KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

【駅】長崎

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~島原港→熊本港~

終点の島原港からフェリー乗り場はすぐ。 ただ…すぐの出発だったようで、駆け足で乗り込みました。 次の便でもよかったのかもしれませんが、早めの時間に熊本へ渡ったほうがいいかなと。 島原のフェリーターミナルではスタンプがある旨を見たのですがまたの…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~島原駅②~

常設スタンプには「鯉駅長」…駅舎内では鯉が泳いでいるんですよ。 それを眺めているだけでもいいな。 次の終点、島原港行きが来るまでの間に先ほど購入した唐揚げをいただきましたよ。

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~島原駅①~

島原へ到着。 駅舎はとても立派なもので島原城の大手門を模したものになっています。 この島原で今回の鉄道むすめラリーは完集! やはりリアルスタンプが押したかったですね。 全国規模のラリーでQRコードでは正直味気ないと思います。 ま、ひとまず完集でき…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大三東駅③~

いや~大満足でした、また来たいなぁ「仲よし」。 持ち帰りで唐揚げを購入して…あとで食べます。 大三東駅へ戻ると満潮の時間を終えており、かなり水位が下がっていました。 降りた時はホームの際まで水位があったのですが、ご覧の通り歩ける砂浜が見えます…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大三東駅②~

諫早方面へ道路沿いを歩くと見えてきました「仲よし」。 注文したのはちゃんぽんと生ビール、そしてミニがぶ丼。 がぶ丼の「がぶ」とはこちらの方言で「たくさん」を意味します。 ミニを注文したので「たくさん」ではないですけどね笑 やって来たちゃんぽん…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大三東駅①~

大三東(おおみさき)で下車。 下車した時がちょうど満潮に近い頃だったようで、一面に有明海が広がります。 多くの観光客が訪れていますが、列車:車=1:1といった感じですね。 列車は1時間に1本なので散策などにはちょうどいいと思います。 このあたり…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~本諫早駅~

ひと駅乗って市役所などの最寄り駅、本諫早へ。 ラリースタンプが残っていたので押させていただきました。 こういうのは嬉しいですね。 次の列車は終点まで行くのですが、しばらく来ないのでベンチでのんびり~。

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~諫早駅観光PRコーナー~

コンコースには観光PRコーナーがありました。 描かれるのは太良町寄りの海岸沿いにあるフルーツバス停、そして諫早眼鏡橋。 いいスタンプが押せました。 しばらく待ってから島原鉄道の列車へ。 次の本諫早止まりですが、できるだけ多くの駅に降りたってみた…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~諫早駅~

諫早で乗り換え。 ここはいろんなスタンプがあります。 まずは鉄道むすめのラリースタンプ。 松浦鉄道はJSKさん、島原鉄道はみぶなつきさんが それぞれ初登場時のイラストを担当してましたが今回のラリーでは入れ替わっています。 そういった細かいところを…

2024.2.12 鉄むすラリー完走 ~大村駅~

朝の大村駅。 窓口、開いています!午前中だけですが。 スタンプはあるのですが縁がかなり摩耗しているもののイラストは十分判別できます。 フレーズは調べてみると「桜とキリシタン史跡の駅」。 「…キリシタン…」は読めますね。 ここから諫早方面へ向かいま…

2024.2.11 ありささん七変化(終) ~新大村駅~

西九州新幹線の乗り換え駅、新大村にもデジタルスタンプが設定されました。 先ほどの大村車両基地駅と共に2022年に開業しています。 描かれているのは駅舎ですね。 この日は大村駅近くのホテルに投宿。 翌朝は島原へ転進します!

2024.2.11 ありささん七変化 ~大村車両基地駅~

大村車両基地駅は2022年に開業した新しい駅。 イラストの通り西九州新幹線の車両基地があります。 大村市がJR九州側に設置を求めた請願駅で、設置費用は大村市が負担しています。

2024.2.11 ありささん七変化 ~千綿駅~

目の前に大村湾が広がる千綿駅ですが、もう日が暮れてしまいました。 スタンプは2022年の無人化の際に郵送依頼したものがあります。 でも無人化は回避されて現在も押せるようです。よかったよかった。 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2022/04/1…

2024.2.11 ありささん七変化 ~ハウステンボス駅~

ハウステンボスで下車。 窓口でスタンプを押そうと思ったのですが、もう窓口営業は終わっていました汗 え?まだ日没までまだ時間はあるよ?あのハウステンボスだよ? …と心の中で叫んでも押せないものは押せません笑 次の列車まで少し待ちましたが、日は暮れ…

2024.2.11 ありささん七変化 ~再び佐世保駅~

早朝以来の佐世保駅です。 早朝は開いていなかった松浦鉄道の窓口へ行ってスタンプを押印。 さらに観光案内所に寄ってスタンプをいただきました(係員さんに押してもらうスタイル) 会社のみなさんへのお土産も買って、駅舎内の佐世保バーガーを…食べられず。 …

2024.2.11 ありささん七変化 ~早岐駅~

佐世保まで特急に乗りました。 しばらく各駅停車が来ないので汗 早岐でしばらく停車したので窓口でスタンプを押しましたよ。 ここでは忘れず(苦笑)デジタルスタンプを回収。 デジタルスタンプには給水塔跡が描かれています。 外壁しか残っていないそうですが…

2024.2.11 ありささん七変化 ~松浦駅~

松浦市の中心となる松浦でも下車。 松浦はアジの水揚げ日本一を誇ることから「アジフライの聖地」を宣言しています。 ここまで来ておいて食べないなんてことはしません。 とは言うものの、駅前は閑散としているので 到着の直前に車窓に見えた道の駅まで行く…

2024.2.11 ありささん七変化 ~たびら平戸口駅②~

たびら平戸口で松浦鉄道の鉄道むすめは完集。 この駅…構内を横切って改札へ向かうという昔ながらの駅構造になっています。 私の最寄り駅、能勢電の多田駅も駅構内を横切る形です(遮断機あり) 駅の立地からして今後もこの光景は変わらないかな。 …話を戻して…

2024.2.11 ありささん七変化 ~たびら平戸口駅①~

たびら平戸口駅は日本最西端の駅として知られていますね。 ただ沖縄のゆいレールを含めると最西端ではないので、 「レールで全国の駅とつながっている」という限定で最西端の駅となります。 駅舎内では海鮮ちゃんぽんが食べられるようですが、この日は休み……

2024.2.11 ありささん七変化 ~佐々駅~

佐世保からの多くの列車は佐々止まり。 乗っていた列車も例に漏れず佐々止まりでした。 佐々町は佐世保のベッドタウンで高校野球でも知られる清峰高校があります。 (佐々駅の隣の駅が「清峰高校前」ですね) 佐々駅はスタンプがありませんでした。 その代わり…

2024.2.11 ありささん七変化 ~佐世保駅に到着③~

松浦鉄道の鉄道むすめ「西浦ありさ」さん、1つ目は佐世保です。 もうひとつはたびら平戸口なので、 そこまで行けばわざわざ全線走破する必要はないですが、 鉄道むすめだけが目的ではない私は全線走破を選択するのでした。

2024.2.11 ありささん七変化 ~佐世保駅に到着②~

初日はまず松浦鉄道の全線走破が目的。 その前にスタンプを回収しておきましょう。 JRのスタンプは「最西端の駅」がテーマですが、 「JRで」という限定付きなのが苦しいですね。 イラストも佐世保駅じゃなくてもいいものが描かれてますし。 いくら同じ市内だ…

2024.2.11 ありささん七変化 ~佐世保駅に到着①~

目が覚めると佐世保市街地に入っていました。 到着したのは佐世保駅のみなと口側です。 目の前には広々とした公園、そして港。 みなと口は高架の道路が下の道路と並行しています。 なんだか神戸の三宮あたりと似てますね。 つづく。

2023年春の無人化(終) ~川棚駅~

大村線の川棚駅も無人化。 大村線は無人化が進んでますね…千綿駅は無人化が回避されましたが。 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2022/04/12/060000

2022年春の無人化 ~長崎線高田駅~

長崎線長与支線の高田駅。 「たかだ」ではなく「こうだ」と読みます。平成6年の開業と新しい駅です。 この開業した年にこの駅が最寄りの長崎北陽台高校が夏の甲子園に初出場。 3勝をあげてベスト8まで進出したのでした。春に駅が開業した勢いのまま(?)甲…

2022年春の無人化 ~大村線彼杵駅~

同じく東彼杵町の彼杵駅は無人化されたようです。スタンプの絵柄は千綿駅と同じ。 どちらも東彼杵町に位置していますからね。「東そのぎ町」としているのは「彼杵」が難読だからでしょうね。やさしい~。

2022年春の無人化 ~大村線千綿駅~

続いては長崎の大村線へ。千綿駅にはカフェ「千綿食堂」が入居して簡易委託駅となっていましたが、 3月21日(祝)で契約終了により閉店となりました。なのでこちらにも郵送依頼したのですが、入れ替わりで新たな入居者が入ったそうです。「千綿食堂」は引っ越…