KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~二見浦観光案内所~

駅前の道路を越えて少し歩くと左手に観光案内所があります。 案内所のスタンプはかなり摩耗が進んでいますがまだ判別は可能ですね。

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~二見浦駅~

さらに鳥羽方面へ進んで二見浦で下車。 こちらは懐かしいですね。 学生時代に降りて以来です。 こちらにもデジタルスタンプが設定されました。 わたしの旅シリーズと同じく夫婦岩が描かれていますね。 駅舎も夫婦岩を模したものになっています。

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~田丸駅②~

村山龍平記念館には他にもスタンプがあります。 記念館の横には続日本100名城に数えられる田丸城趾があり、 そのため記念館にラリースタンプが置かれているのです。 明治時代に建造物は解体され、現在は石垣などが残るのみとなっています。 https://kizuna.t…

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~田丸駅①~

松阪から再び多気に戻って参宮線に入ります。 まずは田丸で下車。 1912年に建てられた駅舎ですでに築100年を超えています。 しかし耐震診断の結果、大地震で倒壊する危険性があり保存は困難と判定、 今年度以降に取り壊されることが決定しています。 駅舎が…

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~松阪駅観光情報センター②~

こちらは以前押したことがある名松線沿線市町村協議会のもの。 現在、名松線の通過する自治体は松阪市と津市のみ…。 たしかこの協議会は解散したのでは? それか名前が変わったか。

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~松阪駅観光情報センター①~

松阪駅前の観光案内所は一度訪れたことがありますが、新しいスタンプもありました。

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~松阪駅~

多気で乗り換えてひとまず松阪へ。 まずは駅弁を買いました。 「元祖特選牛肉弁当」など名物弁当がありますが、 今回は「モー太郎寿司」を購入しました。 巻き寿司なんですが具はお肉のみという男気溢れる(?)お寿司です。 松阪の項、続く!

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~三瀬谷駅~

次のデジタルスタンプは三瀬谷。 大台ヶ原への玄関口になる場所ですね。 海沿いを走っていた紀勢線は紀伊長島から進路を変えて山の方へ入ってきました。 こちらは無人化されてかなり経ちますね。 http://sta-colle.seesaa.net/article/176491747.html

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~波田須駅~

トンネルとトンネルの間にある波田須駅。 片面ホームの無人駅ですが、こちらにもデジタルスタンプが設定されました。 車すら通ることができない駅前…以前国道から坂を下って駅を訪れたことがありますが、 これは一種の秘境駅ですよね。 でも国道には「波田須…

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~熊野市駅~

デジタルスタンプはこれまでのテーマだった鬼ヶ城、獅子岩、熊野古道ではなく、 丸山千枚田…かなり山のほうに入った場所ですね。 和歌山県の飛び地村、北山村のほうが近いかな。 https://www.maruyamasenmaida.jp/ わたしの旅シリーズや支社スタンプ http://…

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~新宮駅~

和歌山の端っこ、新宮まで来ました。 ここで乗り換えてJR東海エリア、そして三重県に入ります。 デジタルスタンプには神倉神社のコトビキ岩。 新宮はスタンプにできるテーマがいっぱいありますよね。 徐福公園や熊野川を渡る列車…。 夜行列車から乗り換えた…

2023.1.9 続・久々に列車で紀伊半島1周 ~早朝(でもない)宿を発つ~

駅に向かう間に夜が明けてきました。 冬場、海霧があがるというのは事前に調べている際に知ったのですが、 スマホのカメラにもしっかり写るぐらいの霧が至る所であがっていましたよ。 紀伊田原駅。 「JR紀伊田原駅」の下にある昔からあった風の駅名標がいい…

先月のまとめ 2023年4月

先月のアップ履歴を忘れていました。 「2023年春の無人化」 4/1 大沼 (函館線) 4/2 川部 (奥羽線) 4/3 種市 (八戸線) 4/4 三陸 (三陸鉄道) 4/5 綾里 (三陸鉄道) 4/6 小岩井 (田沢湖線) 4/7 横堀 (奥羽線) 4/8 羽後亀田、西目 (以上、羽越線) 4/9 作並 (仙山…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周(終) ~国民宿舎あらふねリゾート~

紀伊田原駅から徒歩10分ぐらいかな。 もう暗くなっていたのでわかりにくかったのですが、目の前が海水浴場です。 夏場は賑わうんだろうな。 この時期はそれほど賑わってないだろうと思いましたが、 宴会場では家族連れ数組が賑やかに…。 私は大浴場で汗を流…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~紀伊勝浦駅~

こちらも電車で訪れたのは初めてだな。 降りることはなかったし、道の駅巡りの際に寄ったり…。 支社スタンプもあらためて押しました。 前回はインクがスカスカだったので、今回は納得の行く仕上がりです。 デジタルスタンプの他、駅外1階にある観光案内所に…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~道の駅たいじ~

太地駅から徒歩で5分ぐらいでしょうか。 国道沿いに道の駅「たいじ」があります。 前回の滞在時間は短め https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2020/06/22/120000 宿泊先は素泊まりなのでここでいろいろ買っていきましょう。 くじらの町なのでくじら…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~太地駅~

駅舎が改築されてからは初めての訪問となる太地駅。 電車で訪れたのも初めてです。 新しいスタンプが置かれたこととデジタルスタンプが設定されたこと、 近くの道の駅で晩ごはんになるものを買いたかった …といろんな理由が重なった上で降り立ったのでした~…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~古座駅~

古座駅も無人化されました。 デジタルスタンプはこれまでのテーマ…古座川の一枚岩から一新して、 スペースポート紀伊が描かれています。 初代支社スタンプなど http://sta-colle.seesaa.net/article/176491732.html

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~串本駅~

本州最南端の串本ですが、描かれているのはみなとまつり。 駅名の部分を隠すと相生のペーロン祭りと間違えそうですね苦笑 まだまだ降りずに進みます。 支社スタンプのテーマはやはり本州最南端 http://sta-colle.seesaa.net/article/176491732.html

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~周参見駅~

こちらは無人化されてしまいましたね。 描かれているのは海中ポスト。 ダイビングに訪れたダイバーが海中の郵便ポストに投函し、 回収されたハガキはすさみ郵便局から各地へ発送されます。 支社スタンプ(撤収) http://sta-colle.seesaa.net/article/17649173…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~白浜駅~

太地まで乗り続けます。 まずは白浜。 アドベンチャーワールドや白浜温泉がテーマではなく、海中展望塔が描かれています。 支社スタンプが温泉にパンダが入っているという訳のわからない絵柄(笑)なので、 シブいチョイスながらストレートな絵柄に見えてきま…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~朝来駅~

紀伊田辺まではそれなりに本数があるのですが、 そこから先は特急くろしおのほうが本数が多いのでは…。 紀伊田辺のデジタルスタンプ https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2022/10/20/060000 紀伊田辺で1時間以上待ち時間があるので駅前のタクシーに…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~湯浅駅~

改築後初めて湯浅駅に降り立ちました。 立派な駅舎ですね。 駅舎には町立図書館などが入っています。 備中高梁駅に似てますね。 https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2021/07/01/060000 旧駅舎は取り壊されずにリフォーム工事中。 バス待合所とかに…

2023.1.8 久々に列車で紀伊半島1周 ~箕島駅~

ようやく残りの年始旅行をアップです。 ------------- 18きっぷが2日分残ったので久々に紀伊半島を列車で1周してみようかと。 和歌山のデジタルスタンプはすでに収集済みで、昨年の9月に訪問しています。 もうそんな前かぁ…。 https://kayz-stacolle.hatena…

能勢電にもスタンプが!(終) ~ケーブル山上駅~

そう言えば妙見ケーブルは初乗車でしたね。 黒川駅から約5分ほどで山上駅にたどり着きます。 地図を見るとわかりますが、ケーブルとリフトは兵庫県内にあり、 妙見山の山上は府県にまたがっているんですよ。 ちなみに山上にある妙見山簡易郵便局は大阪府に…

能勢電にもスタンプが! ~番外・黒川駅~

妙見口駅からケーブルへ向かう途中で再び兵庫県に入ります。 黒川駅の所在地は川西市。 駅名標の表記がシブいですね。 こちらにはスタンプの新設はありませんでした…なんでだろう。 近くには日本一を標榜する「黒川の里山」があるし、ダリヤ園や一庫ダムも近…

能勢電にもスタンプが! ~妙見口駅~

妙見口は大阪府最北端としても知られています。スタンプには妙見山へ参拝道として栄えた花折街道。 駅からケーブルまでは約1.5kmです。 そうそう。駅前の豊能町観光案内所にもスタンプがあるのでお忘れなく! https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/19…

能勢電にもスタンプが! ~ときわ台駅~

ときわ台も住宅地の中にありますが、片面ホームでのんびりした雰囲気。 スタンプにも描かれているような電車と自然が調和した風景も見ることができます。 この地名「ときわ台」の「ときわ」は源満仲の家臣が用いた縁起のよい言葉、「常盤堅盤(ときわかきわ)…