KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2024.1.8 広島へ ~西岩国駅~

駅舎が登録有形文化財に指定されている西岩国で下車。

駅舎は岩国市が所有しており、地元のNPO法人により管理されています。

 

支社スタンプではない横長のスタンプがありました。

窓口氏に申し出て下さいね。

 

スタンプだけ見るととても大きな駅舎を想像してしまいそうですが、

実際降り立つとこぢんまりした駅舎です。

 

次の岩国行きは…1時間以上待たないと。

駅前のバス停の時刻表を見ても本数が絶望的(苦笑)

なので少し歩いてさっき錦帯橋へ向かったバス道へ…

ほどなく岩国行きのバスがやって来ました。

 

 

2024.1.8 広島へ ~清流新岩国駅~

新岩国に来たのなら錦川鉄道に乗らないとウソになります(?)

 

御庄」(みしょう)から変えなくてもいいのに

駅名を「清流新岩国」に変えた( )錦川鉄道で岩国方面へ戻ります。

待合室入口の上に「御庄駅」と駅名標が残されているのがいいですね。

 

乗り込んだ列車にはスタンプがありました。

ただ走っている時は印影がブレるので、

ちゃんと押せるチャンスは次の川西での停車時のみ…。

なぜならその次の西岩国で降りるので!

 

 

 

2024.1.8 広島へ ~秘境?新岩国駅~

 

いつ行こうかと思っていた新岩国駅の訪問は思っていたよりも早かった…。

広島に行って鉄道むすめだけ集めて帰るなんてもったいないことはしません笑

時間は有効に使わないとね。

 

これでJR西日本の未押印の支社スタンプはひとつ減り、

残りわずかになりましたが、山陰エリアがやはり残りました。

 

新岩国駅に行くバスはけっこうあるのでそれほど秘境感はないですね。

行ってみてわかりました。

 

 

先月のまとめ 2024年3月

ようやく年末年始の収集成果はアップできました。

鉄道むすめラリーの成果報告は引き続きアップします。

 

「2024.1.2 5年ぶりの三陸へ」

3/8 久慈 (三陸鉄道鉄道むすめ/エキタグ)

3/9 宮古 (三陸鉄道鉄道むすめ/エキタグ)

3/10 釜石 (三陸鉄道鉄道むすめ/エキタグ)

3/11 盛  (三陸鉄道鉄道むすめ/エキタグ)

3/12 一ノ関 (東北線)

 

「2024.1.3 7年ぶりの会津

3/13 丸森 (阿武隈急行鉄道むすめ)

3/14 福島 (阿武隈急行鉄道むすめ福島交通)

3/15 会津若松 (磐越西線)

3/16 湯野上温泉 (会津鉄道鉄道むすめ)

3/17 会津田島 (会津鉄道鉄道むすめ)

3/18 上三依塩原温泉口 (野岩鉄道鉄道むすめ)

3/19 湯西川温泉 (野岩鉄道鉄道むすめ)

3/20 湯西川 (関東道の駅)

3/21 今市 (日光線)

3/22 小金井 (東北線/デジタルスタンプ)

 

「2024.1.4 帰路の東海エリア」

3/23 下地 (飯田線/デジタルスタンプ)

3/24 三河安城 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/25 刈谷 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/26 大府 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/27 金山 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/28 名古屋 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/29 清洲 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/30 尾張一宮 (東海道線/デジタルスタンプ)

3/31 垂井 (東海道線/デジタルスタンプ)

4/1 米原市観光案内所

2024.1.4 帰路の東海エリア(終) ~米原駅~

 

米原から先、新快速の発車まで時間があったので再び観光案内所へ行きました。

前回訪れたのはちょうど1年前でしたが、スタンプは増えていましたよ。

 

1年前

https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/2023/03/31/200000

 

東海道新幹線50周年は2014年なのでちょうど10年前ですね。

おそらく駅では管理できないので観光案内所に回ってきたのでしょう。

 

年末年始の収集成果は以上になります。

(このあとスマホが不調になり安土が獲れなかったので泣)

まだまだ1月の収集は続きますよ~。

 

 

2024.1.4 帰路の東海エリア ~垂井駅~

 

垂井のデジタルスタンプ…単なるエスカレーターですが、

この垂井がエスカレーターの右に立つか左に立つかの分水嶺とのこと。

 

…んなあほな、と思ってしまいますよね。

 

そんなことよりやっぱりここは竹中半兵衛でしょうよ苦笑