KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2011年、最後の最後に押す駅は?【完全版】・その10

イメージ 1

年の瀬、大晦日

こんな日に小浜までやって来たのはワケがありました。
浅井三姉妹がかわいく描かれている右のスタンプの設置が年内限り、という情報があったからです。

嶺南地域鉄道事業化検討協議会とJR西日本敦賀地域鉄道部が共催で、
小浜駅に設置された大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」キャラクタースタンプの引退を記念し(!)、
スタンプラリ―「若狭路に行こう 駅スタンプの旅」を10月14日(金)から開催していたのです。

敦賀・小浜の2駅に加え、大阪・京都・大津・長浜・近江高島比叡山坂本の駅から1駅…
計3駅のスタンプを参加シートに押して郵送するというものでしたが、私は参戦せず。

参加シートをゲットしていなかったこともありますが、
浅井三姉妹の期間限定スタンプを押すことが目的でしたからね…。


その浅井三姉妹の期間限定スタンプを設置最終日となる大晦日にギリギリセーフで押印できた、
…のですが、係員氏に
「このスタンプの設置が今日まで、ということで来ました!」と言うと、
『え?そうなんですか?』と想定外の返事( ?_?)/
「ラリーに『年内で引退』とありましたから」と言うと納得されていました( ‥)/


さて、直営駅の小浜には金沢支社印(左)が常設されていますが、ややインクが薄めでしたね。

描かれているのは景勝地・蘇洞門(そとも)、国宝に指定されている明通寺三重塔、
そして人魚の浜海水浴場…見所をこれでもかと(笑)盛り込んでいます。

日本海から京へ抜ける交通の要衝だった若狭国
古くは朝廷に海産物を収める『御食国(みけつくに)』とされ、
日本海の新鮮な魚介類がを都に運ばれていました。
江戸時代は京極氏・酒井氏の城下町として栄え、
古い街並みが今も残ることから『若狭の小京都』とも呼ばれています。

浅井三姉妹の次女、初が夫となった京極高次とともに暮らした小浜。
高台に建つ常高寺に初の墓があります。
 
イメージ 2