KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪市営地下鉄全駅紹介 ~その29 谷町四丁目駅・森ノ宮駅~

堺筋本町は堺筋線の項で紹介するので、さらに次の谷町四丁目、大阪環状線の乗り換え駅となる森ノ宮へと進みましょう。 両駅とも大阪城が描かれていますが、残念ながら中央線は地下を走るため城の姿は見えません。また、谷町四丁目のスタンプには銅鏡と思われ…

大阪市営地下鉄全駅紹介 ~その28 阿波座駅・本町駅~

九条を出ると地下区間に入ります。地下に潜るとほどなく阿波座。 地上へ出れば阿波座交差点ですが、真上を見上げてもほとんど空は見えません。それもそのはず、真上は阪神高速道路の阿波座ジャンクション。3号神戸線と16号大阪港線の交点ですが「歩行者が真…

大阪市営地下鉄全駅紹介 ~その27 弁天町駅・九条駅~

東西に伸びる中央線は大阪環状線の中央部を串刺し(笑)にしますが、西の交点となるのが弁天町。大阪環状線と国道43号線の上を中央線が横切ります。 スタンプに描かれているのは駅前の複合商業ビル、オーク200。「オーク」とは「Osaka Resort City」の頭文字、…

大阪市営地下鉄全駅紹介 ~その26 大阪港駅・朝潮橋駅~

中央線のスタンプ枠は桜の花です。大阪城西の丸庭園の桜が由来と思われます…が、インクはピンクではなく緑。中央線のラインカラーが緑ですからね。このラインカラーは大阪城公園の緑に由来しています。ちなみにラインカラーがピンクなのは近々紹介予定の千日…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観) ~讃々~

タイトルの通りです(笑)香川だけでなく関西各地にも美味しい讃岐うどんのお店は多いので紀行文やスタンプ紹介の合間に時々オススメのお店を紹介していこうと思います。というか「スタコレ1」を含めて、もうすでに数件紹介してますけどね( ‥)/今日(厳密に言…

2010.10.6 近畿道の駅スタンプラリー 番外編

宍粟市内の道の駅巡りを終え家に戻る途中、加西市の中心にある北条鉄道の終点・北条町へ立ち寄り。今年の1月にも寄っていますが、その時には置いていなかったスタンプがありました。 1月訪問時にあったのは駅名板スタンプが2種類、復刻版となる法華口の花…

2010.10.6 近畿道の駅スタンプラリー(終) ~ちくさ~

宍粟市と佐用町の境目に道の駅・ちくさがあります。千種川のほとりにある駅できれいな川の流れを見ながら食事ができます。注文したのは冷たい田舎うどん。数分後やって来たのはいわゆる「冷たいぶっかけうどん」でしたが、麺には予想外にも(失礼)しっかりコ…

2010.10.6 近畿道の駅スタンプラリー ~高野峠入口~

みなみ波賀とはがの間、数100メートルほどの区間は国道29号線と国道429号線が重複しています。写真は国道29号線と国道429号線の分岐点、朝来へ向かう交差点ですが…信号がありません…。交差点の名前もなく怪しい雰囲気(笑)が漂います。この国道429号線、福知…

2010.10.6 近畿道の駅スタンプラリー ~はが~

宍粟市内を南北に通過する国道29号線は山崎、播磨いちのみや、みなみ波賀、はが、と道の駅が点在しますがみなみ波賀は水曜日休館日のため通過してはがへ直行しました。 はがは兵庫・鳥取の県境が目前。カーブの途中にあり背後には山が迫るという特徴的なロケ…

2010.10 近畿道の駅 新規オープン情報

次々オープンする各地の道の駅。登録済みで現在整備中なのが和歌山の「なち」(那智勝浦町)と「瀧之拝太郎」(古座川町)。「なち」は紀勢本線の那智駅に隣接する形でオープンします。7月の道の駅巡り、2日目の早朝に寄ると駅前が整備中で「道の駅でも出来る…

2010.10.6 近畿道の駅スタンプラリー ~播磨いちのみや~

宍粟市は2005年に宍粟郡内の4町(山崎・一宮・波賀・千種)が合併して発足しました。面積は現在、県内で豊岡市に次いで第2位。姫路市は周辺の町を編入したものの及ばないんですね。神戸市も…意外です。さて、そんな宍粟市には5つも道の駅あるのですが、これ…

2010.10.6 近畿道の駅スタンプラリー ~山崎~

国道2号線を姫路まで走り、姫路市に編入された夢前・安富を経由し11時前に中国道の山崎インター近くにある道の駅・山崎に到着です。館内にあったスタンプは入口に移設されていましたが、前回訪問の際になかったスタンプが1つ…「さつき祭り第3会場」とあり…

神戸高速全駅設置(シブい…)

仕事を終えて阪急三宮。券売機の横をふと見ると…そういえば開催中でした。 「神戸再発見!スタンプラリー」のスタンプです。神戸高速の全10駅に設置されていて5駅以上押印でオリジナル缶バッジセットが先着4000名に、全駅集めると神戸名産ソースセットやハ…

きんたくん

三ツ矢サイダー発祥の地、兵庫県川西市。 その発祥の地は能勢電鉄・平野駅の近く(線路沿い…しかも自宅すぐ)ですが ご当地ラベルの三ツ矢サイダーがありますので紹介しておきましょう。 川西市のマスコットキャラクター、きんたくんが描かれています。 近隣の…

2010.9.22 四国遠征(終) ~得正・本山店~

夕方発のフェリー乗り場へ行く前に前月に続いて「さか枝」に立ち寄り。麺切れかな?という微妙な時間でしたが、まだまだ営業中でした。 今回も小のぶっかけ。 ただ前回と違うのはちくわ天に加えてかき揚げを乗せたこと(食べ過ぎや!)この日、坂出山下・がも…

2010.10.6 今日はここから

加古川市の旧・国鉄高砂線の野口駅跡です。 線路跡となる道路沿いには駅跡と同様に松が植えられ、 駅跡のすぐ前には「松風ギャラリー」というホールがあります。 今日は道の駅ラリーがメインですが、成果はまた近日中に( ‥)/

2010.9.22 四国遠征 ~端岡駅~

高松に戻る前に端岡の駅に立ち寄り。隣の国分とともに国分寺町に位置する駅でしたが、現在は高松市に編入されています。こちら、最近「スタンプが撤去された」という情報があったので今回寄ることにしたのです。結果はやはり「なし」でした。8月に押した方…

2010.9.22 四国遠征 ~ふれあいパークみの~

津島ノ宮の駅から浜街道を越えて県道221号線に入ります。どんどん山あいに入っていくので「ほんとにこの道で合っているのかな?」…と思い始めた頃にようやく道の駅へ向かう案内板が見えましたがここで県道からも外れます。並んで案内板があった四国霊場の弥…

2010.9.22 四国遠征 ~詫間駅~

本山からは予讃線沿いの県道を辿って詫間へ向かいます。途中、比地大駅前の店舗スペースに「10月上旬 カフェオープン!」の大きな看板が…なんか気になる…。 そんなこんなで(?)正午過ぎに詫間駅に到着。こちらには2種類のスタンプが窓口で保管されています…

先月のまとめ 2010年9月

無人化に伴う四国巡りについての記事は未完ですが、ひとまず9月中にアップしたスタンプ一覧をまとめておきましょう。まずは現地で記事アップした分。●2010.9.1 近畿道の駅ラリー 能勢(くりの郷)、京都新光悦村、丹波マーケス、瑞穂の里・さらびき、和(能勢…