KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

【駅】四国

2022.12.18 久々に讃岐うどん ~多度津駅&長田in香の香~

さらに西へ向かい予讃線と土讃線に分かれる多度津へ。 こちらのデジタルスタンプはテレビゲームのキャラっぽいつくりですね。 テーマは少林寺拳法…あれ?少林寺って中国にあるんじゃないの?と思った方、正解! あちらは少林拳、こちらは少林寺拳法…ややこし…

2022.12.18 久々に讃岐うどん ~宇多津駅~

坂出駅にはデジタルスタンプが設定されていませんが、 隣の宇多津駅に設定されていました。 どちらに設定されていたとしてもテーマは瀬戸大橋なんでしょうね。

2022.12.18 久々に讃岐うどん ~坂出駅&日の出製麺所~

続いては坂出へ。 こちらの駅スタンプは押印済みですが、改札外の観光案内所にもスタンプがありました。 現在新しいスタンプを作成中とのことで複数作られるそうです。 押せたスタンプは年季の入ったもので、瀬戸大橋ができた時に作られたとのこと。 坂出駅…

2022.12.18 久々に讃岐うどん ~高松駅&めりけんや~

7年ぶりの香川県。 大阪府と同じぐらい小さい香川県なので目指すうどん屋が駅から近いのであれば、 関西から電車での日帰りでも3・4軒ぐらいは巡れるのではないでしょうか。 前回は高松で泊まったこともあり「食べ過ぎや!」という声があがりましたが(笑)…

2022.12.18 久々に讃岐うどん ~児島駅~

家を始発で出て大阪に着いた時はまだ真っ暗でした。 大阪から姫路、岡山と乗り継いで再び児島へ…今回は降りずにそのまま瀬戸大橋に。 8月に訪れましたね https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2022/10/08/060000 デジタルスタンプは降りなくても取得…

2021.9 無人化される駅へ郵送依頼・その4(終)

予讃線の卯之町駅は平日のみの窓口営業だったのでなかなか訪問する機会が見つからず…でした。予讃線は松山より西がまだまだ未訪なのでいずれはガッツリ訪れたいですね。 夜行バスで松山・宇和島方面が神戸から出ているのですが、 コロナの影響で運行中止とな…

2015年GWの旅 ~5/5 (1) 6:00 高松を出発!~

朝6時前に目が覚めて出発。 高松駅に向かいます。 みどりの窓口で川西池田までの「ややこしい片道切符」を作ってもらいホームへ。 マリンライナーが出発間近でした。 まずは終点の岡山に向かいます。 丸々一日いた高松よ、さようなら。 3日間、香川で讃岐…

2015年GWの旅 ~5/4 (9) 13:40 琴電栗林公園駅へ~

「大円」から徒歩で西へ、琴電の栗林公園駅にやって来ました。 以前来た時から駅舎が改築されていますね。 スタンプがあるという情報があったのですが「ないです」と窓口氏。残念…。 高松築港まで乗って、スタンプを押します。 琴電屋島のスタンプやCS「鉄…

2015年GWの旅 ~5/4 (5) 9:05 琴電屋島駅~

JRの屋島駅から琴電の屋島駅へ。 ちょっと離れてます。 無人駅ですが、かなり風情がありますね。 いい駅舎です。 ゴミ箱には琴電のマスコット「イルカのことちゃん」が描かれています。 ホームページには「2002年 ことでんの大人の事情で『ことちゃん』誕…

2015年GWの旅 ~5/4 (4) 8:50 JR屋島駅~

「うどんバカ一代」からちょっと歩いてJRの栗林駅へ。 ここから2つ東、屋島まで乗ります。 こちらのスタンプ、やっと押せました…。 以前訪れた時は水曜日ばかり。こちらの定休日も水曜日…。 こちら、地域の住民でつくる古高松地区コミュニティ協議会内の…

2015年GWの旅 ~5/4 (2) 5:30 朝の高松駅~

高松港から無料送迎バスで高松駅へ。 駅に向かう間に夜が明けてきました。 さて…。 高松駅のスタンプは駅内のいろんな所にあります。 「わたしの旅」と「うどん県」は改札内外に置かれており、 アンパンマンラリー(緑のほう)は改札内、 「にこにこステーショ…

2010.11.1 スタンプ速報

9月に訪問した際に「作成中です」との話があった予讃線の端岡駅。※写真は9月訪問時のもの 「また電話いただければ経過はお教えしますよ」とのことだったので本日午前中に確認してみました。 確認したところ「つい先日、届きました」との回答。「わたしの旅…

2010.9.22 四国遠征 ~端岡駅~

高松に戻る前に端岡の駅に立ち寄り。隣の国分とともに国分寺町に位置する駅でしたが、現在は高松市に編入されています。こちら、最近「スタンプが撤去された」という情報があったので今回寄ることにしたのです。結果はやはり「なし」でした。8月に押した方…

2010.9.22 四国遠征 ~詫間駅~

本山からは予讃線沿いの県道を辿って詫間へ向かいます。途中、比地大駅前の店舗スペースに「10月上旬 カフェオープン!」の大きな看板が…なんか気になる…。 そんなこんなで(?)正午過ぎに詫間駅に到着。こちらには2種類のスタンプが窓口で保管されています…

2010.9.22 四国遠征 ~本山駅~

正午まであと30分となった11時半、本山の駅へたどり着きました。国道11号線からは約2キロとやや離れています。 8・9月の2回に分けて無人化される29駅のうち訪問できた駅は計23駅。ほとんどの駅の窓口係員は女性でしたが、この本山と先月訪れた三津浜だけ…

2010.9.22 四国遠征 ~高瀬駅~

国道11号線と予讃線がほぼ並走するのは鴨川を過ぎたあたりぐらいまで。そこから国道は少し内陸部に入って善通寺を通過、三豊市の中心となる高瀬あたりで再び並走し始めます。国道から高瀬の駅前までの通りには三豊市役所、野球やサッカーが盛んな香川西高校…

2010.9.22 四国遠征 ~讃岐白鳥駅~

引田からひとつ西の駅が讃岐白鳥。駅舎は国道側にはないものの国道側にも入口はあります。 こちら、先月末で無人化される予定でしたが窓口の方が1ヶ月勤務延長となったため無人化も1ヶ月先送りとなりました。手元にあった資料には8月末無人化と記載されて…

2010.9.22 四国遠征 ~引田駅~

鴨島から国道318号線に入り香川県入り。まずは東かがわ市の引田へ。 讃岐三白(砂糖・塩・綿花)の集積地となった引田は古くから港町として発展、醤油の生産地としても栄えました。国道11号線を挟んで北側には昔ながらの街並みが整然と広がっています。駅には…

2010.9.22 四国遠征 ~阿波山川駅~

坪尻を出発して次は徳島線で唯一押せなかった阿波山川へ。到着は5時半になろうかとする頃でした。 駅には地元の奥様方が集結…「じゃ、おつかれさま~」…解散していきました。駅のボランティア清掃ですね( ‥)/途中トイレに寄った穴吹でも5時になろうかとす…

2010.9.22 四国遠征 ~坪尻駅~

午前3時、国道32号線にある坪尻駅の入口に到着。フツーに走行していると駅看板には気付くものの駅入口はたぶん気付かない…そんな駅入口です。まずその道へ一歩踏み出すことに危険を感じます(笑)往路はほとんどが下り坂、未舗装なので滑りやすいですね。崖下…

2010.9.22 今日はここから

今日はこの駅からスタートします。 この画像を見てわかりますか?そう、あの駅です。 行ってみた感想。 「なんでこんな所に…( -_-)/」 国道から片道約10分。 とりあえず今日の成果は帰宅後アップです。 …深夜のハイキングでした。

2010.8.25 四国遠征 ~讃岐津田駅~

造田でスタンプを押して即、来た道を戻る私。高徳線の讃岐津田~志度の区間は海沿いを走る国道11号線から離れてやや内陸部の田園地帯を走るため讃岐津田~造田の2駅間はとても長い距離に感じましたね。片道で10分ちょっとなんですが…。2週間前は往復共に国…

2010.8.25 四国遠征 ~造田駅~

阿波山川まで行くと高徳線の無人化予定駅(3駅)が訪問できずに終わりそうなのでここで進路変更。来月の訪問に阿波山川は回します。ただ、讃岐津田と讃岐白鳥は終業前の30分(11:15~11:45)は窓口を閉めるため讃岐白鳥はあきらめて山越えをした所にある讃岐津…

2010.8.25 四国遠征 ~穴吹駅~

美馬市に入って中心地にある穴吹へ。こちらは国道から少し入った所すぐに駅舎があります。 スタンプは3種類。アンパンマンラリーは改札外、残りは窓口で保管されています。 「わたしの旅」タイプは2種類。左のほうは普通に押しただけでは文字はほとんど写…

2010.8.25 四国遠征 ~貞光駅~

阿波半田から6キロほど走って次の貞光にも立ち寄り。 こちらも国道沿いに駅舎はありません。 駅舎内は半分がコンビニで占められていて切符もこちらで購入することになります。スタンプは枠に若干欠けや摩耗があるもののまだまだいい状態ですね。 この駅では…

2010.8.25 四国遠征 ~阿波半田駅~

つるぎ町に入ってまずは阿波半田。 国道沿いに駅舎はなく陸橋で線路を越えた所にあります。 こちらは簡易委託駅で駅の真向かいにある正木商店さんにスタンプが保管されています。スタンプは「わたしの旅」シリーズをモチーフにした旧・半田町役場作成の逸品…

2010.8.25 四国遠征 ~阿波池田駅・阿波加茂駅~

大歩危・小歩危の峡谷を通り抜けて、三好市の中心地となる池田の市街地に入ります。過疎化の進む三好市ですが、市街地に入れば活気が感じられます。高校野球で一時代を築いた池田高校も市街地にあり、夏休み中の部活なのか学生の姿が目立ちます。 阿波池田の…

2010.8.25 四国遠征 ~大歩危駅~

国道32号線は再び土讃線と離れて吉野川の対岸を走るため、大歩危の駅に向かうためには橋を渡ることになります。 橋を渡った所にある大歩危の駅では各駅停車と特急「しまんと」が停車中。ともに乗降はなく、同時刻にそれぞれ出発していきました。 大歩危峡や…

2010.8.25 四国遠征 ~豊永駅~

吉野川沿いに走る土讃線。 対岸には国道32号線が並行し、豊永の手前で国道が橋を渡ります。 その先にある豊永の駅舎は国道沿いになく線路を越えた路地の先。 駅舎はログハウス風で「やぁようこそ」で始まる梶ヶ森登山道の標柱(写真左)には癒されました( ‥)/ …

2010.8.25 四国遠征 ~大杉駅~

午前5時半。高知県大豊町、大杉駅。 駅前入口のベンチで仮眠をとっていた私は耳元に飛んできた蚊(でしょう)の音で目が覚めました。 しばらくすると駅の方々がやってきました。「朝早いですね」と言うと「6時半には最初の汽車が来るからね。それまでには開…