。 井伊家は関ヶ原の戦い後にここから近…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その3

少しだけ岐阜県に入り関ヶ原駅へ。こちらは現在スタンプがないんですよ。 こんなに有名な場所なのに。「わたしの旅」シリーズが置かれていた頃に押したことはありますが。駅前に観光案内所があり入ってみるとラリー用の小型スタンプと、 常設の家紋スタンプ…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その2

久々の訪問となった道の駅「伊吹の里」。 前回の訪問はブログを始める前だからもう10年以上は経つかな。スタンプの絵柄も変わっていますが、シャチハタがインク切れのようで…横にはスタンプ台が( )スタンプが置かれている特産品販売棟の左横にアイスクリーム…

2021.11.7 ちょっとだけ岐阜横切りドライブ・その1

7日、日曜日。この日は朝から髪を切りに行き…あとはどうしようかな、とノープランで東へ車を走らせました。まず立ち寄ったのは滋賀県の京阪坂本比叡山口駅からすぐの所にある坂本観光案内所。 これまで何度か坂本へは電車で訪れたことはあるのですが、この…

(戴き物) 美祢線復旧10周年記念ラリー・その3(終)

最後はゴールのスタンプです。駅スタンプと参加証明用のスタンプのアンバランスさが… 駅スタンプも立派なものにしてほしかったな。次回に期待!

(戴き物) 美祢線復旧10周年記念ラリー・その2

こちらは乗車記念スタンプ。こういうしっかりしたものが各駅にあったらなぁ…と。

(戴き物) 美祢線復旧10周年記念ラリー・その1

このラリー、私も気になっていたのですが、 全駅置かれたスタンプが各駅ならではなデザイン…ではないだろうな、と思って 先日の広島・山口方面の収集行程に加えなかったのです。その予想はほぼ合っていたのですが、押したかったなぁと思ってしまうスタンプも…

(戴き物) 内名駅ニュースタンプ

中国山地の秘境駅、芸備線・内名駅の新しいスタンプが作られたそうで、 いつも詳細なスタンプ情報をいただいているtadaimahimaさんより印影をいただきました。牛馬の守護神とされる駅近くの八雲神社、今年は丑年ということでそれに因んで作られたんですね。t…

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その9(終)

大阪梅田駅1階にある阪急ツーリストセンター・大阪梅田観光案内所へ。ここで景品交換となります。今回の景品は100周年記念のステッカーセットです。 「新千里山」(現:南千里)の響きが新鮮ですね。

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その8

最後は先ほど通過してしまった崇禅寺へ。京都方面のホームにスタンプがあるので一旦改札を出ないといけないのはめんどくさいな( )ここでスタンプは完集。あとはゴールの阪急梅田を目指します。常設スタンプはこちら https://kayz-stacolle.hatenablog.com/en…

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その7

千里山で引き返します。この千里山から先の区間の開業は約40年後まで待たないといけません。1963年(昭和38年)、千里山~新千里山(現在の南千里駅)間が開業。 1967年(昭和42年)、新千里山~北千里間が開業し、新千里山駅を南千里駅に改称しています。こちらも…

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その6

関大前へ。こちらのスタンプは改札外の券売機横にありました。 これまでの各駅はすべて改札内にあったので、これはこれで新鮮。常設スタンプはこちら https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18425283

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その5

大正時代に開通したこの区間。カーブが多いです。 豊津もカーブの途中にあるためホームと電車の間がかなり開いている部分があります。気をつけてね。常設スタンプはこちら https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18423947

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その4

次は吹田。駅を挟んで南北を陸橋が線路を越えます。 そして駅前には市役所が。常設スタンプを収集したのは夜になってからだったので、 今回あらためて駅のあるロケーションがわかりました。常設スタンプはこちら https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry…

2021.10.24 阪急千里線ラリー!その3

千里線に入って下新庄へ。ここも高架化されます。 駅の前後には柱が建っています。元々ちょっと高い位置にホームがあるのですが、さらに高架化…とこれはちょっと珍しいのでは?常設スタンプはこちら https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18421424