KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2020.11.23 失われた鉄路へ…その6

f:id:kayz_stacolle:20201231095539j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201231095616j:plain

国道沿いにある湯里駅無人駅ですが、この湯里は直木賞作家・難波利三氏の故郷ということで、
駅舎内には著書などが展示されています。

温泉津駅は平日しか窓口は営業していないので、スタンプを押すことは叶わず。
温泉がある街なんだから、土日は賑わうのではと思ったりするのですが…まあいいや。

2020.11.23 失われた鉄路へ…その5

f:id:kayz_stacolle:20201231094313j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201231094338j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201231094418j:plain

仁万駅近くの仁摩サンドミュージアムへ。

駅スタンプにも記されている通り、世界最大の一年砂時計があります。
それだけではなく世界中のいろんな砂時計や、
日本の海岸に点在する「鳴き砂」など、砂にちなんだ展示がいっぱい。

スタンプは受付からひとつ下のフロアにありました。

6種類…と大満足でした。
大田市のマスコット、らとちゃんのスタンプもありましたし。

f:id:kayz_stacolle:20201231094534j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201231094624j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その4

前回、時間の関係上降りることができなかった仁万のスタンプ…ようやく押せました。

こちら、大田市に合併されるまでの住所は邇摩郡仁摩町仁万…と非常にややこしい表記でした。
全部読みは「にま」なのに異なる3つの表記。

wikiを見てみると「1936年に町制が施行されて仁万村は仁万町となり、
1954年には仁万町と3村が合併して仁摩町が成立した」(要点)…とあります。

「町名は仁万町と邇摩郡の合成地名である」…ここでややこしくなったんですね~。

f:id:kayz_stacolle:20201230063507j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201230064514j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その3

f:id:kayz_stacolle:20201229095746j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201229095817j:plain

波根・久手と駅舎の写真を撮って国道沿いの道の駅「ロード銀山」へ。

スタンプを押してから館内を見渡すと店員さんがいない。
店員さん全員、食堂におり弁当の仕込み中でした。
すごい数の弁当…そそくさと駅をあとにした私(←何故)

このあとも各駅の駅舎の写真を撮りましたが、静間駅駅名標を含めて素晴らしいですね。
五十猛駅は駅舎がなく地下道があるのみ。これはなんか悲しいな…。

f:id:kayz_stacolle:20201229095850j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201229095927j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その2

f:id:kayz_stacolle:20201229093649j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201229093611j:plain

次の田儀駅には手引ヶ丘公園案内所が併設されている…というのは前回通過した時に気付いていました。

スタンプがあったらいいな…と思い、9時頃まで待ちましたが音沙汰なし。
手引ヶ丘公園への門が開いたので公園事務所へ行ってみましたが、
「現在は開けていないんです。パンフレット類は置いているんですが…」とのこと。

公園事務所にもスタンプはなし。

全部確認できたからよしとしよう(涙)

f:id:kayz_stacolle:20201229094601j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201229094640j:plain

2020.11.23 失われた鉄路へ…その1

f:id:kayz_stacolle:20201228000057j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201228000130j:plain

道の駅「キララ多岐」の駐車場で一夜を明かして、翌朝。

駅の裏は海なんですね~。

こちらにも文字のモニュメントがありました。
各地に見かけることが増えましたね。
夜明けの海に映えます。

スタンプは夜のうちに押しています。
https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2020/12/22/060000

近くの小田駅にも立ち寄りました。
少し小高いところにあるので、駅前から前方に見える海の景色がいい感じで望めます。

f:id:kayz_stacolle:20201228000210j:plain

今月のまとめ 2020年12月

今年最後の長旅、山陰・中国山地のレンタカー3連泊。
まずは1日目。

「2020.11.22 鳥取から島根へ」
12/3 倉吉 (山陰線)
12/4 由良 (山陰線)
12/5 大栄 (中国道の駅)
12/6 青山剛昌ふるさと館
12/7 ポート赤碕 (中国道の駅)
12/8 琴の浦 (中国道の駅)
12/9 赤碕 (山陰線)
12/10 伯耆大山 (山陰線)
12/11 境港 (境線)
12/12 米子 (山陰線)
12/13 あらエッサ (中国道の駅)
12/14 安来 (山陰線)
12/15 荒島 (山陰線)
12/16 揖屋 (山陰線)
12/17 松江 (山陰線)
12/18 乃木 (山陰線)
12/19 玉造温泉 (山陰線)
12/20 湯の川 (中国道の駅)
12/21 出雲市 (山陰線)
12/22 キララ多岐 (中国道の駅)

続きをお楽しみに!

2020年のまとめ!その21(終)

f:id:kayz_stacolle:20201226130719j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201226130801j:plain

【9月23日】

2泊3日の北海道、最終日は8月のリベンジ。

日高線(沿い)を走破!

襟裳岬まで行ってみたかったのですが、帰りの飛行機にたぶん間に合わない…ということで、
日高線の終点となる様似で引き返しました。

100キロを超す日高線は来春大半が廃線となります。
見所の多い沿線ですが、観光客が訪れる選択肢がひとつ減るというのはとても重大だと思いますね。

          • -

11月の3泊3日山陰・中国山地の旅は現在アップ中。
続きをお楽しみに!

f:id:kayz_stacolle:20201226130855j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201226131100j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201226131129j:plain

2020年のまとめ!その20

f:id:kayz_stacolle:20201226065046j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201226065134j:plain

【9月21・22日】

21~23日、3日休みが取れたので3ヶ月続けて北海道へ…。
レンタカーを駆使していろいろ行きましたね。

21日は室蘭線の閑散区間、沼ノ端~岩見沢に沿って走りました。
道の駅「あびらD51ステーション」は鉄道の街、安平町の鉄道記念館としても賑わっていましたよ。

f:id:kayz_stacolle:20201226065223j:plain

22日は3ヶ月連続で新十津川へ。
この日は駅前の寺子屋さんも開いており、2ヶ月前にはなかったスタンプも押せました。
駅も寺子屋さんも閉館してしまったので、次に訪れる時は全く違った風景になっているんでしょうね…。

このあとは少し札沼線跡沿いに走ってから日本海側に抜けて、
厚田・浜益・雄冬・増毛・留萌…とたどりました。
増毛駅前の観光案内所のスタンプはコロナの影響で一時撤去…ここもか…。

留萌~深川は列車で往復しましたが、留萌の駅そばは食べることができず残念~。

f:id:kayz_stacolle:20201226065344j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201226065412j:plain

2020年のまとめ!その19

f:id:kayz_stacolle:20201223083042j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201223083154j:plain

【8月9・10日】

8月も北海道へ。
でも乗るべき飛行機に乗り遅れて予定がグダグダに(苦笑)

1日目は来春大部分の廃線が決定した日高線新冠までたどり、
2日目は先月押せなかった新十津川駅観光案内所のスタンプをようやく押せました。

押せたスタンプはそれほどなかったものの充実した2日間となりました。

f:id:kayz_stacolle:20201223083317j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201223083359j:plain
f:id:kayz_stacolle:20201223083429j:plain