2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
北大阪急行の終点となる江坂は地下鉄の管轄になるので、 緑地公園でこの日の収集は最後。 インクは緑色でした(やはり) それぞれのスタンプですが、行先表示もそれぞれの駅になっているんですよ。 これもまた芸が細かいですね。 千里中央だけのつもりが、 北…
桃山台のスタンプには違う車両が描かれています。 なかなか芸が細かいですね。 さらにスタンプインクはピンク…桃山台だから桃色にしたのかな。 ということは次の緑地公園は緑色か。 千里中央の茶色は…「里」のイメージ?(←無理矢理か) そうそう。 これらのス…
万博公園を出たあとは帰らずに千里中央へ。 千里中央からは梅田方面へ行くことができますが、目的は駅長室。 以前「鉄道発見伝」のスタンプは押したのですが、新たにスタンプが置かれたそうです。 絵柄はシンプルに車両を正面から見たところでした。 「他の…
残るはフロム広島のインストユニット大瀬戸千嶋、新たなスタートを切ったET-KING。 ------------- 他に見ない形態…サックスとエレクトーンで海外へも活動を広げる大瀬戸千嶋。 今回も豪快さと繊細さが同居したステージでしたよ。 ↓大瀬戸千嶋「ChaCha!!」↓ h…
後日各番組でオンエアされたオフエアステージ。 アズ☆ハル、林青空さん、さぁささん…と登場。 彼らは2曲ずつの演奏とコンパクトでしたが、 他のステージにも出るための兼ね合いがあったようですね。 (青空さんはステージ司会でしたし) 今回出演のアーティス…
いつの間にやらオンエアステージは終了(食べてる間に…) 続いては日曜日の早朝にオンエアしている「ラジオ演芸もん」の公開収録です。 今、売り出し中の霜降り明星が登場。 全国ネットの番組にも出演されているそうですね。 最近テレビを見てないからよく知ら…
続いて訪れたのは新潟米で炊いた牛丼のブース! かなりの行列で、米5キロが当たるくじ引きがありました。 私はハズレだったのですが、ハズレの人はサランラップがもらえましたよ。 さて、当の牛丼ですが、さっきのカレーと比べると量がかなり少ないなぁ…特…
ラジオフェスタではいろいろなブースが出店しているのですが、 お腹いっぱい食べるのが来た目的のひとつでもあります(笑) まずは大分・中津の唐揚げ! 本場の中津で是非食べたいですね。 いつか行くぞ! そして、炭火焼肉たむら(←たむらけんじさんが経営して…
今回も参戦。 ABCラジオスプリングフェスタが開催される万博公園。 このような催事がある時は入園料が無料です。 大阪モノレールの万博記念公園駅に着くと向かいの車両には見覚えのある顔が。 くりぃむしちゅーがイメージキャラを務める京浜急行のラッピング…
御坊まで戻ってきて、前回は閉まっていた「いきいきうどん御坊駅前店」へ。 「いきいきうどん」は香川が本拠地で『何故御坊に?』と最初思ったのですが(今も謎)、 店頭に「いきいき酒場」とあるように、 御坊は御坊なりに独自の色を出しているなぁ、と思いま…
久々の紀伊田辺。駅は今、新しい駅舎を建てている最中なんですね。右隣にある観光センターは出来立てのようです。スタンプが1つありましたよ。過去の記事はこちらhttp://sta-colle.seesaa.net/article/176491729.html
前回、窓口営業時間が短縮されたことを知らずに訪れた印南。 営業終了時刻のはずの14:40までには着いたのですが、窓口はシャッターが閉まってる…。 駅内には営業時間の掲示がなかったので、 スマホで検索してみると、現在の営業時間は6:40~12:40とのこと。 …
スタンプはおもちゃ博物館にしかなかったのですが(駅前の観光案内所にもなかった!)、 所々に休憩所があり癒されましたね。 手作り醤油の角長が運営している醤油博物館や、 昔の風呂屋さんをそのまま残した甚風呂、などいろいろありました。 あ、湯浅にも海…
続いて訪れたのは湯浅の古い街並み。駅からほどなくの距離に伝統的建造物群保存地区があり、この時期はそれぞれの町家でひな人形が見られるようですね。昨年は粉河でも同じような風景が見られました https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18464912 ht…
2月11日は車で和歌山へ。 行こうと思っているのは、 ●御坊駅前の「いきいきうどん」 (昨年訪れた時は閉まっていた…) ●印南駅 (前回は窓口営業時間が短くなっていたことをリサーチしていなくて押せず) ●白浜駅 (鉄道むすめが!) …の3つ。あとは寄り道といっ…
能勢電鉄で現在走っているラッピング電車は 絵本「えんとつ町のプペル」の絵がちりばめられています。 絵本「えんとつ町のプペル」は芸人・キングコングの西野くんの作品。 販売部数は30万冊を超え、大ヒット。 本人は「100万部を目指す」と豪語しています。…
父が姉弟とともに2月に行った東北旅行。 鳴子温泉や蔵王に行ったそうです…いいなぁ。 「ちょうど目の前にあったから」と押したのが新庄駅の駅スタンプ。 私へのお土産です。
2月1日から設置された南海難波駅のスタンプは2種類あります。 2階の駅長室カウンター(写真の分)と3階改札外にそれぞれ置かれていますが、 2種類とは…さすが起点となる難波駅ですね。 ※押印日:2月6日
大阪府道の駅ラリー。 最後に訪れたのは家から(道の駅の中では)すぐ近くの「能勢 (くりの郷)」。 雪が降ったり止んだりだったので、完集手続きが終わった後はすぐに帰りました(苦笑) くり坊にも雪が若干積もっていました。 当ブログでは何度も登場している道…
2年前の2016年1月末日に廃止された阪堺電車の住吉公園停留所。 ここのスタンプは私が押すまでなかなか発見されなかったそうです。 リンク先のサイトに報告したところ「あったんですね!」との声がありました。 ホーム向かいの詰所のようなところにありまし…
先日訪れた浜寺公園駅には以前スタンプがありました。 確認しましたが、今はないようです。 (「先日」は2つ前の記事を見てね) この駅舎が再び運用される10年後にスタンプも復活させてほしいなぁ…。
南海のみさき公園駅にはいろんなスタンプがあったようですね。 この他にもあったようですが、押せませんでした。 現在は先日アップしたものだけがあるようです。 https://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/18848605.html
最後に訪れたのは南海電鉄の浜寺公園駅。 写真の旧駅舎は1907年竣工、1998年には登録有形文化財に指定、 さらに2000年には近畿の駅百選にも選ばれています。 2年前に旧駅舎の運用は終了。 2028年に高架化されるまでは写真の左にある仮駅舎が使用されます。 …
バイパスの出入口にある道の駅「みさき」も昨年訪れましたね。 こちらのスタンプにも「みさっきー」と「みさきーちょ」が描かれています。 やっぱり見分けがつきません…(苦笑) ここでこの日の道の駅巡りは終了ですが、あとひとつ寄り道しましたよ。 なので次…
南海電鉄のみさき公園駅にも久々に寄りました。 「久々に」というのは以前に何度かスタンプを押しに訪れたことがあったので。 今回は駅名が記されていない車両が描かれたスタンプを押しました。 以前訪れた時は別のスタンプが押せました。 「ないです」と言…
昨夏の訪問はゴム印に替わった道の駅スタンプを押すため。 そして今回はラリースタンプを押すため…。 ラリースタンプには「みさっきー」と「みさきーちょ」が描かれていますが…、 見分けがつきません(苦笑) ↓前回の訪問記↓ https://blogs.yahoo.co.jp/sta_co…
泉佐野方面へ国道沿いに走るとすぐに右手に道の駅「愛彩ランド」が見えてきます。 ラリースタンプも常設スタンプと同じく人気のない(…)体験交流館にありました。 物産コーナーはものすごく(笑)人がいます。 ↓体験交流館↓ https://blogs.yahoo.co.jp/sta_coll…
道の駅「いずみ山 愛の里」のラリースタンプには コダイくんとロマンちゃんが描かれていました。 昨年押したラリースタンプにも描かれてましたね。 ↓昨年の訪問記↓ https://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/18461636.html 今回訪れた際、あのでっかいロングウイ…
続いて訪れた道の駅は「奥河内くろまろの郷」。 もともとあった施設を道の駅に登録しています。 ラリースタンプに描かれていたのは常設スタンプにも描かれているモックル。 今回初めて名前を知りました…(苦笑) 河内長野市のマスコットなんだそうです…それも…
高速道路と並走して「しらとりの郷 羽曳野」へ。 ここはいつ来ても人がいっぱい。 駐車場に入るにも空くまでしばらく待たないといけません。 …。 やっと駐車場に入って、直売所には目もくれず(笑)スタンプがある休憩所へ。 こちらのラリースタンプには常設ス…