KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・その31

「讃岐うどん きまい」へ前々から気になってはいましたが…1月12日、やっと行ってきました~。 「きまい」の看板はさりげなく国道2号線の歩道(東行き)にあるので 「それは見覚えがあるなぁ」と言う人は多いかも。 場所は「エスタシオン・デ・神戸」の裏です…

近畿道の駅・新駅情報 2012/4

久々にやります、このコーナー。 ●「あまるべ」 (おそらく)餘部鉄橋の真下あたりに出来るのでしょう。 ●「田辺市ごまさんスカイタワー」 先ほど近畿道の駅のサイトを見て知りました。 これは既存の施設が道の駅施設になるようですね。 ●「せせらぎの里 こう…

ヨットハーバー巡りの後は新長田へ 2012/1/12・その1

まず向かったのはマリンピア神戸。 こちらの構内に「海の駅」があるということで寄ったのですが…、 久々にマリンピア神戸に寄ったのでウィンドショッピングも少々(苦笑) 一番海側の明石海峡大橋を望む所にヨットハーバーが…って、ここが「海の駅」なんですね…

JR三都物語~JR京都線~・その14

東淀川からは大阪支社…ということで絵のタッチが変わります。 大阪支社印はこのように「駅施設そのものを描いたもの」が時々見受けられます。 さて、駅名なのですが『「淀川」区にあるのに、なぜ「東淀川」なんだ』と思いませんか? これは「駅設置当初(昭和…

JR三都物語~JR京都線~・その13

吹田のスタンプには高浜神社と浜屋敷が描かれています。 高浜神社は奈良時代に既に「吹田の大宮」として存在した古い神社と伝えられています。 JR吹田駅周辺はその昔「高浜の森」と言われており、白砂青松の地でその中心が高浜神社でした。 境内にある「鶴…

JR三都物語~JR京都線~・その12

岸辺のスタンプは市立博物館とその展示されている古代(?)の発掘物が描かれていますね。 常設展の第1展示室では、原始・古代から現代までの吹田の歴史を、 実物資料や模型・ビデオガイドなどによって紹介しており、 第2展示室では古代窯業遺跡を実物大で再…

JR三都物語~JR京都線~・その11

このくすのきの近くを東海道線が走っています。 「天保14(1846)年9月の嶋下郡味舌郷(ましたごう)の図面で金剛院持」 と説明板に記されている『弥栄の樟』は、 当時この付近も金剛院(千里丘3丁目)の一部であったことを物語っています。 かつてはこの地に藤…

JR三都物語~JR京都線~・その10

茨木のスタンプはいつの時代も変わらず…と言った感じで万博記念公園の「太陽の像」が描かれ、 今は一番下の絵柄が駅に置かれています。 「わたしの旅」シリーズには今はなき「エキスポランド」のジェットコースターや観覧車も描かれ、 時代を感じることが出…

JR三都物語~JR京都線~・その9

摂津富田のスタンプには前方後円墳とその(?)蔵が描かれていますが、 この今城塚古墳は継体天皇陵と言われています。 継体天皇から現在の天皇家まで連なっていると言われているのですが、 この古墳について宮内庁は現時点では『継体天皇陵である』とは認めて…

JR三都物語~JR京都線~・その8

京都~新大阪の間で唯一の新快速停車駅となる高槻。 新旧とも同じとなっているスタンプテーマですが、駅からはかなり遠いですね。 摂津峡は高槻市北部の渓谷です。 よくよく考えてみれば私はここに行ったことかないですねぇ…。 というか、高槻市北部へ行った…

JR三都物語~JR京都線~・その7

山崎の項でも書きましたが、大阪府へは既に入っているので ここ島本は「駅の全施設が全て大阪府内にある」という注釈を入れておかないといけません。 こちらの駅スタンプに描かれているのは水無瀬神宮内にある離宮の水。 フレーズにもあるとおり「名水百選」…

JR三都物語~JR京都線~・その6

京都府西端の山崎は京都・大阪の府境に位置する駅で、ホームにも府境を示す表記があります。 現在設置されている支社印には駅舎と背後にそびえる天王山が描かれています。 もうひとつのスタンプは現在ありません。たぶん回収直前のものだったのではないでし…

今はベッドの上…

え?と思うかも知れませんが…。 今、入院中です。 ようやく今日になって腕についていた点滴がとれました。 ま、今日になってようやく携帯を持てた、というわけではないので…それは記しておきましょう。

ちょっと肌寒い…

今日はここに来ています。 まだこの辺りは肌寒いですね(-_- ) レポートはまた後日!

あと約2週間で

改札が西側しかなかった阪神三宮駅、今月20日(祝)にようやく東改札がオープンします。 これで通勤客の流れが大きく変わることになります。 私、ほぼ東改札を利用することになりそうです。

ここ3日間

3/5 1日当たりの訪問者が過去最多となる628人。これまでは100人超えるのがやっとでした。 3/7・8 1日当たりの訪問者が100人超え。 土日祝なら100人超えは何度かありましたが、平日で連日…は初めてですね。 記事中のワードか何かが検索に引っかかったのでし…

【まとめ】関東出張1日目 2011/1/11

早いもので関東への長期出張(約3ヶ月)から1年経とうとしています。 東日本大震災発生からも、まもなく1年経とうとしています。 震災前後では心境が大きく変わったような気がしますが、 当時を振り返るという意味も込めて、収集記をまとめておこうと思いま…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・その30

阪神尼崎駅前から西へ続く商店街を歩くと、天井に七福神のイラストが描かれている屋根が…。 イラストを手掛けたのは『忍たま乱太郎』でおなじみの漫画家の尼子騒兵衛さん。 尼崎出身なんですよね。 イラストから視線を南側に出る道の方向へやれば目の前に「…

JR三都物語~JR京都線~・その5

桓武天皇の勅命により平城京から遷都して造営された都・長岡京は 794(延暦13)年に平安京に遷都されるまでわずか10年だけ存在しました。 駅名は市名にもなっているこの古都の名にちなみます。 1949(昭和24)年に新神足・海印寺・乙訓の3村が合併して発足した…

【まとめ】旅立ちのヨットハーバーへ 2012/1/9

成人の日で祝日だった1月9日のまとめ記事です。 収集の前に http://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/13182475.html (八栗製麺所 スタさぬ・その29) その1 http://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/13193290.html (新西宮ヨットハーバー その1) その2 http://bl…

【まとめ】横浜支社印と相模線ラリー 2011/11/13

収集したスタンプの整理をしていたところ、 相模線ラリー前半戦の収集記のまとめを作成していなかったことに気付きました(汗) ということで、遅くなりましたが以下にまとめておきます。 その1 http://blogs.yahoo.co.jp/sta_colle/12565739.html (東海道線 …

東海道五十三次のその先へ 京阪電鉄・その36(終)

石山坂本線のもう1つの終端駅は坂本。 「近畿の駅百選」(第1回)の認定駅でもあります。 スタンプに描かれているのは日吉大社ですね。 駅周囲には比叡山延暦寺や日吉大社の門前町として古くから栄えた坂本の街並みが広がっていて 「重要伝統的建造物群保存…

旅立ちのヨットハーバーへ 2012/1/9・その4(終)

新西宮ヨットハーバーを発ち、次に向かったのは南芦屋浜。 阪神高速の湾岸線に沿って走れば10分ほどで芦屋マリーナに到着です。 こちらの訪問も海の駅スタンプがお目当てです。 ゴルフ場にでも来たかのような雰囲気ですが、これぞ「The 芦屋」なクオリティ……

スタンプで見る琵琶湖一周 湖西線→北陸線→琵琶湖線・番外編

本編で紹介していない(し忘れた)石山と大津の古いスタンプをアップしておきます。 今はやはり置いていないようですね。

旅立ちのヨットハーバーへ 2012/1/9・その3

海の駅として登録されている新西宮ヨットハーバー。 受付で海の駅スタンプを押してから館内に目をやると、 ちょうど受付の後ろにもスタンプを見つけました。 『西宮まちたび判子帖』なるスタンプラリーの設置ポイントにもなっているようですね。 かわいいキ…

旅立ちのヨットハーバーへ 2012/1/9・その2

「しんにしのみや海の駅」として海の駅に登録されている新西宮ヨットハーバーは ヨットハーバーを間近に見ることができる遊歩道や広場が整備されていて 家族連れなどが気軽に訪れることができる広々とした行楽スポットとなってます。 建物の中にはレストラン…

旅立ちのヨットハーバーへ 2012/1/9・その1

1月9日は祝日でさらに完全オフ…ということで近場のスタンプ収集をしてみました。 八栗製麺所(「スタさぬ・その29」を参照)で腹ごしらえをしてから向かったのは新西宮ヨットハーバー。 阪神高速・湾岸線の南側に経つ団地のさらに南側に広がるヨットハーバー…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・その29

2012年、最初の関西讃岐うどん巡り。 昨年オープンしたばかりの「八栗製麺所」(尼崎市)へ行ってきました。 国道2号線沿いにあるので見覚えがある方も多いのでは? 店頭のメニューを見て「安っ!」と思わず声が出ました(笑) 「ぶっかけ」「かけ」が280円、大…

先月のまとめ 2012年2月

2月に記事アップしたスタンプの一覧です。 収集記は年末年始の分ですね。 今月は「横須賀線完集」編(1/19)などをアップする予定です。 「2011年、最後の最後に押す駅は?」 2/3 敦賀(北陸本線) 2/5 敦賀郵便局 2/10 小浜(小浜線) 2/13 小浜郵便局 「2012年…