KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

【駅】千葉

2020年のまとめ!その16

【6月21日】JR東日本・東京支社スタンプリニューアル直前のこの日、夜行バスで東京に乗り込みました~。常磐線はほぼ手付かずだったのでお昼までかかりましたね。 午後からは中央線の山手線外側と小田急の鉄むすスタンプを収集して、夜は埼京線へ向かいまし…

2020年のまとめ!その2

【1月2日】年始2日目、まずは伊豆急行の鉄道むすめや新しくなった常設スタンプを収集。 先代の常設スタンプを完集できなかったのでこの常設スタンプは完集したいなぁ。続いては横浜の鉄道むすめ、市営地下鉄とシーサイドラインを押し直し。 そして金沢八景…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その15

天王台までが千葉県我孫子市。 東京支社の東端となる取手はもう茨城県です。 関西に住む私はこの位置関係がいまいちわかっていませんでした。今回は取手まで乗ったのですが、この先は…水戸線は学生時代に乗ってるし、あれ? 水戸線から東京に戻る際に常磐線…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その14

我孫子へやって来ました。こちらは小型化する前の一回り大きな先代スタンプも置かれていました。ここでは名物の唐揚げそばを食べましたよ。 山下清画伯が勤めていたという弥生軒です。せっかく来たのだから2個入りで!と意気込みましたが、後悔するのに時間…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その13

北柏から天王台までの3駅のスタンプテーマは手賀沼。千葉県北部の柏市・我孫子市・白井市・印西市にまたがる利根川水系の沼で、 常磐線は手賀沼の北側を通り抜けます。スタンプに描かれているあけぼの山農業公園はいろんな花で年中彩られます。

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その12

柏のスタンプには柏の葉公園が描かれていますが、駅からバスで20分…とかなり離れています。 Jリーグの柏レイソルが以前ホームグラウンドにしていた総合競技場もある公園です。前項とは逆なことを言うのですが、スタンプテーマは「駅近辺」にこだわる必要は…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その11

柏市に入ってまずは南柏。スタンプに描かれているのは駅舎と209系ですが、近隣に何か名所とかはないんでしょうか…。 馬橋は「駅舎と噴水」でしたが、流山電鉄のスタンプには万満寺が描かれていますし。名所までは行かないまでも「この駅ならでは」というもの…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その10

ようやく「順番に紹介」へ戻ります(苦笑)新松戸の次、北小金のスタンプは「わたしの旅」シリーズからテーマは変わらず「本土寺のアジサイとショウブ」。 残念ながら「わたしの旅」シリーズは流石に置かれておらず、 支社スタンプのみ置かれていましたが…この…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その9

新松戸まで行って一旦戻っているようなスタンプ紹介になっていますが、 ただ単に紹介する順番を間違えただけです(苦笑)実際には松戸→北松戸→馬橋→新松戸…と順番に押していて、 押した印影順に写真を撮っていたのですが、なぜだろう…。さて松戸の次に訪れてい…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その8

各駅下車が続くのですが、次の馬橋では流山電鉄の改札へも行きスタンプを押しましたよ。流山電鉄のスタンプは「わたしの旅」シリーズを模したデザインで、 馬橋駅のスタンプテーマは流山電鉄のほうが魅力的ですね。 「駅舎と噴水」はひねりが足らないかと…。…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その7

続いては新松戸。武蔵野線の乗り換え駅ですが、常磐線快速は停まらないので注意が必要です。こちらのスタンプは2009年に一度押しているものの今回も押印。 武蔵野線の南流山も東京支社管内で同じく2009年に押していますが、 絵柄は変わっていないことと一気…

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その6

水戸街道の宿場町として栄えた松戸。 ここからしばらくの間、常磐線は千葉県を走ります。スタンプに描かれているのは戸定が丘歴史公園ですね。幕府最後の将軍・徳川慶喜の弟、 徳川昭武は明治17年に別邸として建設した戸定邸で後半生を過ごしました。 戸定邸…

2020.1.2 年始の旅!その18

次は船橋で下車。いくつかスタンプがあるようですが、出てきたのはひとつだけ。 描かれているのは船橋の伝統的な郷土芸能「ばか面おどり」です。 インパクトのある踊りの名前ですね~。漁師町である湊町の漁師たちが厄払いのため行ったことがはじまり、との…

2020.1.2 年始の旅!その17

千葉で東京方面に乗り換えて宿へ向かうのですが、 この東京に向かうまでに所々未押印の駅があります。それを全部押していると東京に着くのがかなり遅くなるので、泣く泣く(?)数個だけにとどめました。まず降り立ったのは稲毛。10年以上前に「わたしの旅」ス…

2020.1.2 年始の旅!その16

モノレールに乗って終点の千城台へ。こちらには「作草部マコ」さんのお姉さん、「作草部チコ」さんのスタンプがあります。千葉都市モノレールがどのようなルートで走っているのかよくわからないまま乗り込んだのですが、 途中で総武線の都賀駅と交差してるん…

2020.1.2 年始の旅!その15

モノレールの千葉駅、改札内に鉄道むすめラリースタンプがあります。千葉都市モノレールの鉄道むすめは「葭川となみ」さんなんですが、 スタンプは駅メモ!から「作草部マコ」さんが描かれています。マコさんにはお姉さんがおり、終点の千城台にスタンプがあ…

2020.1.2 年始の旅!その14

TOKYO…は素通りして千葉へ。千葉は初めてなんですよね~。 京葉線は走破したのですが、総武線は稲毛までしか行ったことがなかったのです。千葉のスタンプは最近まで「わたしの旅」スタンプがありましたが、 現在はJRとモノレールの車両が描かれたものにな…

無人化された房総の駅たち ~太海駅・江見駅~

安房鴨川の隣。太海と江見は内房線の駅となります。 この2駅も無人化。 スタンプフレーズは似ていますね。さて…江見駅は再び「人がいる駅」になるそうです。江見郵便局を駅に移設させて駅業務も行うと言うのです。 駅舎は改築されるそうですが、改築をしな…

無人化された房総の駅たち ~安房天津駅~

鴨川市内の簡易委託駅が6月に無人化されました。 流石に遠いので今回もまた郵送依頼した次第です。まずは安房天津。清澄寺は日蓮宗の大本山として知られていますが、鎌倉時代より遥か昔から存在する寺院なんですね。 創建は771年、不思議法師という僧が虚空…

3月末で無人化された駅のスタンプ ~外房線 鵜原駅~

千葉ではスタンプ設置駅はもう1つ、外房線の鵜原駅が無人化されました。 こちらにはDISCOVER JAPANのスタンプが残っていたんですね…。 送った用紙サイズギリギリの大きなスタンプでした。 描かれているのは鵜原理想郷でした。

3月末で無人化された駅のスタンプ ~内房線 和田浦駅~

5町1村が合併し、館山市を取り囲む形の南房総市。 これは館山市が合併協議から離脱したからなんですね。 太平洋側の旧・和田町域にあるのが和田浦駅。 内房線の駅ですが、位置的にはもう「外房」に来ていますね。 蘇我からは内房線・外房線、どちらに乗っ…

関東出張38日目(通算) 2011/2/23

2月の中旬、訳あって1週間ほど自宅に戻っていました(なのでタイトルに「通算」と付けました)。 再び関東へ戻った翌日となる23日(水)、 他現場の応援で船橋へ行った際に京葉線の新習志野へ寄り支社印を押しました。 この日の収集は1駅のみ。 前月に未収集…

2011.1.15 関東出張5日目・その5

京葉線の終点、かつ内房線の起点、そして外房線の乗り換え駅…交通の要衝となる蘇我に到着です。 ホームの階段の昇り口には鳥が描かれたプレート。 支社印を押してみると「鵜の生息地」…プレートに描かれているのは鵜なんですね。 江戸時代に関東十八檀林(僧…

2011.1.15 関東出張5日目・その4

総武線より海沿いを走りながらあまり海が見えない京葉線。 港のすぐ近くまで線路が近付けば千葉みなとに到着します。 支社印には千葉ポートタワーが描かれていますが、 しっかり印面を掃除しきっていなかったのでベタ部分が鮮明に写っていませんね…( -_-) な…

2011.1.15 関東出張5日目・その3

次に下車したのは稲毛海岸。 「海岸」とありますが駅のホームから海は見えません…。 イオンのサインがホーム上から顔をのぞかせています。 支社印には民間航空記念館とヨットハーバーが描かれています。 埋立て前の稲毛海岸は引潮時には数キロに渡り干潟が広…

2011.1.15 関東出張5日目・その2

舞浜や葛西臨海公園などすでに押印済みの駅を通り過ぎて次に下車したのは南船橋。 支社印はないものの記念スタンプが窓口に保管されていました。 文字を削って空欄が目立ちますがおそらく開業記念のスタンプでしょう。 ちょっとゴミが付着した印影ですが個…