KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

【駅】福岡

2018年GW前半戦 ~折尾駅~

6:23発の羽犬塚行きに乗って、まずは折尾で下車。 スタンプに描かれている駅舎は現在解体されていますが、 駅の高架化が完了した暁にはほぼ同じ姿を現すそうです。 だから、スタンプの絵柄は変えないままなんですね。 このスタンプは比較的新しいものですが…

2018年GW前半戦 ~小倉駅~

バスは博多まで行くのですが、私は小倉で降りました。朝2時間の窓口営業となっている若松と中間に行っておきたかったのです。集中管理によって筑豊線のこのあたりの駅はほぼ無人化されたのですが、ラッシュ時間となる6:30~8:30だけこの2駅は窓口を開けて…

3月初めに無人化された駅のスタンプ ~筑豊線 鞍手駅~

元々は廃止された室木線にも同名の駅がありました。 室木線廃止と引き換えに「筑豊線に駅を作ろう」という運動が実を結び、 2代目の鞍手駅が開業となりました。 (当時、筑豊線には鞍手町を通過するものの駅がなかったんですね) 3月に近隣の駅とともに遠隔…

2011.7.9 社員旅行の個人的楽しみ・その9(終)

南福岡から鹿児島本線に乗って博多の東隣駅、吉塚で下車。 到着したのは22時50分、この日最後の押印です。 ホームの駅名標には「県庁最寄駅」とありますが、スタンプに描かれるのは千代の松原と日蓮聖人像。 「~を偲ぶ駅」とあるように千代の松原は現在では…

2011.7.9 社員旅行の個人的楽しみ・その8

夜遅くのスタンプ収集です。 時間的に博多の両隣の駅ぐらいしか行けませんね…ということで、まずは博多南線に乗車。 博多南線は山陽新幹線の博多総合車両所への回送線を旅客運用したもので、 博多南駅は車両所構内の西側にあります。 また、この博多南線は…

2011.7.9 社員旅行の個人的楽しみ・その6

続いて駅舎内の観光案内所へ。 カウンターの左端に備え付けてありました。 印影はなかなか良い状態ですが、印面が反っているので一発で鮮明に押すのは難しいかも。 何度か押し直した結果がこれです(*-_-)/ 右のスタンプは「わたしの旅」っぽい作りになってい…

2011.7.9 社員旅行の個人的楽しみ・その5

天満宮への参道の入口にあるのが西鉄太宰府駅。 まずは駅のスタンプを探しましょう( ‥)/ 改札係員に聞いてみると「あちらにあります」…改札入ってすぐの所に押印台が見えます。 押してみましたがかなり使い込まれていて摩耗が進んでいます。 「観光地+自由…

2011.7.9 社員旅行における個人的楽しみ・その1

7月9日、土曜日。 朝7時半に新大阪に到着…社員旅行で九州へ向かうために朝早くの集合です(-_- ) 乗車する新幹線は8時過ぎの出発。 ホームに上がるともうビールを飲んでるメンバーが数名…既に盛り上がっています(苦笑) ま、車内に入って出発してから私も…

【再編集】思い出の九州・その28

※このシリーズは旧ブログの「思い出のスタンプ旅行 鹿児島本線編」を加筆修正したものです。 細かく途中下車を繰り返してようやく博多に到着。 ここからムーンライト九州に乗ったのですが、乗る前の夕食としたのが豚骨ラーメンでした。 やはり。 b( ^ー°) ……

【再編集】思い出の九州・その26

※このシリーズは旧ブログの「思い出のスタンプ旅行 鹿児島本線編」を加筆修正したものです。 夕方のラッシュ時間帯に入って二日市へ。 着いた頃には既に日は暮れていました。 スタンプに描かれているのは太宰府天満宮。 このシリーズで既に記しましたが太宰…

【再編集】思い出の九州・その26

※このシリーズは旧ブログの「思い出のスタンプ旅行 鹿児島本線編」を加筆修正したものです。 つづいて筑後市の中心・羽犬塚へ。 スタンプにはこの地方の伝統工芸品、絣(かすり)が描かれています。 次に降りた久留米のスタンプにも描かれていたので合わせて紹…

【再編集】思い出の九州・その25

※このシリーズは旧ブログの「思い出のスタンプ旅行 鹿児島本線編」を加筆修正したものです。 大牟田の次に降りたのは瀬高。 ここは国鉄時代、佐賀線が分岐していた駅でした。 ※佐賀線は国鉄分割民営化直前の1987(昭和62)年に廃止されています。 「川(矢部川)…

【再編集】思い出の九州・その24

※このシリーズは旧ブログの「思い出のスタンプ旅行 鹿児島本線編」を加筆修正したものです。 大牟田のスタンプテーマは炭坑節。 炭坑が閉山してからの大牟田は環境リサイクル事業や企業誘致に力を入れており、 2007年のフォーブス誌「世界のきれいな都市トッ…