2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧
それにしても、今年もよく食べました(笑) ほぼ月イチで行く尼崎・東難波の「コルセア・キッチン」(1枚目)、 西元町の「えびすや」(2枚目) 週に最低一度は行く職場の近所にあるカレー屋さん「パルフェ」(3枚目) うどんマニアなら是非行ってほしい 地元・川…
丸々一日かけて収集したのは体育の日が今年は最後でした。 この日は早朝からラジオの公開放送を見る ため尼崎へ行き、 そのあとは阪急のラリーを2つ同時にこなし…夜は神戸の「えびすや」へ。 京都・大阪・神戸と「三都物語」を地で行ったのでした。
9月に数回に分けて集めた阪急神戸線各駅のスタンプ。 あとは京都線か…来年には設置されるでしょうね。 駅数が多いなぁ(苦笑)
9月に開催されたファミリーマートとサンクス、サークルKの合併記念スタンプラリー。 神戸市内の店舗で主に集めたのですが、各コンビニの公式サイトに 「○○店には××のスタンプがあります」という一覧があったんです。 開催期間が短かったため、収集後半はサ…
7月18日は海の日。 行ったのは海がない…でも日本一広い湖、琵琶湖がある滋賀県へ。 未訪の道の駅を中心にいろいろ行きました。 訪問済みの道の駅でも寄れる場合は寄ったほうがいいですね。 スタンプの絵柄が変わったり、新しいスタンプが置かれていたり、改…
7月3日と8月11日(山の日)、 阪急宝塚線の「宝夢」ラリー(開催は8月末まで)に参戦。 山の日はさらに年始に空振りした小浜宿資料館へ。 ほとんどの所でラリースタンプ以外にも常設スタンプもあり、2倍の収穫でしたね。 このラリーもほぼ近隣の施設に設置…
5月の終わりに父の会社の社員旅行に同行しました。 今年は北陸方面へ。 まずは金沢。 兼六園に行ったあと、昼食は海鮮丼を食べました。 この右上に写っているのが「のどぐろの炙り握り」。 これが旨かった…。 2日目は福井・勝山の恐竜博物館へ。 初めて行…
5・6月、3回に分けて阪急神戸線の「爽風」ラリーに参戦(開催は8月末まで) 大半のスタンプは駅になく、近くの施設等にありました。 スタンプにはわたせせいぞうさんのキャラは描かれていません。 たぶん著作権の関係ですかね?
6に続いて…翌日。 どこも行くつもりはなかったものの、家にずっといるのもなぁ、と思い外出。 とりあえず県内にとどめておこう…と思い、丹波・西脇方面へ。 氷上PAや、道の駅になったばかりの「まちの駅 たか」、 鍛冶屋線市原駅記念館などスタンプの落ち…
GW初日は和歌山へ。 未訪の道の駅を中心にいろいろ行きました。 九度山は大河ドラマ「真田丸」の影響で大混雑…。 そのまま南へ、南へ、南へ。 水害以後、初めて行った道の駅「瀞峡街道 熊野川」は まだまだ水害以前の状態にはほど遠く…でも、水害以前もあ…
阪神西宮のほうへ久々に行ったので「はんげしょう」にも寄りました。 ここで食べたことがない組合せにしようと思い、ざる+鶏天のセットに。 大きめの鶏天が4つ、並盛ながらもたっぷり感のあるうどん…が880円、と価格も満足。 こちらの鶏天、ほどよく柔らか…
3月の終わりに開業したJR神戸線の摩耶・東姫路の両駅。 4月初めにやっと行ってきました。 摩耶駅は隣の灘駅が見える場所にあります。 東姫路駅は至るところに白鷺のイラストが…。 せっかく姫路まで行ったので、駅そばも食べました。 (神戸でも食べられる…
3月末に阪急宝塚線の各駅に設置されたスタンプを集めました。 宝塚線各駅の改札内に備え付けられています。 是非どうぞ。 阪急のスタンプは【常設】のカテゴリを作りましたので、そちらもご覧下さい。
2月の初め、休みを利用して奈良の協力業者さんのところへ行ってみました。 あとで聞いた話ですが、本社の方々はまだ行ったことがないそうで…なんでやねん! そのあとJR郡山駅へ。 まずは駅すぐの市民交流館の1階にある観光案内所へ。 ここにスタンプがあ…
ルミナリエも終わったし(←?)、月イチの西元町の「えびすや」へ~。 厚切りカルビ丼に、牛タンカレー(金曜日じゃないけどありました)、 バサ天、ビール、あと持ち帰りで鴨スモークを2つ。 かなりお腹が空いていたんですが、 厚切りカルビ丼に続いて牛タンカ…
成人の日は仕事もなく「ちょっと出掛けよう」とあてもなく外出。 阪急宝塚線の清荒神からかつての宿場町、小浜宿を通って、 阪急今津線の宝塚南口へミニウォーキング。 小浜宿には資料館があったのですが、この日は休み。 しばらくしてから再訪するのですが…
今年の収集を振り返ってみましょう。 元旦夜に夜行バスに乗って、小田原で下車。 ここから西へ西へ(ただし御殿場線経由)。 2日間にわたって集めるつもりなこともあり、2日は静岡で宿泊しました。 至るところから富士山が顔を見せるので、 静岡県の人ってう…
ひさびさに近所の「讃々」(川西・多田グリーンハイツ)へ行ってきました。 こちらの売りはつけ麺。 行くたびにちがうメニューを選ぶのですが、まだまだ頼んでいないものが多いです。 …というか、メニューの数が多い!多すぎる! これがリピート率が高い理由か…
そうか…もうそんな季節かぁ。 実はまだこの電車に巡り会っていません。 この画像は「たまたまこの電車に乗れた」というYさんから戴いたもの。 ありがとうございます! クリスマスを過ぎたら新年仕様に衣替えするでしょうから、早く実際に見ないとね。 (能勢…
10年前に市制を施行した岩出市の中心駅、岩出でこの和歌山線の項は終わりです。 日本史では「僧兵」とセットで登場する根来寺が、新旧ともにスタンプテーマ。 駅からタクシーで10分ほど、とちょっと離れています。 (現在は上のスタンプが押せます)
紀の川市の中心駅となる打田ですが、 窓口が開いているのは(=スタンプが押せる時間帯)6:30~10:30…と4時間ちょうど。 スタンプテーマはパラグライダー、カヌー、ハイキング…と、 大自然の中でのスポーツがズラリ。 スタンプを見るだけで、駅の周辺はどんな…
和歌山線の運行上の境界駅で、和歌山からの列車は一部がここで折り返しとなります。 紀の川市の中でも大きな町なんですが、中心駅はこの次に紹介する打田です。 スタンプに描かれている粉河寺は西国三十三所の第三番札所です。 平安時代には朝廷や貴族の保護…
名手(なて)は(記録に残るものとして)世界初の全身麻酔手術を成功させた華岡青洲生誕の地。今年、道の駅として「青洲の里」がリニューアルオープンしました。ちょっと駅から離れてますけどね。あ、スタンプは「清洲」なんですが、これはエラーなんでしょうか……
笠田(かせだ)の支社スタンプには「駅前温泉」とあるんですが…、 駅から徒歩4・5分はかかります(苦笑) こちらも初代の和歌山支社スタンプが回収されておらず一緒に押せます。 あ、こちらも朝しか押せません…。 10:10までなんですが、その間にも窓口が閉まっ…
妙寺駅は現在無人駅ですが、観光物産センター「妙寺駅マルシェ」が入居しています。 この「妙寺駅マルシェ」にスタンプが置かれているのですが、 右の小型ラリースタンプは今はないようです。 左の初代和歌山支社スタンプが再び駅に置かれるようになった経緯…
高野口町は現在、橋本市の一部になっています。 現在も初代和歌山支社スタンプ(下)が押せるんですが、 どちらも紀の川の対岸の九度山町が舞台のものですね(苦笑) 現在は撤収されている2代目支社スタンプには町特産のパイル織物が描かれていました。 こちら…
ようやく和歌山県へ…最初のスタンプ設置駅は橋本です。 南海高野線に乗り換えれば大阪へはあっという間。 新旧のスタンプ両方に描かれているのは、特産のへら竿です。 現在は上のスタンプが押せます。
メイン会場となる東遊園地の南側には噴水がありますが、 こちらもイルミネーションがあります。 昨年に続き「踊る!KOBE光のファウンテン」として、 イルミネーションが音楽に合わせて様々な顔を見せるんですよ。 (昨年は強風で期間中に倒れちゃったんですよ…
昨日で終了した神戸ルミナリエ。 東遊園地にはサークル状のアーチが毎年設置されます。 ドームも毎年設置されていますが、毎年同じものなので、 よく見ると屋根の塗装が剥げてきてるんですよ…。 これは補修したほうがいいと思うなぁ。 今回のルミナリエの写…
振り返るとアーチはこんな感じ。 神戸港は今年、開港150周年なんですね。 これは今年限定のイルミネーションになりますね~。