KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2011.11.10 いわばレトロ駅舎ラリー…的な・その19

イメージ 1

イメージ 2

「学文路」と書いて「かむろ」と読む。
難読で知られる学文路は高野詣での宿場町として栄えました。
地名の由来ですが、『かつて多くの梅の木があり、春先に梅の香りが満ちていたことから
「香室(火室)」と呼ばれ、その後「学文路」の文字が当てられた』…と言われています。

この駅名は「学問(文)の路に通じる」という意味につながることから、
入学試験シーズンが近付くと5枚入りの入場券を販売されます。
「ご(5)枚入り・入場券・学文路駅」…頭の文字をつなげると「ご入学」になるんですね( ^O^)

駅近くには学問の神様として知られる菅原道真を祀った学文路天満宮があり、
入場券は全てそこで祈祷を受けているため『単なる語呂合わせ』だけではない…とのこと( ‥)/
2006(平成18)年度からは砂撒き装置に使われている砂を「滑らない砂」として、
この入場券についている引換券を持参してきた人に提供しています。


学文路の項、つづく。
 
イメージ 3