KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

旧安土町観光案内所・その19

⑲岩戸山十三仏聖徳太子が山頂の巨岩に不動明王や釈迦如来など 緒菩薩十三体を自らの爪で刻んだ(!)と伝えられています。https://omihachiman.info/archives/4526

旧安土町観光案内所・その18

⑱安土城考古博物館安土駅から彦根方面に電車に乗ると右手に見えます。このスタンプは考古博物館に移設されてるのかな? 情報求む!https://azuchi-museum.or.jp/

旧安土町観光案内所・その17

⑰西の湖現存する琵琶湖の内湖では最大の面積です。 2006年(平成18年)に鳥獣保護区に指定され、 2008年(平成20年)には琵琶湖のラムサール条約湿地登録エリアに追加されています。安土駅から近いですね。http://www.tom-nishinoko.com/

旧安土町観光案内所・その16

⑯ダイウス・セミナリヨ跡1581年(天正9)にイタリア人宣教師オルガンチノによって創建されたキリシタン神学校の跡地です。 ダイウスはデウス(天主)のことですね。「本能寺の変」後に安土城とともに焼失しました。 現在では推定地の一部が安土城の外堀沿いの公…

旧安土町観光案内所・その15

⑮大中の湖(だい・なかのこ)南遺跡1964年(昭和39)から行なわれた干拓事業によって発見された弥生時代中期初頭の集落遺跡です。https://tabi-mag.jp/sg0360/

旧安土町観光案内所・その14

⑭瓢箪山古墳滋賀県最大規模の前方後円墳で、4世紀(古墳時代前期)頃の築造と推定されています。https://tabi-mag.jp/sg0359/

旧安土町観光案内所・その13

⑬桑實寺(くわのみでら)繖山(きぬがさざん)の西麓にある寺です。https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/533/

旧安土町観光案内所・その12

⑫石寺楽市前項の観音正寺や観音寺城(100名城ですね)のある繖山(きぬがさざん)の麓にあり、 日本で最初に楽市が開かれたとされています。 現在は地元の朝取り野菜などの特産品販売所があるとのこと。https://kojodan.jp/castle/70/memo/795.html観音寺城の100…

旧安土町観光案内所・その11

⑪繖山(きぬがさざん) 観音正寺スタンプの文字が達筆すぎたので(苦笑)読めた「観音」に「安土」をつけて検索してみました。こちらは聖徳太子による創建とのこと。人魚のために作られた寺なんだそうです(!) https://omi-st1400.com/content/22http://kannonsh…

旧安土町観光案内所・その10

⑩安土城天主台(天守閣)跡安土城の天守閣は完成してわずか3年で焼失してしまったそうです…。https://kojodan.jp/castle/19/memo/1240.html

旧安土町観光案内所・その9

⑨歴史の町 安土これは安土城ですよね。 一見しても他の城とは違うのが感じとれます。特に天守閣付近の窓周辺の作りが和風ではないですね。 とはいうものの、現在は残っていないので「たぶんこんな感じ」というものなんですが。

旧安土町観光案内所・その8

⑧武井夕庵 家屋(屋敷)跡日本史にかなり詳しくないと知らないのでは…武井夕庵。 土岐氏、斎藤氏三代の右筆(武家の秘書役)として仕えた後、 斎藤氏を滅ぼした織田信長にも右筆として仕えました。https://kojodan.jp/castle/19/memo/1239.html

旧安土町観光案内所・その7

⑦徳川家康 家敷(屋敷)跡 摠見寺仮本堂https://tabi-mag.jp/sg0351/摠見寺は1854年(安政元)年に落雷のために焼失し、 その後1932年(昭和7)、徳川家康邸跡に仮本堂が再建されています。

旧安土町観光案内所・その6

⑥摠見寺仁王門正式には「二王門」と書くそうです。https://kojodan.jp/castle/19/memo/1256.html

旧安土町観光案内所・その5

⑤三重の塔これは安土城摠見寺(そうけんじ)三重塔でしょうね。https://tabi-mag.jp/sg0357/

2022.4.24 ABCラジオ春フェス・後編

火曜日パートは先生と生徒による授業形式。 えいちゃんのアッシー(第1期ミューパラ以前からのラジオバリバリレジェンド)への 適度な突き放し具合(笑)がよかった。いくちゃん(tricot vo.中嶋イッキュウさん)、思ったより背が高かったのが驚き。水曜日パート…

旧安土町観光案内所・その4

④豊臣秀吉 家敷(屋敷)跡https://g.co/kgs/G34fn3

旧安土町観光案内所・その3

③前田利家 家敷(屋敷)跡https://g.co/kgs/VdH2R1

旧安土町観光案内所・その2

②豊徳山会勝寺 国宝木造千手観音本尊の十一面千手観世音菩薩立像は平安後期のもので1911年(明治44)に国宝に指定され、 1950年(昭和25)に法改正により国指定重要文化財に指定されました。https://www.sigatabi.com/aduti/aisyou.html

旧安土町観光案内所・その1

現在、観光案内所は安土駅1階に移転していますがスタンプはありませんでした。なので以前駅前にあった観光案内所で押したスタンプをひとつずつ紹介しようと思います。…多いですよ。押印は1995年3月27日です。 ナンバリングはスタンプノートに押し始めてから…

2022.4.24 ABCラジオ春フェス・前編

雨天…大阪駅北側のうめきた広場には朝から多くの人たちが。コロナ発生後初のABCラジオのイベントに行ってきました。 これまでは万博記念公園での開催でしたが、コロナを考慮してか会場を小さくしての開催。荒天の場合は中止とのことだったので心配しましたが…

2022.5.4 阪急電鉄ラリー・その3(終)

ゴールは阪急三番街地下1階のキディランド。特製キーホルダーを戴きました。もうひとつ阪急はラリーを開催しているのですが、大阪梅田駅内で完結しているようなので参戦せず…

2022.5.4 阪急電鉄ラリー・その2

続いては豊中・西宮北口。実際は 茨木市→豊中→宝塚→西宮北口 の順で巡りました。

2022.5.4 阪急電鉄ラリー・その1

今年は「くまのがっこう」とのコラボラリー。設置駅は毎年ほぼ同じですね。 スタンプを全部集めると文章が出来上がるのは前回のコウペンちゃんラリーに続いてです。なので集めた順番ではなく、文章の順に紹介していきます。まずは宝塚と茨木市。

2022.5.4 トロッコ嵯峨

Twitterのタイムラインに「特製小型スタンプ、まだあります!100個限定」と。特製小型スタンプが作られたということ自体知らなかったのですが、 その画像をよく見てみると、背景がラリースタンプとは異なってますね…。京都だし近いから行くか…と夜勤明けとな…

2022.4.10 極楽湯 彦根店

今日までか!極楽湯と鉄道むすめのコラボレーション。 限定スタンプも置かれているとのことで行ってきました。彦根で近江鉄道に八日市方面に乗り換えて1つ目のひこね芹川で下車。 国道方面に10分ほど歩くと見えてきました、極楽湯。入口から近江鉄道の鉄道…

2022.4.10 安土城郭資料館

安土駅は橋上駅舎になってからは初の下車。観光案内所は北口1階に移転していましたが、スタンプはなくなっていました。 どこかに移設されたのでしょうか…南口には城郭資料館がありました。 隣の地下道に間違って入らないように笑重ね押しスタンプと100名城…

2022.3.28 久々神鉄へ ~志染駅~

粟生線の中核駅となる志染へ。こちらのスタンプは以前押しているのですが、 新しいスタンプが置かれたとの情報を得たので下車してみました。これは…ラリースタンプですね。 志染と緑が丘の分がありました。他にあったのは木津・栄・志染・小野の分ですね。 …

2022.3.28 久々神鉄へ ~三木駅~

続いては三木駅へ。この日、新駅舎が供用開始だったようでマスコミや神鉄の方々が沢山いました。 ABC「おはよう朝日です」のスタッフ(司会の岩本アナもいましたよ)も取材で来られていました。 放送が終わってすぐに来られたようですね…仕事が早い!新駅舎の…

2022.3.28 久々神鉄へ ~鈴蘭台駅~

かつて現地まで行って「なし回答」だった山の街のスタンプが見つかったとの情報を得て、 鈴蘭台まで行ってきました。鈴蘭台のスタンプのラインナップは行くたびに異なってるんですよね…。 出てくるもの以外にもまだありそうな感じがします。他にあったのはこ…