KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2つの顔 関西本線・JR西日本管内・その16

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

郡山の現行スタンプ(上・支社印)はかつて置かれていた「わたしの旅」や
「あなたとなら・大和路」と同じく『金魚と城趾』。

大和郡山は江戸時代より武士の副業として始められた金魚の養殖が盛んで、輸出(!)もされています。
庄内金魚(山形県)と市場を大きく二分するほどのシェアを誇り、市の副章にもなっているほど(!!)。
市の後援や地元の業界団体などにより「全国金魚すくい選手権大会」が開催されるなど、
近年減少傾向となっている市場の活性化に向けた様々な試みが行われています。


大和郡山が都市の形を成したのは、戦国時代末期に筒井順慶郡山城に入った頃からです。
大坂夏の陣後にはこの戦役で活躍した水野勝成が入り、
以後松平忠明に始まる松平家、本多政勝に始まる本多家と続きます。
1724(享保9)年には享保の改革における幕府直轄領拡大政策に際し、
甲斐国が幕領化されたため、甲府藩藩主だった柳沢吉里がこの地へ転封されます。
このまま明治維新まで柳沢氏が郡山藩藩主家として一帯を統治するのでした。