KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

【駅】新潟

2023年春の無人化 ~燕駅~

新潟支社は燕と羽生田が無人化。 でも羽生田は返信があったものの印影は入っていませんでした(詳細は省略) 燕の支社スタンプ…いいなぁ。 こういうスタンプは観光案内所などに移設してほしいです。

大晦日に無人化 ~米坂線越後下関駅~

昨年2022年夏の大雨の影響で大半が不通、代行バスによる運行となっている米坂線。 山形・新潟の県境近くにある越後下関駅が12月31日をもって無人化されました。 新潟支社スタンプが現地収集できないままどんどん無人化されていく… 3月もたぶん無人化がある…

2022年春の無人化 ~羽越線府屋駅~

羽越線の府屋駅。ここまでたどり着いたことがまだありません… かつてムーンライトえちごに乗って村上までは行ったことはあるんですが。スタンプは摩耗が進んでいますがまだまだ判別可能…でも無人化、残念です。新潟支社ではあと越後堀之内も無人化されました…

2022年春の無人化 ~越後線分水駅~

新潟も無人化がどんどん進んでますね…越後線の分水も無人化です。スタンプには良寛が描かれています。 ちょうど1年前に無人化された出雲崎のスタンプにも描かれていましたね。出雲崎のスタンプ https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2021/05/15/0600…

2021.9 無人化される駅へ郵送依頼・その2

続いては信越線の安田駅。ここは通り過ぎたことはあるのですが降りたことがないんですよね。 津川駅は通り過ぎたことすらないのですが、通り過ぎたのに降りたことがないのも悔しいなぁ…。豆の木御門伝説 http://park14.wakwak.com/~tokuma/1zatu-min3.html

2021.9 無人化される駅へ郵送依頼・その1

コロナでなかなか外出できないとしても無人化される駅は各地にいくつかあります。近所で言えば山陰線の香住…これは意外でしたね。 観光地なのですが簡易委託にするなどして無人化を避けるなどはできなかったのでしょうか。さて、一度も現地に行けないまま無…

2021.7.23 続・7月の連休は北陸へ!その11

久々の筒石へ。3セク移管後に無人化されてしまいましたが、スタンプはちゃんとありますよ。押してから列車が来るまではホームの待合室で座っていたのですが、 涼しいを通り越して寒くなってきました…( )前回の訪問は2014年 https://kayz-stacolle.hatenablo…

2021.7.23 続・7月の連休は北陸へ!その10

次の名立も初の下車になります。折り返しの列車が来るまでのんびりしようと思ったのですが、 レトロ急行がやって来て撮り鉄のみなさんが駅構内を行ったり来たり…。 ま、私はベンチでうつらうつらしていましたが。この名立駅はいい感じで風が吹き抜けるんです…

2021.7.23 続・7月の連休は北陸へ!その9

すぐにやって来た直江津方面の列車に乗って能生で下車。次の列車まで1時間ほどあるので、今回も能生海水浴場まで歩いてみましたよ。弁天岩は糸魚川の新スタンプに描かれていますね。 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2021/08/13/060000前回より…

2021.7.23 続・7月の連休は北陸へ!その8

糸魚川から東へ…すぐには行きません。ひとつ手前の青海に行ってほどなく直江津方面の列車がやって来るうれしいダイヤ! 改札外に置かれているスタンプを押すだけの時間があるだけ( )無人駅だけど立派なスタンプを用意してますね、えちごトキめき鉄道。 盗難…

2021.7.23 続・7月の連休は北陸へ!その7

糸魚川駅はそれぞれの出口に観光案内所があります。まずはアルプス口。 「糸魚川ジオステーション ジオパル」と名付けられた観光案内所です。 こちらはラリースタンプで受付の方が押す形ですね。 コロナ対策かもしれませんが…。 日本海口のスタンプには奴奈…

2021.7.23 続・7月の連休は北陸へ!その6

えちごトキめき鉄道エリアに入ってまずは糸魚川。ここで現時点で押印可能な金沢支社スタンプを全て回収できました。 というか、糸魚川は新幹線ができてからは再訪問となるワケですが。えちごトキめき鉄道のスタンプも忘れず押印。さらに他にもあるのですが、…

2021.3 無人化する駅へ郵送依頼・その5

越後線の出雲崎駅も無人化。 出雲崎…あの黒人演歌歌手、ジェロのデビューシングル「海雪」の歌詞に登場する地名です。え、2008年の曲…そんな前になりますか。こちらのスタンプはJR西日本管内の公式スタンプを全て押印という偉業を 先日達成したシブさんから…

チコちゃん!その9(終)

ラストは糸魚川。こちらは常設スタンプの絵柄が変わってからはまだ行けていません…。 行きたいところがいっぱいだ(苦笑)描かれているのは能生の弁天岩かな?すぐ近くの海水浴場を訪れたのはもう6年前か。 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/16586…

2017年 秋の無人化…

新潟県の信越線、潟町駅。11月いっぱいで無人化されてしまいました。無人化される直前に郵便依頼しましたよ。絵柄は以前置かれていた「わたしの旅」シリーズのものをそのまま使っています。

スタコレ写真館・その187

●2014(平成26)年6月6・7日アップ北陸線・糸魚川駅。新幹線停車駅となるので、駅舎とその周辺は工事の真っ只中でした。駅前の糸魚川ヒスイ館にラリースタンプがあったのですが…「ブラック番長」(笑)北信越は狭いエリア毎にそれぞれゆるキャラがあるので、見て…

スタコレ写真館・その186

●2014(平成26)年6月4・5日アップ北陸線・筒石駅。頸城トンネル内にある地下駅です。何度か通ったことはあるのですが、降り立ったのはこの時が初めてでした。1969(昭和44)年にこの地に移転されたそうなので、私が産まれるずっと前から地下駅だったんですね。…

約20年前のスタンプ達 ~最近巡った北信越編~・その7

続いて妙高高原駅。こちらも「わたしの旅」シリーズでスキー合宿の際に押しました。温泉とスキーというテーマは支社印にも受け継がれていますね。3セクに移管される際にもテーマは受け継がれるのでしょうか。

2ヶ月前の取りこぼし+α・その5

10時過ぎに能生に到着。窓口のスタンプの他に北信越ラリーのスタンプもありました。ここの北信越ラリーの絵柄はあの「ブラック番長」でした。さて、このあたりで下車してしまうと次の列車まで相当待つことになります。次の列車は…約1時間後。駅前のカニの看…

6月末で無人化された駅 ~上越線・五日町駅~

先月末で無人化となってしまった駅のスタンプを3つ紹介します。各駅に郵送依頼しました。まずは新潟県南魚沼市の上越線・五日町駅。滲んでしまって分かりにくいですが(染料系インク?)、フレーズは「霊峰八海山とスキーの町」。JR東日本・新潟支社はとて…

2014GWの収集旅行!その33

次に降りたのは糸魚川。能生は早々と窓口が閉まっているので(17:50まで…)、今回は通過(涙)ま、乗り継ぎ失敗や寄り道をしていなかったら開いている時間に着いていましたが…。糸魚川は北陸新幹線の停車駅となることもあり、駅舎も駅前も改修中。支社印にはヒス…

2014GWの収集旅行!その32

筒石の支社印はストレートに「地下トンネルの駅」。ホームに向かうまでの階段と、駅舎が描かれていますね。北信越ラリー印には「ジオまる」が描かれています。日本で初めて世界認定された大地の公園「糸魚川世界ジオパーク」をPRするキャラクターで、糸魚…

2014GWの収集旅行!その31

北陸線に入って、まず降り立ったのは筒石。筒石は一度訪れたかった駅で、トンネルの中にあり、ホームから改札に上がるまではひたすら階段を駆け上がらないといけません。エレベーターなんてありません…。1969(昭和44)年に現在地へ移転しています。いわゆる「…

2014GWの収集旅行!その30

もうすぐ日も暮れようかとする頃、ようやく直江津に到着…。ここの支社印は以前押したことがあります。その頃と絵柄は変わっておらず「親鸞聖人上陸の地」。「上陸」とあるので海路で直江津にやってきたんですね。京から北陸道を下り、木浦(旧・能生町)から舟…

2014GWの収集旅行!その29

ひと駅戻って高田へ。(長野) ← 新井 ー 脇野田 ー 高田 ー 春日山 ー 直江津上越市の中心となる駅で、駅舎もなかなか斬新。支社印は高田公園の夜桜。「日本三大○○」は統一されたものがあまりないようで。この「日本三大夜桜」、あとの2か所ですが「現在」は…

2014GWの収集旅行!その28

高田はひとまず通過してまずは春日山へ。(長野) ← 新井 ー 脇野田 ー 高田 ー 春日山 ー 直江津市街地ながらも片面ホームの駅でした。現在は仮駅舎ですが、将来は3階建ての駅舎になるそうです。支社印も北信越ラリー印も見事に上杉謙信で統一。さすが春日山…

2014GWの収集旅行!その27

脇野田の支社印に描かれていたのは近くの高原キャンプ場でした。自然いっぱいで夜空がとてもきれいなんでしょうね。北信越ラリー印に描かれているのは「けんけん」。上越市のPRキャラクター「上越忠義隊けんけんず」の一人(一匹)です。小説「天地人」の中…

2014GWの収集旅行!その26

直江津方面に進行方向を戻して次に降りたのは脇野田。(長野) ← 新井 ー 脇野田 ー 高田 ー 春日山 ー 直江津駅に着く直前で北陸新幹線をくぐるのですが、駅のすぐ近くに建設中の上越妙高駅がありました。駅が作られているのは知っていましたが、こんなに近く…

2014GWの収集旅行!その25

関山はスイッチバック駅の頃に一度降りたことがあり、支社印もその時に一度押したことがあります。…なので、この日下車する予定の駅では元々なかったのですが、二本木での失敗(…)によりもうひと駅下車できるようになったのでした。今は本線上にホームが移さ…

2014GWの収集旅行!その24

さらにひと駅戻って二本木へ。(長野) ← 黒姫 ー 妙高高原 ー 関山 ー 二本木 ー 新井 → (直江津)ここはスイッチバック駅。対向の列車がちょうどやって来るのでそれに乗れば豊野に続いて作戦(?)成功です。列車のドアが開くと同時に親子連れが猛ダッシュ。や…