KAYZのスタコレ2

全国各地に設置されているスタンプを集めています。記事の大半はスタンプ関連、他は讃岐うどんやカレーなど…。Twitterアカウントは@kayz_stamper

【その他】北信越

約20年前のスタンプ達 ~最近巡った北信越編~・その3

高校2年の時にスキー合宿で妙高高原(だったと思う)に行きました。 私はと言うと、膝骨折のため見学者コース(涙) でも、いろいろと観光が出来ました。 それなりに見学者コースのメンバーはいたので寂しくはなかったですね。 善光寺や葛飾北斎記念館などにも…

2ヶ月前の取りこぼし+α・その6

国道沿いの「能生」交差点から約1.5キロ。 スタンプに描かれている弁天岩の目の前に能生海水浴場がありました。 昔ながらの海の家もあり、なんかいい感じ。 ちょうど海の日にやって来れたのもよかったですね。 国道からひとつ入った旧国道(?)には民宿が並ん…

2014GWの収集旅行!その49

スタンプ収集に戻る前に富山のお土産を買っておきましょう。 まずは「富山ブラックラーメン」。 高岡にある「らーめん誠や」のラーメンです。 家に戻ってから、まず一玉食べてみましたが、 「ブラック」というだけあって底が見えません…。 ご飯のおかずとし…

2014GWの収集旅行!その47

富山湾はもう目と鼻の先。 岩瀬浜の駅に行く前に岩瀬カナル会館に行っておきましょう。 というのも、こちらに岩瀬浜駅のスタンプなどがあるのです。 岩瀬浜は駅舎が残っていないので、駅から3分のところにあるこの会館に スタンプが間借りして置かれている…

2014GWの収集旅行!その34

次の列車までまだまだ時間があるので、駅舎外の「ヒスイ王国館」へ。 コミュニティーホールやお土産物店、飲食店などが入っています。 時間も遅く、お店などはもう閉まっていましたが、 ヒスイの原石や、糸魚川ブラック焼きそばのマスコット「ブラック番長」…

2014GWの収集旅行!その21

黒姫駅をまたぐ跨線橋の下にある信濃町観光案内所。 その横の広場ではちょうどダンス大会が開かれていました。 こちらの案内所にもスタンプがありましたが、これも一茶の句。 「蟻の道 雪の峰より つづきけん」 夏の句、ということでこれからの季節を先取り…

2014GWの収集旅行!その19

駅前のバスロータリーのところにあった観光案内所(妙高市観光協会)にも立ち寄り。 ちょっと摩耗が進んでいましたが、スタンプが置かれていました。 やはり駅スタンプを押すだけでなく、駅周辺を散策する時間までは確保したいですね。

2014GWの収集旅行!その8

上田を発って北陸方面へ向かいます。 しなの鉄道の車内の中吊り広告には 夏から走るという観光電車「ろくもん電車」の広告が。 「ろくもん」は真田氏の家紋・六文銭からきています。 車内のデザインは九州新幹線800系などのデザインを手掛けた 水戸岡鋭治氏…

能登弾丸ツアー 2012/9/17・その22

息を切らせて駆け上った展望台(「エレベーター使えばいいやん!」と突っ込むことなかれ)。 頂上から見える景色はなかなかのものでしたよ。 もうすぐ夕暮れのこの景色、独り占めです。

能登弾丸ツアー 2012/9/17・その21

帰りも能登有料道路へ。 別所岳SAへ立ち寄りました。 上下線ともSAが海側に設置されていて、下り線側(穴水方面)からは本線の下を くぐり抜けて到達するようになっています。 SAの名前になっている別所岳(標高358メートル)の中腹に位置し、七尾北湾や能…

2011年、最後の最後に押す駅は?【完全版】・その11

敦賀方面の列車は1時間後。駅前通りを歩いてみました( ^O^) 商店街を抜けた所にあったのは公立小浜病院。 江戸時代の蘭学者で「解体新書」の著者でもある杉田玄白の像が建っていて 病院名には「杉田玄白記念」と冠しています。 玄白は幼少期を小浜で過ごし…

2011年、最後の最後に押す駅は?【完全版】・その7

駅前通りの商店街を抜けた所にある交差点の北東角に建つのが越前国の一ノ宮となる氣比神宮。 そして道路を挟んで敦賀郵便局…という位置関係になるのですが、 郵便局と商店街の間に位置する交差点の北西角には 「お砂持ち神事」のモニュメントがありました( …

2011年、最後の最後に押す駅は?【完全版】・その5

『宇宙戦艦ヤマト』のモニュメントはほとんど撮れずじまいでしたが 『銀河鉄道999』のほうはこんな感じでいっぱい撮りましたよ( ^O^)/ 999がなんだか質素な造り(まるで骨組みだけのような…)だったのが気にはなりましたが(-_- ) 駅前通りを通り抜けて…まだ引…

2011年、最後の最後に押す駅は?【完全版】・その4

敦賀駅前から氣比神宮までの駅前通りは 『宇宙戦艦ヤマト』と『銀河鉄道999』のモニュメントが並ぶ「松本零士ロード」となっています。 敦賀は港と鉄道の街。 この2作品のモニュメントが並ぶのも納得ですね( ‥)/ 次の列車まで1時間ほどあるので駅前通りを…