KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

里山から都会へ 片町線・その9

イメージ 1

快速が停車する河内磐船は徒歩連絡で京阪・交野線の河内森と乗り換えが可能です。

支社印(右)のテーマは「七夕伝説の里」。
枚方市・交野市のエリアは古くは「交野ヶ原」と呼ばれ、
天の川という七夕にゆかりのある名の川が流れています。
交野市の倉治には織姫(天棚機比売大神)を祀る機物神社があり、
天の川をはさんだ対岸の台地にある中山観音廃寺跡には牽牛石があります。
そして、ほぼ中央の天の川には逢合橋という名の橋が架かっていて
この橋で年に一度七夕の夜に二人が出逢う、という話があります。

さらに、天の川が淀川と合流する直前に架かる橋はかささぎ橋と名付けられています。
七夕の夜、鵲(かささぎ)が翼を連ねて橋を架け、2人を逢わせるという伝説に由来しています。


先代のスタンプには獅子窟寺が描かれていました。
役行者が開山し、聖武天皇の勅命により行基が創建したとされています。
1615年に焼き討ちに遭い現在は全盛期の1割程度規模で残っている状態ですが
1968(昭和43)年に国宝に指定された木造薬師如来坐像(平安初期の作)が安置されています。