KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2011.1.14 関東出張4日目 ~尻手駅~

武蔵小杉で南武線に乗り換えて川崎方面に5つ目、終点となる川崎の1つ手前となる尻手(しって)で下車。美章園(阪和線)や阪神国道(阪急今津線)と似た雰囲気がする駅ですね。駅の所在地は川崎市幸区ですが尻手の地域は横浜市鶴見区に位置します。この駅は両市…

2011.1.14 関東出張4日目 ~「駅スタンプあります」~

横浜支社管内の場合は保管されている窓口付近にこのようなステッカーが貼られています。貼られていない場合は改札の内外に置かれている場合がありますね。※写真は南武線の尻手駅です。窓口の足元にはスタンプの印影についての説明が掲示されていました。

2011.1.14 関東出張4日目 ~武蔵小杉駅~

続いて昨年3月に東海道線ホームが新設された武蔵小杉。東海道線(湘南新宿ライン)と南武線、そして東急が乗り換え可能となりました。さらに成田エクスプレスやスーパービュー踊り子も停車…と利便性は非常にアップしたと思います。東海道線ホームと南武線ホー…

2011.1.14 関東出張4日目 ~西大井駅~

14日(金)は東京の事務所での仕事を終えてから少しだけ収集しました。まずは東京支社管内の端っこになる駅のひとつ、西大井へ。品川~新川崎~横浜のルートを利用しない人は全く馴染みのない駅だと思います。私は今回初めて下車しました( ‥)/東京支社管内の各…

2011.1.13 関東出張3日目(終) ~かいちゃんつぶちゃん~

番外編。三郷市の鳥・カイツブリがモデルになった市のマスコットキャラクター、「かいちゃん」「つぶちゃん」です。各地にマスコットキャラクター(またはゆるキャラ)が増えてきていますね。

2011.1.13 関東出張3日目 ~東川口駅~

東川口の支社印には健康県民福祉村とさいたまスタジアム2002が描かれています。さいたまスタジアム2002へはここから埼玉高速鉄道に乗り換えて次の浦和美園(終点)が最寄り。このスタジアムは名前の通り日韓共催だった2002年のFIFAワールドカップの会場、そし…

2011.1.13 関東出張3日目 ~南越谷駅~

東武伊勢崎線の乗り換え駅となる南越谷(伊勢崎線の駅名は新越谷)では貨物列車に遭遇。しかも2編成も。そう、元々武蔵野線は貨物線なんですよね( ‥)/支社印に描かれているのは旧荒川堤の桜並木、そして越ヶ谷久伊豆(ひさいず、きゅういず)神社。久伊豆神社は…

2011.1.13 関東出張3日目 ~越谷レイクタウン駅~

さらにひと駅進んで越谷レイクタウン。平成20年3月開業、と武蔵野線の中で現時点では最も新しい駅です。※来年、新三郷と吉川の間に吉川美南(よしかわみなみ)という駅が開業するそうです。2年前に途中下車をしたことがあるのですが、当時スタンプはありませ…

2011.1.13 関東出張3日目 ~吉川駅~

新三郷の両隣、三郷の訪問を終えたので次は吉川へ。三郷市から吉川市に入っています。吉川…私には全く縁のない所で、文字だけを見ると能勢電鉄の終点・妙見口(豊能町吉川)や(能勢電沿線住民なのでやはり…)中国自動車道の吉川(よかわ)インターチェンジをまず…

2011.1.13 関東出張3日目 ~三郷駅~

1駅隣の三郷へ。武蔵野線の大宮支社管内はここから北朝霞まで。北朝霞の先は八王子支社、南流山と新松戸は東京支社でその先は千葉支社…と武蔵野線はスタンプの種類が豊富です。駅スタンプ収集初心者はまず武蔵野線を制覇してみましょう。かなり楽しめます( …

2011.1.13 関東出張3日目 ~ららぽーと新三郷~

新三郷について『新品の支社印は改札内になぜか同じ物が2つありました』と記しましたが、23日(日)まで「電車に乗ってららぽーと新三郷に行こう!キャンペーン」が開催中とのこと。最寄り駅となる新三郷と対象駅のスタンプ1つ、計2つを押すとららぽーと新…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・出張2011 その2

13日、新三郷での昼ご飯。 ららぽーとの中に「丸亀製麺」発見。ここにもあるんか…( @_@)/ 関東に来てまで…と思いながらもやはり足が向いてしまう私(笑) よくよく考えてみれば結構久々でした( ‥)/ この日はとろ玉ぶっかけと鶏天・ちくわ天。 やはり美味しいで…

2011.1.13 関東出張3日目 ~新三郷駅~

関東に来て3日目。担当外ですが現場応援のため武蔵野線・新三郷の某所へ赴きました。※写真はららぽーと新三郷のマクドナルド前から撮ったもの。業務を終えて駅に向かう頃には日が暮れていました。ここからは自分の時間、ということで新三郷を含めた武蔵野線…

どこかで聞いた曲

来週始めまで滞在する金沢八景。 ホームで電車を待っていると何となく耳馴染みのある接近音メロディ…。 調べてみると使用されている曲はEXILEの「道」(2007年)。 リーダー・HIROさんが通っていた高校の最寄り駅らしいです。 京急の一部の駅ではその駅に因ん…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・出張2011 その1

12日はスタンプ収集をする時間がなかったもののちょったした収穫がありました。 担当現場を共に運営することになったIくん(彼が主担当で私は副担当)に連れられて入った 「居酒屋北海道」の新横浜店。 I 「ここのランチメニューで『ぶっかけうどんバイキン…

2011.1.11 関東出張1日目(終) ~東神奈川駅~

出張初日の最後の押印は東神奈川。京浜東北線と横浜線の分岐駅ですね。お昼を過ぎたばかりですが仕事優先、早めに東京に戻ります。東神奈川の支社印に描かれているのは神奈川台場跡と慶雲寺。神奈川台場は幕府が伊予松山藩に命じて構築させた海防砲台で工期…

2011.1.11 関東出張1日目 ~大口駅~

つづいて大口。快速は停まりません。駅は現在バリアフリー工事の最中で跨線橋もちょっと狭い状態です。支社印に描かれているのは駅前の風景。大きなヤシの木が印象的な駅前でホームからも少しですが見えました。そうそう。東出口・西出口の表記と併せてスタ…

2011.1.11 関東出張1日目 ~菊名駅~

15時をメドに馬喰町にある事務所へ戻らないといけないので初日のスタンプ収集は新横浜~横浜の各駅のみにとどめておくことにしました。ということで、新横浜の次に降りたのは菊名。東急東横線との乗り換え駅です。昼下がりということでのんびりとした雰囲気…

週明けまで滞在

京浜急行・金沢八景駅。 遠いですが今日は武蔵野線の某駅まで行ってきます( ‥)/

2011.1.11 関東出張1日目 ~新横浜観光案内所~

新横浜の支社印を押した後、コンコースを歩いていると観光案内所があることに気付きましたが朝早くまだ営業時間外。とりあえず午前中の仕事を済ませてから再度訪れることにしました。「昼ぐらいなら開いてるだろう」ということで。そしてお昼時。午前中にす…

2011.1.11 関東出張1日目 ~新横浜駅~

担当の現場に向かうため新横浜へ。新幹線の乗り換え駅ということでコンコースはまるで空港のようですね( ‥)/でも横浜線は島式ホーム1本のみ。新幹線の駅らしからぬ在来線ホームです。支社印には横浜アリーナと横浜ラーメン博物館が描かれています。設置場所…

2011.1.11 関東出張1日目・番外編その1

学生時代(だったと思う)に横浜駅で押したスタンプがあるのでアップしておきます。

2011.1.11 関東出張1日目 ~横浜駅~

現在、JR東日本横浜支社管内では直営駅に支社印が設置されています。その駅数、60。今のところ業務委託駅には支社印は設置されていません。その横浜支社印、夜行バスでたどり着いた横浜駅のスタンプをまず押してみました。奥まった所にある駅長室…入口に立…

2011.1.11 関東出張1日目 ~土山SA~

大阪を発ち日付が11日に変わって間もなく新名神高速道路の土山サービスエリアに到着、約20分ほど停車ということで降りてみました。深夜にもかかわらず上下線の利用客で館内は混雑…(特にセブンイレブン)( @_@)/スタンプはトイレへ向かう出口にありました。ス…

横浜到着。

7:10夜行バスで横浜駅東口に到着しました。この出張の合間にどれだけスタンプを収集できることやら…。

丹波から但馬へ 山陰本線福知山支社管内・その8

兵庫北部の中心となる豊岡市の旧・日高町域に入ると江原。2005年4月に豊岡市は周囲の城崎町・竹野町・日高町・出石町・但東町と対等合併、兵庫県最大の市となりました。スタンプの絵柄は新旧ともに神鍋高原がテーマ。スキーや温泉、登山…などレジャースポッ…

丹波から但馬へ 山陰本線福知山支社管内・その7

次の八鹿は養父市の中心駅。…といっても市内の駅は養父と八鹿のみですが(*-_-)/山陰線の主要駅はここ数年改築ラッシュですが、八鹿は昔ながらの駅舎が残っています( ‥)/スタンプのフレーズは「わたしの旅」シリーズと現在設置されている支社印、変わらずです…

丹波から但馬へ 山陰本線福知山支社管内・番外編その1

養父で押せる常設スタンプについて「列車のイラストと駅名のみで面白みには欠けます」と記したので駅から車で5分ほど、円山川の対岸に位置する道の駅「やぶ」のスタンプをここでアップしておきます。描かれているのは錦鯉と遺跡。駅入口には大きな錦鯉のモ…

丹波から但馬へ 山陰本線福知山支社管内・その6

次の養父(やぶ)からは養父市に入ります。養父市も平成の大合併で誕生した市で、2004年4月に養父郡内の養父・八鹿・関宮・大屋の4町が合併・発足しました。市の中心となるのは次の八鹿で、養父の駅周辺はのどかな雰囲気に包まれています。簡易委託駅のため…

スタンプ収集と讃岐うどん巡りは似ている(主観)・その17

ミーツ・リージョナル、2月号。関西のうどん屋特集という見出しが目に入り即買いしました。表紙は大阪・キタの鶴野町に店を構える「うどん屋 きすけ」、鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけです。このタイミングで明日から関東長期出張って(-_-#)