KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2017.2.12…3軒もうどん屋に行った。~夜・その2~

夜の2軒目は阪急神崎川駅前にある「白庵」へ。 ↓以前一度紹介してますね。「続」じゃないほうで…↓ http://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/13986541.html さすがは人気店。 待ち客がいっぱいです。 でも基本、うどん屋は回転が早いのですぐに席へ案内されまし…

2017.2.12…3軒もうどん屋に行った。~夜・その1~

夜は阪急塚口の南側、さんさんタウン内にある「うどん工房 悠々」へ。 当ブログでは2回目の紹介です。 従業員はみんな女性。 伊丹の「千舟屋」を思い出しました。 そうそう。 こちら、席につくと水と一緒にパイナップル酢が出てくるのですが、 パイナップル…

2017.2.12…3軒もうどん屋に行った。~昼~

時々利用する阪神と阪急の乗換駅・今津駅。 連絡通路からも見える駅前の「うどん一番」へ。 行こう行こうとかなり前から思っていましたが、ようやくこの日初めて行きました。 カウンターのみで食券を買ってからオーダーするシステムです。 「丼ざるセットが5…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その19(終)

和歌山の中心まで戻ってきたらやっぱり和歌山ラーメンですね。 通った道沿いに超有名店(まだ行ったことはなかったのですが)、 井出商店があったので入ってみました。 お店の中は昔ながらのつくり。 壁には数々のサイン色紙が(やっぱりね) 和歌山ラーメンはと…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その18

湯浅御坊道路の吉備湯浅PA(上り線)も忘れず寄っておかないと。 午前中に寄った下り線、スタンプは食堂の隅にありました。 上り線は…レジの方に申し出ると出してもらえます。 上り下りでこれだけスタンプの扱いが違うところはそうそうないでしょう(苦笑) 土…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その17

高速に再び乗る前にJR御坊駅へ。 支社スタンプ以外に観光スタンプが置かれた、とのことで寄ったのです。 クエが描かれた支社スタンプはインクがほとんどなくてスカスカ…絵柄がわかんない。 ↓支社スタンプはこちら↓ http://sta-colle.seesaa.net/s/article/…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その16

阪和道に入って印南SA(上り)に立ち寄り。 やはり、下り線とは絵柄が違う…。 この後、印南ICで降りてJR印南駅へ向かったのですが、すでに窓口は営業終了…。 後で見たのですが、おでかけネットにはしっかり変更された時刻が記されていました。 簡易委託…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その15

白浜からは高速に乗り、しばらくすると道の駅「くちくまの」。 上り線のみの施設ですが、一般道からもたどり着けます。 こちら、以前来た時はすでに夜だったので閉館していました。 ここではレジ前で売っているめはり寿司とさんま寿司を購入。 南紀に来たら…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その14

この辺の国道42号線には道の駅が点在しています。 それぞれがそれぞれの運営をするのもいいですが、 同じエリアでネットワークを結ぶとか、 (してるのならいいのですが…そうなのであれば、見えてない) これからの道の駅はそういったこともしていかないといけ…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その13

道の駅「すさみ」まで戻って、 ここからは往路とは異なり白浜までは国道42号線をたどります。 久々に訪れた道の駅「イノブータンランドすさみ」ですが、以前と雰囲気が違いました。 まず、物販がなくなっている。 表を見ると「物販」の文字の上に紙が貼られ…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その12

JR太地駅も立ち寄り…というか、この駅は国道沿いにあります。 駅に観光協会が入居してからはまだ未訪でした。 年末年始を除いて日中は開いています。 スタンプも置かれていますよ。 絵柄はもちろんクジラです。 すぐ先は勝浦の街ですが、今回はここで引き…

今年はカレー。

昨日、職場近くのびっくりドンキー生田川店にお昼を食べに行きました。 2月7日~3月7日までの1ヶ月期間限定で、 ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」との コラボ企画ハンバーグが販売されているからです。 しかも今年はカレー! これは…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その11

JR古座駅へ立ち寄り。こちらのJRスタンプは押しているのですが、「併設している観光協会にはスタンプの有無を確認していなかったなぁ」…ということで寄ってみました。2色刷りのシャチハタタイプがあったのですが「町」の文字が削られていますね。平成の…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その10

弘法大師と天邪鬼が「どっちが橋を早くかけられるか」… という競争をしたという伝説がある橋杭岩。 それにしてもこんな風景が間近で見られるなんて。 小さな道の駅ですが、2階には展望台もあります。 何度も通っている道ですが、この辺りはだいたい夕方以降…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その9

やって参りました、本州最南端の道の駅「くしもと橋杭岩」。 何か食べようと思い、またもやソフトクリームを…(笑) 尾鷲牛乳と地元のポンカンのミックスを注文しました。 地元の味を使用したソフトクリームにはついつい手が出てしまいます。 この項、続きます…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その8

「エビとカニの水族館」の外にはウミガメとゴマフアザラシがいました。 この水族館に入った人しか見れないつくりになっています。 ウミガメが見られる道の駅は 他にも三重県の「紀宝町ウミガメ公園」などがありますね。 あ~、満足したなぁ。 でも、ここから…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その7

「エビとカニの水族館」の項、続きです。 甘エビ…全く動きません(笑) 透明の貝殻を作って貝殻の中の生態を知る…これは思い付きませんでした(感心) 水槽を模したものに各地のエビせんべいとカニせんべいが…。 「海老せん 蟹せん 動きません」にはニヤリ。 こ…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その6

道の駅スタンプにも描かれていたエビとカニ。 「エビとカニの水族館」…エビとカニだけ?…と 最初は思っていましたが、先に言っておきましょう。 ここは小規模ながら非常に充実してます。 入場料金は800円で、最初は「高いなぁ」と思いましたが、それは「最初…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その5

以前訪れた時はすでに夜だったので閉館していた新しい道の駅「すさみ」。 その時と同じなのは…大雨だったこと(苦笑) 現状(←ここ、覚えておいてね)高速の終点となるすさみ南ICから、 国道42号線目指して走ると、国道との交点のところにこの道の駅はあります…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その4

再び阪和自動車道になり、 現状下り線では本州最南端のサービスエリアとなる印南SAにも立ち寄り。 以前訪れた時はスタンプはなかったのですが(というか物販もなかったはず)、 それ以降に置かれたとのことで寄りました。 NEXCO西日本仕様のスタンプですが、…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その3

阪和自動車道とつながっている湯浅御坊道路に入って、吉備湯浅PAに立ち寄り。 「スタンプ、あるのかなぁ」と思いながら立ち寄ったのですが、食堂の隅にありました。 スタンプだけ押して出るのは申し訳ないですね…。 下り線にあるということは上り線にもあ…

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その2

次のサービスエリアは紀ノ川。 ここも下り線のスタンプはまだ未収でした。 北山村特産のじゃばら果汁を使用したソフトクリーム、 さらに半熟たまごが入った「爆弾カレーパン」、 さらにさらに勝浦のマグロを使用したマグロミンチカツバーガーを買いました。 …

2017.2.5 南紀、どこまで行くの!その1

2月5日、日曜日。 朝7時に大阪を出発。 高速道路で紀伊半島へ南下するのですが、 こちら方面のパーキングエリアやサービスエリアのスタンプはほぼ未収…ということで、 それらを集めながらの南下となりました。 まずは阪和自動車道の岸和田サービスエリア…

2017.2.3 えびすや

ほぼ月イチの西元町「えびすや」。 移転2周年ということで、サーロインステーキ丼が780円(!)ということで、まず注文。 さらに金曜日だったので牛タンカレーも注文。 小腸、バサ天、酢玉ねぎ(←これが美味いんだ!)などもいただきましたよ。 あと、店内にい…

2017.1.9 呉線ドタバタ顛末記・その11(終)

帰宅してから、某サイトを見ると「呉線の小屋浦駅が1/28より無人化」の文字。 マジですか…。 18きっぷをなんとか消化しないと、と組み込んだ今回の旅でしたが、 いろんな点について下調べしなさ過ぎでしたね。 無人化されるまでに再度現地に行ける日はなかっ…

2017.1.9 呉線ドタバタ顛末記・その10

海田市へ到着したのですが、結局海辺を走る車窓をカメラに収めるができませんでした。 カメラといってもスマホですけどね。 海が間近に迫っている時に限って、スマホの調子が悪かったり(笑) または障害物で海が隠れてしまったり(…) さて、海田市で山陽線に乗…

2017.1.9 呉線ドタバタ顛末記・その9

広からは新しいピカピカな車両で広島方面へ向かいます。 途中の呉でも対向列車待ち、とのことなのでスタンプを押しに改札へ。 さすがに大きな街なので(?)、インクが切れ気味でした…。 軍港ならではのスタンプですね。 広島支社のスタンプって、イラストが枠…

2017.1.9 呉線ドタバタ顛末記・その8

広に到着。 ここで乗り換えです。 広島方面の列車の出発まではまだまだ時間があるので窓口へ行き、 スタンプを押して、さらに駅前にも出て写真を撮りました。 スタンプに描かれているのは、江戸時代に朝鮮通信使が立ち寄った下蒲刈島。 下蒲刈島には日本で唯…

2017.1.9 呉線ドタバタ顛末記・その7

広に着くまでの間にはあと2つスタンプ設置駅があります。 その2駅は安浦と安芸川尻なんですが、 時刻表を見ると安芸川尻に行ってから、安浦へ戻るとスムーズに行けそう。 ただし安芸川尻は日曜日と祝日は窓口が終日閉鎖。 さらに学校が休み期間の土曜も窓…

2017.1.9 呉線ドタバタ顛末記・その6

駅へ戻ってきて気付いたのが、 「瀬戸内マリンビュー号」がもう行ってしまった…ということ(涙) この「瀬戸内マリンビュー号」は土休日のみ1日1往復しか運行されないので、 駅の時刻表の隅っこにダイヤが書かれているんですが、それを見落としていたんです…