KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2024.2.13 北九州各駅停車 ~西小倉駅~

西小倉は3年前にも訪れてスタンプを押したのですが、 摩耗が進んでいて「更新されたらまた押しに来たい」と当時記したのですが、 同じデザインが最近更新されたので再び降り立ちました!嬉しいなぁ。 3年前 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/20…

2024.2.13 北九州各駅停車 ~戸畑駅~

戸畑の常設スタンプにはあやめと戸畑祇園大山笠が写実的に描かれています。 「祇園」とあるように京都に起源があるこの戸畑祇園大山笠、 今年は7月26~28日に開催され、山笠の競演会は中日の27日(土)に開催されるとのこと。 https://www.city.kitakyushu.lg.…

2024.2.13 北九州各駅停車 ~八幡駅~

八幡の常設スタンプは「わたしの旅」シリーズ。 昔から本などで見ていたデザインなので押せてほんとに嬉しいです。 駅舎の外観はなかなかスタイリッシュなのですが、 2階から上の部分は実は駐車場になっています。 パッと見ではわからないのですが、そうい…

2024.2.13 北九州各駅停車 ~黒崎駅~

黒崎の常設スタンプは昨年公募で選ばれた図柄です。 デジタルスタンプに描かれるのは駅舎内にあるおみくじロボット。 地元・八幡西区に本社を構える安川電機が製作したものです。 写真を撮り忘れました… https://www.fukuoka-navi.jp/yokatoko/michiko-77

2024.2.13 北九州各駅停車 ~折尾駅~

2021年に高架化が完了した折尾。 今回は降りなかったのであらためて訪れたいですね。 デジタルスタンプには名物の駅弁「かしわめし」。 前回降り立ったのは2018年 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18905227

2024.2.13 北九州各駅停車 ~東郷駅~

東郷のデジタルスタンプに描かれるのは宗像三女神。 古事記や日本書紀にも記されており、 長女・田心姫(たごりひめ)は沖ノ島の沖津宮に祀られ、 次女の湍津姫(たぎつひめ)は大島の中津宮に祀られています。 三女の市杵島姫(いちきしまひめ)は宗像大社の辺津…

2024.2.13 北九州各駅停車 ~福間駅~

福間のデジタルスタンプには宮地嶽神社の「光の道」が描かれています。 参道の先に見える夕陽…この「光の道」は2月下旬と10月下旬の それぞれ1週間程度しか見ることができません。 https://fukutsu-times.com/hikarinomichi/ リアルスタンプは2018年に回収 h…

2024.2.13 北九州各駅停車 ~香椎駅~

香椎ではデジタルスタンプを回収。 こちらでは以前、香椎線各駅の消しゴムスタンプを押しましたが、 あれから新たなスタンプが設置されました。 いつか行きたいな。 押したのは2018年 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18909582

2024.2.13 北九州各駅停車 ~千早駅~

2003年(平成15)と開業は比較的最近で、翌年に西鉄もこの場所に移転開業しています。 スタンプは消しゴムタイプでした。 くっきり鮮明には押せずに途中で妥協(苦笑)

2024.2.13 北九州各駅停車 ~箱崎駅~

鉄道むすめラリー九州編の最終日はラリーを前日に完走したので、 あまり収集が進んでいない北九州エリアを午前中かけてスタンプを集めようと思います。 まずは博多から2つ進んで箱崎。 こちらはデジタルスタンプが設定されています。 その間にある吉塚の「…

熊本カレー2023 その2

そして「くまもとあか牛カレー」。 あか牛丼と言えば必ずといっていいほど 阿蘇・内牧のいまきん食堂がテレビで取り上げられますね。 いつかは食べたいな…という話でここを終わらせてはいけません苦笑 このあか牛カレーもまた歯ごたえがあり、美味しかったで…

熊本カレー2023 その1

昨年の11月後半に阪急大阪梅田の改札内で開催されていた熊本フェア。 こちらでもいろんなカレーを買いました。 まずは牛もつ黒カレー。 金沢カレーみたいな黒さですね笑 美味しかったですよ。 ※2023.12.5 いただきました

2024.2.12 鉄むすラリー完走(終) ~博多駅~

博多まで戻ってきました。 この日はここで投宿です。 デジタルスタンプには中洲の屋台が描かれています。 行きたかったのですが、さすがに疲れたので宿へ直行…したものの、 途中で方向を間違えていたことにしばらく気付かず、 マップを立ち上げてようやく気…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~二日市駅~

二日市のデジタルスタンプには菅原道真と梅の花、そして詠んだ和歌が描かれます。 太宰府は菅原道真が左遷されて赴任した地としてみなさんご存知ですよね。 常設スタンプは2021年に押し直し https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2021/06/22/060000

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~久留米駅~

久留米のデジタルスタンプには久留米ラーメン。 九州のとんこつラーメンは久留米が発祥と言われていますね。 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/takuma-otsuka/2019-00049 このあと鳥栖と基山のデジタルスタンプ獲り忘れ…苦笑 久留米、3年前は降り立…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~羽犬塚駅~

羽犬塚のデジタルスタンプには地名の由来となった羽犬の像が描かれています。 https://www.city.chikugo.lg.jp/kankou/_1070/_6135/_1091.html 羽犬の伝説は2種類あり、どちらも秀吉の時代の話となっています。 学生時代に押したスタンプにはこの地方の伝統…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~筑後船小屋駅~

新幹線駅として生まれ変わった筑後船小屋のデジタルスタンプは 「HAWKSベースボールパーク筑後」がテーマ。 ホークスのオーナー、孫正義氏の「一軍も練習できる場所であるべき」と言う考えにより ファームでありながら本格的な環境が整備されています。

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大牟田駅~

福岡県までようやく戻ってきて大牟田で下車。 スタンプは学生時代に押したものとほぼ同じ。 「炭鉱節ゆかりの駅」 こういうのって嬉しいですね。 学生時代に押したスタンプ https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/10881483

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~長洲駅~

長洲のデジタルスタンプには金魚が描かれます。 リアルスタンプとテーマは同じですね。 日本三大金魚の産地は江戸川、弥富(愛知)、大和郡山…となっていますが、 この長洲も負けず劣らずの金魚の産地として知られています。 学生時代に押したスタンプ https:/…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~熊本駅~

日が暮れて熊本駅。 物産コーナーでお土産を買って…熊本を満喫したわけではないですが笑 スタンプは円形になってから初押印です。 デジタルスタンプも回収。 学生時代に押したスタンプは四角形でした https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/10806761 …

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~島原港→熊本港~

終点の島原港からフェリー乗り場はすぐ。 ただ…すぐの出発だったようで、駆け足で乗り込みました。 次の便でもよかったのかもしれませんが、早めの時間に熊本へ渡ったほうがいいかなと。 島原のフェリーターミナルではスタンプがある旨を見たのですがまたの…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~島原駅②~

常設スタンプには「鯉駅長」…駅舎内では鯉が泳いでいるんですよ。 それを眺めているだけでもいいな。 次の終点、島原港行きが来るまでの間に先ほど購入した唐揚げをいただきましたよ。

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~島原駅①~

島原へ到着。 駅舎はとても立派なもので島原城の大手門を模したものになっています。 この島原で今回の鉄道むすめラリーは完集! やはりリアルスタンプが押したかったですね。 全国規模のラリーでQRコードでは正直味気ないと思います。 ま、ひとまず完集でき…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大三東駅③~

いや~大満足でした、また来たいなぁ「仲よし」。 持ち帰りで唐揚げを購入して…あとで食べます。 大三東駅へ戻ると満潮の時間を終えており、かなり水位が下がっていました。 降りた時はホームの際まで水位があったのですが、ご覧の通り歩ける砂浜が見えます…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大三東駅②~

諫早方面へ道路沿いを歩くと見えてきました「仲よし」。 注文したのはちゃんぽんと生ビール、そしてミニがぶ丼。 がぶ丼の「がぶ」とはこちらの方言で「たくさん」を意味します。 ミニを注文したので「たくさん」ではないですけどね笑 やって来たちゃんぽん…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大三東駅①~

大三東(おおみさき)で下車。 下車した時がちょうど満潮に近い頃だったようで、一面に有明海が広がります。 多くの観光客が訪れていますが、列車:車=1:1といった感じですね。 列車は1時間に1本なので散策などにはちょうどいいと思います。 このあたり…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~本諫早駅~

ひと駅乗って市役所などの最寄り駅、本諫早へ。 ラリースタンプが残っていたので押させていただきました。 こういうのは嬉しいですね。 次の列車は終点まで行くのですが、しばらく来ないのでベンチでのんびり~。

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~諫早駅観光PRコーナー~

コンコースには観光PRコーナーがありました。 描かれるのは太良町寄りの海岸沿いにあるフルーツバス停、そして諫早眼鏡橋。 いいスタンプが押せました。 しばらく待ってから島原鉄道の列車へ。 次の本諫早止まりですが、できるだけ多くの駅に降りたってみた…