KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

関東出張19日目 2011/1/29・その6

南武線、武蔵溝ノ口の次の支社印設置駅は3駅進んで登戸。 小田急の乗り換えですね( ‥)/ 横浜支社印は直営駅の設置のみなので委託駅にはまだ設置されていません。 支社印に描かれているのは生田緑地。多摩丘陵に広がる川崎市最大の緑地公園です。 横浜支社管…

東京メトロ全駅紹介・その61

湯島のスタンプに描かれていたのはやはり湯島天神。 駅事務所入口の横には巨大な絵馬もありました( @_@)/ 菅原道真を祀る神社として特に受験シーズンは賑わいを見せることで知られていますね。 正式名称は湯島天満宮。平成12年に湯島神社から改称されました。…

東京メトロ全駅紹介・その60

大手町は紹介済みなので次の新御茶ノ水へ。 スタンプにはJR御茶ノ水の支社印と同様にニコライ堂が描かれています。 「ニコライ堂」は正式名称ではなく別名です。 「東京復活大聖堂」が正式名称でイスス・ハリストスの復活を記憶するための大聖堂とのこと。…

東京メトロ全駅紹介・その59

二重橋前のスタンプに描かれていたのは駅名通り二重橋。 JR東京の支社印と同じですね。 ※1/22押印

関東出張19日目 2011/1/29・その5

続いては武蔵溝ノ口。 東急田園都市線の乗り換え駅ということで乗客がガラッと入れ替わります。 支社印に描かれているのは溝口神社と大山街道。 東海道や甲州街道の脇往還(脇街道)として江戸の赤坂御門から足柄峠下の矢倉沢まで「矢倉沢往還」と呼ばれる道が…

東北へ

父はタクシー運転手をしているのですが、 今、新聞記者の運転手として被災地へ行っています。 職場から数名選抜、らしいです。 日本海側経由で昨晩仙台入り。10日ほど被災地を走り回るとのこと。 「余震などに気をつけて」「地震情報にはしっかり耳を傾けて…

新横浜、18:30。

計画停電の影響で新横浜駅は案内表示などに照明が点いていません。 駅周辺のコンビニ、ファーストフード、飲食店…やはり入口の照明は消えています。 計画停電は連日大半が回避となっていますが、こういった個々の節電が功を奏しているんでしょうね。 出張終…

停電、原発、そして

前回「再開のメドが…」と記しましたが、どうも停電の心配などからか再開は延期になりそうです…。 うーん、このまま出張が終わるのかな…。 また近いうちに戻ってきたいですね。 福島原発の事故がずっと話題になっていましたが、加えて先ほど静岡の富士宮で震…

とりあえず原状復旧

今回の震災の影響で多くの方々がブログ更新を控えていますが 私は「何とか横浜の地で仕事してます」という思いをこめつつちょっとだけ更新してみます。 あの時から現場担当となる某商業施設は当然ながら休業となりました。 営業再開のメドはつきましたが、お…

みんな大丈夫かな…

今も余震で揺れている…滞在中のマンスリーマンションの部屋は6階ですから( -_-) テレビで映し出される市原や仙台の大火災、津波で流される大船渡や宮古の街…。 余震がおさまって安全性が確保されても来週の休日はスタンプを収集する気になれないですね。今…

東京メトロ全駅紹介・その58

国会議事堂前と霞ヶ関は紹介済みなので、その次の日比谷へ。 日比谷線の他、有楽町線(有楽町駅)とも乗り換えができます。 描かれていたのは日比谷公園。のんびりした感じの絵柄がいいですね。 ※1/22押印 ↓国会議事堂前のスタンプはこちら↓ http://blogs.yaho…

東京メトロ全駅紹介・その57

次は赤坂。 事務室でスタンプを出していただいて印影を見て、 私 「赤坂と言えば…なスタンプですね」 係員氏 「はい…(笑)」 赤坂と言えばTBSですねぇ…私は改編期に放送される「オールスター感謝祭」にて 「赤坂」と冠した企画が沢山あったことで印象に残…

横浜・湘南観光でした その3(終)

中華街、山下公園、そしてマリンタワー。 マリンタワーはかつて灯台としても機能していたそうですね。 展望フロアからの横浜の夜景は素晴らしいものでした…が夜景の写真を取り忘れる(笑)

横浜・湘南観光でした その2

江の島にも行って来ました。 こちらも初訪問でした。 江の島は「猫の島」なんですね( ‥)/

横浜・湘南観光でした その1

2月中は全くどこにも行けなかった関東出張。 2月は1つしかスタンプを押せていませんから( -_-) 押印したスタンプの紹介はまた後日、ということにして行ってきた所の写真を少しアップします。 まずは江ノ電。 初めて乗りました。 由比ヶ浜で降りて海岸へ向…

東京メトロ全駅紹介・その56

表参道は既に紹介済みなのでその次の乃木坂へ。 スタンプには乃木神社が描かれていました。 日露戦争の英雄とされ、明治時代を代表する軍人の1人である乃木希典(まれすけ)は 大正元年9月13日、明治天皇の大葬の礼が行われた日の午後8時過ぎ、 静子夫人と…

東京メトロ全駅紹介・その55

明治神宮前は山手線の原宿との乗り換え駅。「原宿」が副駅名になっています。 上が千代田線事務室、下は副都心線事務室にあったものです。 駅名の字体が異なっているのがわかると思います。 ※1/22押印

東京メトロ全駅紹介・その54

代々木公園のスタンプには代々木競技場と代々木公園が描かれていました。 東京の項でも記しましたが、 建物の輪郭の線を極力削除することで立体的に見せる、という描き方がいいですね。 あと、各駅を巡っているとホームのデザインが個性的な駅が多いですね。…

東京メトロ全駅紹介・その53

千代田線は代々木上原から綾瀬までの区間と綾瀬から1駅先の北綾瀬までの支線で成り立っています。 代々木上原は小田急の管理駅ということでスタンプは次の代々木公園にありました。 描かれていたのはオスマン様式のモスク、東京ジャーミイ。 前身となる東京…

近畿道の駅・新規登録 2011年3月

各地にどんどん出来る道の駅。 地元近畿エリアも今月3日付で以下の3駅が登録されました。 ●若狭おばま(福井県小浜市和久里): 今月オープン予定 ●くみはまSANKAIKAN(京都府京丹後市久美浜町浦明): 4月オープン予定 ●愛彩ランド(大阪府岸和田市三ヶ山町)…

関東出張19日目 2011/1/29・その3

帰宅ラッシュの時間帯の中、次は武蔵新城。 支社印に描かれているのは新城神社の囃子曲持(はやし・きょくもち)です。 力持ち曲芸(曲持)と祭り囃子が一緒になった芸能で毎年10月の第1日曜日、祭礼の日に演じられています。 軽快な囃子にのって米俵や酒樽を自…

東京メトロ全駅紹介・その52

原木中山の「原木」は「ばらき」と読むんですね。 「はらき」とフツーに読んでしまいそうです(笑) 門前仲町と同様、訪問するまで正しく読んではいませんでした(*-_-)/ 地名の由来は「荒地(ばらち)」の意味や単に「とげのある木の生える地」の両方から来てい…

東京メトロ全駅紹介・その51

妙典は平成12年開業。比較的新しい駅です。 スタンプには水鳥と駅舎が描かれていますが、 おそらく「行徳近郊緑地特別保全地区」に棲む水鳥でしょう( ‥)/ ※南行徳の項を参照 この「妙典(みょうでん)」は不思議な語感のする地名ですね。 この地には古くから日…

東京メトロ全駅紹介・その50

南行徳のスタンプに描かれていたのは行徳野鳥観察舎。この施設で水鳥の観察ができます。 観察舎のある「行徳近郊緑地特別保全地区」は水鳥や水辺の自然環境の保護のために造成されました。 この中では鳥や自然環境の保護が優先され、人の利用は最小限にとど…

東京メトロ全駅紹介・その49

浦安からはついに千葉県。 スタンプには海苔採り用の小舟「ベカ舟」が描かれていました。 数多くの漁法があった浦安はそれぞれ漁法にあった船が造られ、種類が多いのが特徴。 また、浦安の船にはもうひとつ特徴がありました。 真水と海水が混ざり合う浦安の…

東京メトロ全駅紹介・その48

葛西のスタンプに描かれていたのは地下鉄博物館。 駅から歩いて数10分…とかではなく、高架区間にある駅のホーム下にあります。 描かれている通り車両も保存展示されている地下鉄博物館、階段を下りればすぐに入口。 雨にほとんど濡れずに入ることができます(…

里山から都会へ 片町線・その12

片町線沿線は様々な歴史や伝説に彩られていますね。 次の忍ヶ丘の支社印のテーマは「雁塚物語」。 『戦国時代初冬の文明年間の話。 一人の猟師が雄の雁を射止めました。 ところが不思議なことに首がどこにも見当たりません。 「おかしなことがあるもんやなぁ…

里山から都会へ 片町線・その11

東寝屋川の支社印に描かれているのは「鉢かづき姫」。 「河内の国のシンデレラ」と言ってもよいような物語です。 『河内国の寝屋というところに住んでいた「寝屋の長者」(備中守藤原実高)の娘、初瀬姫は 観音様のお告げに従い、若くして亡くなろうとする母親…

関東出張19日目 2011/1/29・その2

武蔵小杉で南武線に乗り換えてまずは武蔵中原へ。 支社印に描かれているのは等々力陸上競技場。 等々力緑地内にありJリーグ・川崎フロンターレのホームスタジアムとしても知られていますね( ‥)/

関東出張19日目 2011/1/29・その1

1月29日(土)、現場での業務が予定より早く終わったので 南武線と横浜線の未収集スタンプを押しに出かけることにしました。 新横浜をスタート・ゴールとしてぐるっと一周です( ‥)/ 新横浜~横浜の支社印は既に押印済みなので湘南新宿ラインでまずは新川崎へ…