KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2020.11.24 中国山地行ったり来たり・その1

f:id:kayz_stacolle:20210107083015j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210107083115j:plain

東城駅前の駐車場で車中泊をして寝過ごすことなく( )無事スタンプを押印。
早朝のほんの数時間しか開いていない窓口、寝過ごすと目もあてられません。

駅にいる人はみんなバスを待っていて、ホームには誰もいませんでした…。
圧倒的にバスの運行量が多いんですよね~。
福山方面へ直行するバスなどもありますし。

東城駅のスタンプは西日本エリアでは数少なくなった「わたしの旅」シリーズ、
さらに窓口営業時間が短い・場所的に行きづらい…と三拍子揃って(?)いるんです。

このレベルのスタンプが押せたらもう1日満足という感じなのですが、芸備線…こういう駅ばかりです。
比較的運行本数の多い狩留家でさえ難度が高いですからね。

狩留家駅はちょうど1年前に押せました。
https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2019/12/03/060000

東城駅から秘境駅として知られる内名駅へ向かいます。
備後八幡駅に入る道からもう秘境モードなんですけど(苦笑)

備後八幡駅もまた秘境駅らしいですね。
wikiを見るとわかりますが利用客はゼロ。
近隣には簡易郵便局や民家はあるんですが…。

f:id:kayz_stacolle:20210107083933j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210107084008j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210107084041j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その17(終)

三次の市街地を通り抜け…ここは中国山地のど真ん中。

もうどの駅も営業終了しています。
とりあえず朝の数時間しか窓口営業をしていない東城まで行って車中泊しよう、と思いましたが遠い!

道を間違えて道後山の頂上まで行ってしまったのはここだけの話(笑)

途中、比婆山駅前を通り過ぎましたが、こちらは駅前の商店に駅スタンプが置かれているのです。
けっこう遅い時間まで開いているんですね…。

スタンプは懐かしのDISCOVER JAPAN。
この比婆山を皮切りに翌日は「簡単には押せないスタンプ」たちを集める予定~!

比婆山駅駅名標…よくよく見ると時刻表を転用してるんですよね(翌朝も再訪しました)

令和の時代、これは天然記念物級ですよ。

f:id:kayz_stacolle:20210106225813j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210106230036j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210106230118j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210106230153j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その16

律儀に江の川沿いを走る三江線

香淀から式敷へのレールは大きくカーブしています。
香淀を出た時は西へ向かっていたのに、式敷に着く時には東を向いているんですよね…。

粕淵・浜原付近もそうですが、あまりの蛇行っぷりが陰陽短絡線として成立しない要因だったのでしょう。

車ならば香淀~式敷はほぼ直線でトンネルが貫いています。

あ、式敷駅のスタンプもインクがスカスカでした。
赤インクは持っていたからよかったけど。

f:id:kayz_stacolle:20210106224257j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その15

さらに少し進むと江の川カヌー公園さくぎ。
こちらは宿泊施設の他、立ち寄り湯が隣接しています。

フロントにスタンプがあります。
18時まで押せるようですね。

ということで、この立ち寄り湯「くまみ湯」へ…。
地元の方々も利用されているようです。

f:id:kayz_stacolle:20210106100738j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210106100823j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210106100928j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その14

口羽駅島根県邑南町に位置していますが、江の川の東岸へ渡ると広島県三次市に入ります。

少し南下すると国道沿いに「川の駅 常清」が現れます。
この「常清」とはスタンプにも描かれている常清の滝を指します。
駅から約3キロほどとのこと。

江の川の西岸には作木口駅がありました。
「口」とは「対岸の作木(村)への入口」という意味合いですね。
作木口駅口羽駅と同じく島根県邑南町に位置していました。

川の駅はちょうど閉館時間…。
スタンプだけ押して退散~。

f:id:kayz_stacolle:20210106100012j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210106100207j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その13

口羽駅の待合室にもロストラインラリーのスタンプがありました。
こちらはインクがたっぷり!

このスタンプは「今どのあたりにいるのか」「どこまで来たのか」というのがわかるようになっています。
三江線の線形が描かれているのですが、かなり蛇行していたこともわかりますね。

浜原~口羽が昭和50年に開通して三江線は全通しましたが、
そこから50年もしないうちに廃線となったのは残念ですよね…。

私の生まれた日の6日後に三江線は全通しました。

前回訪問の際の記事
https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18302748

f:id:kayz_stacolle:20210104205405j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210104205451j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その12

f:id:kayz_stacolle:20210103162412j:plain

「天空の駅」こと宇都井駅は車でもなかなか訪れにくい秘境にあります。
通常、ホームに登ることはできないので下から見上げるのみ。

駅近くにTwitterで知り合うことができた井上さんが営むカフェがあるのですが、
何度か前を通り過ぎ(笑)ようやく店内へ。

カフェ&ベッド うづい通信部
Twitter @EISHI_INOUE

元病院を改修した建物なんですね。

1時間ほどの滞在…コーヒーを飲みながらいろんなスタンプの話をさせていただきました。
こちらにはスタンプはありませんでしたが、三江線グッズが置かれたスペースがありました。必見!

この日が2020年の最終営業日とのことで、冬場は本業の造り酒屋へ戻るとのこと。
来年以降も三江線沿いを訪ねる際は訪れようと思います!

f:id:kayz_stacolle:20210103162555j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210103162632j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210103162714j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210103162744j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その11

三江線跡沿いに車を走らせると駅以外にも見所がいっぱいあります。

まずは道の駅「グリーンロード大和」。

国道沿いの小さな道の駅ですが、スタンプがなかなか凝っていました。
テーマは「橋めぐり」で江の川に架かる7つの橋が記されています。

たくさん橋があるんですね~。

f:id:kayz_stacolle:20210103160048j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210103160127j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その10

粕淵駅は美郷町商工会館との合築で観光スタンプを管理されていたので、
今も営業時間(平日のみ)なら押せると思います…たぶん。

浜原駅は今も駅舎が残っており、ロストラインラリーのスタンプもありました。
でも、スカスカのインクが持っていない緑色…数秒紙に押し付けて得られた印影がこれ。

わかりにくい…(泣)

f:id:kayz_stacolle:20210103155146j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210103155302j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その9

f:id:kayz_stacolle:20210102042923j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210102043831j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210102043903j:plain

川戸駅はバスターミナルとして機能していますね。

駅の中に入ると…スタンプが。
以前開催されていたロストラインラリーのものなんですが、
このあといくつかの駅に置かれたままになっていたのでうれしい悲鳴でしたね。

因原駅は引き続き運送会社が入居しており、
石見川本駅は引き続きバスターミナルであり中央信金が入居していました。

f:id:kayz_stacolle:20210102043718j:plain
f:id:kayz_stacolle:20210102043750j:plain