KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2011.3.10 関東出張53日目(通算)・その5

七里ヶ浜と鎌倉高校前の間にある江ノ電唯一の信号所、 峰が原信号所で海を見ながら鎌倉行きと行き違い。 ここは先頭で景色を見ないと!ですね( ^O^)/ かつては日坂(現在の鎌倉高校前)が交換駅でしたが 平行する国道134号線の拡幅により峰が原に交換場所が移…

2011.3.10 関東出張53日目(通算)・その4

由比ヶ浜で途中下車、車両が保存されている公園、そして浜辺沿いの歩道を歩いて長谷の駅へ。 観光地らしく歩道は足下にイラストプレートが所々にありました。 保存されている車両 「横浜・湘南観光でした その1」https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entr…

東京メトロ全駅紹介・その83

六本木一丁目を含む南北線各駅のスタンプ収集は1/23(日)の夜。 さすがにどの駅も人通りは少なかった…( -_-) 六本木一丁目のスタンプには民間による都市再開発の先駆け、アークヒルズが描かれていました。 「アーク」(ARK)は「赤坂(Akasaka)と六本木(Roppongi…

東京メトロ全駅紹介・その82

麻布十番のスタンプに描かれていたのは 野口雨情の童謡「赤い靴」のモデルとなった「きみちゃん」の像でした。 異人さんに養子として連れられていった女の子、…実は横浜の波止場から船に乗れませんでした。 きみちゃんは不治の病、結核のため麻布十番にあっ…

東京メトロ全駅紹介・その81

まだまだ続くメトロ各駅紹介、ここからは南北線です。 目黒~白金高輪の間は都営地下鉄(三田線)との共用区間、ということで 目黒のスタンプに描かれていたのは乗り入れる各社の車両たち。 ちなみに目黒はメトロの管理駅ではないためスタンプは次の白金台に設…

2011.3.10 関東出張53日目(通算)・その3

鎌倉からは江ノ電途中下車の旅です。 江ノ電初乗車、ということで乗車前に記念に数枚。 「まだ乗らないんですか…?(-_-#)」 という声が聞こえたような…ま、いいや。 そうそう。 江ノ電のスタンプ、JRの東京支社印に似たデザインで 鎌倉の他、長谷・江の島…

2011.3.10 関東出張53日目(通算)・その2

鎌倉に到着して早めに食事をとろうとしたものの気になった店はどこも開店前。 なので目に入った駅前のマクドナルドで朝マックにしました。 先日コメント欄に書き込みがあった通り、鎌倉店は1日の店舗売上記録を達成した店舗。 1985(昭和60)年1月1日に記録…

2011.3.10 関東出張53日目(通算)・その1

3月10日、木曜日。 出張に来てからこれといって観光らしいことをしていなかったのでこの日は観光メイン。 今回は1人ではなく担当現場の方にナビゲートしていただくので収集に徹することはできません。 ま、それなりに収集はするワケですが(*-_-)/ まずは横…

東京メトロ全駅紹介・その80

南千住のスタンプには駅前の「ドナウの調べ」像が描かれていました。 像の下にある碑文には「荒川区とドナウシュタット区の永遠の友好を願って」とあります。 ドナウシュタット区はオーストリアの首都で「音楽の都」として知られるウィーンの第22区。 駅の所…

東京メトロ全駅紹介・その79

都電の三ノ輪橋停留所も近い三ノ輪は五千円札の顔でもある文学者、樋口一葉が生活していた町。 彼女が著した小説「たけくらべ」は、この辺りの町が舞台になっています。 この地には一葉の資料が展示されている一葉記念館もあるそうですよ( ‥)/ ※1/22押印

東京メトロ全駅紹介・その78

入谷のスタンプに描かれていたのは「入谷朝顔発祥の地」の碑。 水田と低湿地の多かった入谷はかつて「入谷田圃」と呼ばれ、朝顔や蓮の栽培にも適した地でした。 朝顔は江戸末期の文化・文政の頃、御徒町の下級武士や御徒目付の間で盛んに栽培されていました…

関東出張38日目(通算) 2011/2/23

2月の中旬、訳あって1週間ほど自宅に戻っていました(なのでタイトルに「通算」と付けました)。 再び関東へ戻った翌日となる23日(水)、 他現場の応援で船橋へ行った際に京葉線の新習志野へ寄り支社印を押しました。 この日の収集は1駅のみ。 前月に未収集…

足湯オープン

阪急電鉄利用者の方々はもうご存知かと思いますが 先月27日(日)、箕面駅に交通・観光案内所とともに「もみじの足湯」がオープンしたそうです。 今度行ってみよっと( ‥)/〃

東京メトロ全駅紹介・その77

秋葉原のスタンプはやはり電気街。 スタンプの横には上質の押印専用紙がありました。 東京や新宿など、こういった「見上げる」アングルのスタンプがメトロは多いですね。 しかもどれも秀逸なデザイン…。 次の仲御徒町は日比谷線車両が描かれていたのですが、…

東京メトロ全駅紹介・その76

茅場町は紹介済みなので次の人形町へ。 人形町のスタンプにはは明治座と浜町緑道入口に立つ勧進帳の弁慶像が描かれていました。 明治座は昭和3年に久松町から現在地に移転。立派なビルがスタンプに描かれていますね( ‥)/ 江戸時代には歌舞伎小屋の中村座と…

まだ見えてこない

昨日付けの報道で東日本大震災で流失したJR東日本の駅一覧が発表されていましたね。 ●山田線: 陸中山田、織笠、大槌、鵜住居 ●大船渡線: 竹駒、陸前高田、脇ノ沢、小友、細浦、大船渡 ●気仙沼線: 陸前戸倉、志津川、歌津、陸前港、陸前小泉、小金沢、最…

東京メトロ全駅紹介・その75

JR京葉線の乗り換え駅、八丁堀のスタンプには鉄砲洲稲荷神社が描かれていました。 江戸時代には稲荷橋南詰東側の河岸地にあり、諸国の廻船が出入りする江戸湊の入口に位置したため 遠隔の地にも社名が知られていたそうです( ‥)/ 明治元年、社地が御用地と…

東京メトロ全駅紹介・その74

築地のスタンプに描かれていたのは築地本願寺。一見すればどこかの県庁のようにも見えますね( ‥)/ 正式名称は「浄土真宗本願寺派 本願寺築地別院」。京都市にある西本願寺の別院となります。 1617年、浅草近くの横山町に建立されましたが振袖火事として知ら…

先月のまとめ 2011年3月

3月中にアップしたスタンプ一覧をまとめておきます。 ※スタンプの印影をアップしていない記事は省いています。 引き続き1月に収集したスタンプの紹介が続きます。 ●「関東出張19日目 2011/1/29」 3/4 新川崎(東海道線)、武蔵中原(南武線) 3/6 武蔵新城(南…