KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その11

f:id:kayz_stacolle:20200712151533j:plain

柏市に入ってまずは南柏

スタンプに描かれているのは駅舎と209系ですが、近隣に何か名所とかはないんでしょうか…。
馬橋は「駅舎と噴水」でしたが、流山電鉄のスタンプには万満寺が描かれていますし。

名所までは行かないまでも「この駅ならでは」というものがあると思うんです。

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その10

ようやく「順番に紹介」へ戻ります(苦笑)

新松戸の次、北小金のスタンプは「わたしの旅」シリーズからテーマは変わらず「本土寺アジサイとショウブ」。
残念ながら「わたしの旅」シリーズは流石に置かれておらず、
支社スタンプのみ置かれていましたが…この支社スタンプがボロボロ。
特に右下部分が欠けており、駅係員に「予備のスタンプはないんですか」と聞く私がいました(笑)

f:id:kayz_stacolle:20200710093855j:plain

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その9

新松戸まで行って一旦戻っているようなスタンプ紹介になっていますが、
ただ単に紹介する順番を間違えただけです(苦笑)

実際には松戸→北松戸→馬橋→新松戸…と順番に押していて、
押した印影順に写真を撮っていたのですが、なぜだろう…。

さて松戸の次に訪れている北松戸のスタンプに描かれているのは「上本郷の七不思議」。
さすがに7つ全ては描けなかったようで(?)「切られ地蔵」と「二つ井戸」のみ描かれています。

「切られ地蔵」とは?
昔、明治神社隣の覚蔵院境内で盆踊りがあり、
見慣れぬ男が入り込んできて急に踊り始めました。
怪しんだ若者が刀で男を斬りつけ、斬られた男は悲鳴を上げて姿を消します。
翌朝、境内の地蔵を見ると顔から胸にかけて傷が出来ており、
男の正体が地蔵であったと思った若者は平伏して謝ったとのこと。

「二つ井戸」があった場所には2つ並んで井戸があり、
一方が澄んでいると一方は必ず濁っていたそうです。

その他の七不思議も含めた記事がありましたので貼っておきますね。
http://www.asahi-net.or.jp/~qy4s-nkmr/matsudo.html

f:id:kayz_stacolle:20200710085539j:plain

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その8

各駅下車が続くのですが、次の馬橋では流山電鉄の改札へも行きスタンプを押しましたよ。

流山電鉄のスタンプは「わたしの旅」シリーズを模したデザインで、
馬橋駅のスタンプテーマは流山電鉄のほうが魅力的ですね。
「駅舎と噴水」はひねりが足らないかと…。

流山電鉄のスタンプに描かれているのは、駅から徒歩4・5分ほどのところにある万満寺。
「仁王さまの股くぐり」で知られているとのことでスタンプにも描かれていますね。
鎌倉時代に作られたこの仁王像(金剛力士像)は国の重要文化財にも指定されています。

f:id:kayz_stacolle:20200708091422j:plain
f:id:kayz_stacolle:20200708091452j:plain

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その7

f:id:kayz_stacolle:20200708090804j:plain

続いては新松戸。

武蔵野線の乗り換え駅ですが、常磐線快速は停まらないので注意が必要です。

こちらのスタンプは2009年に一度押しているものの今回も押印。
武蔵野線南流山も東京支社管内で同じく2009年に押していますが、
絵柄は変わっていないことと一気に常磐線を集め切りたいという思いもあり今回は寄らずです。
http://sta-colle.seesaa.net/article/176492041.html

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その6

f:id:kayz_stacolle:20200708062128j:plain

水戸街道の宿場町として栄えた松戸。
ここからしばらくの間、常磐線は千葉県を走ります。

スタンプに描かれているのは戸定が丘歴史公園ですね。

幕府最後の将軍・徳川慶喜の弟、
徳川昭武明治17年に別邸として建設した戸定邸で後半生を過ごしました。
戸定邸は昭和26年に市に寄贈され、
平成3年に周囲の敷地が「戸定が丘歴史公園」として整備され一般公開されました。
平成19年には「日本の歴史公園100選」に選ばれています。

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その5

f:id:kayz_stacolle:20200705190909j:plain

金町のスタンプには葛飾納涼花火大会が描かれています。
今年はコロナウィルスの影響もあり、開催は10月10日(土)とのこと。
なので今回は「納涼」の文字はありません。

現時点ではまだ開催は確定ではないとのこと。
続報を待ちましょう。

先代の絵柄は矢切の渡しだったのですが、私は押せずでした。

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その4

常磐線の亀有へやって来ました。
ここから東京支社の東端となる取手まで各駅下車です。

駅前には漫画「こち亀」の両さん銅像が立っていました。
金ピカにせんでも(笑)

スタンプには両さんではなく水戸街道の一里塚が描かれています。
著作権とかがあるんでしょうかね。

f:id:kayz_stacolle:20200704203822j:plain
f:id:kayz_stacolle:20200704203848j:plain
f:id:kayz_stacolle:20200704203921j:plain
f:id:kayz_stacolle:20200704204000j:plain

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その3

隣の田町でも下車。

こちらは「わたしの旅」シリーズ以来、勝海舟西郷隆盛の会見がスタンプモチーフだったのですが、
レインボーブリッジに絵柄が変更されています。

先代の絵柄
https://kayz-stacolle.hatenablog.com/entry/18529836

ということでこちらも押印。

ここから常磐線の亀有へ移動します。

f:id:kayz_stacolle:20200703210518j:plain

2020.6.21 東京支社スタンプ滑り込み完集・その2

まずは山手線で南下です。

大崎のスタンプは変更後、押せてなかったので押印。

前回押した分と今回の分との間にさらに一度変更があったのですが、
今回押した分の車両が異なるのです。
言われないと押していても気付いてないかも(笑)
http://sta-colle.seesaa.net/article/176491761.html

次は新駅・高輪ゲートウェイで下車しましたが、
スタンプは「9時から置きます」とのことだったので出直し~。
まだ7時ぐらいでしたからね。

f:id:kayz_stacolle:20200704065535j:plain